Page 258 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼線記号変形(引出線)の変更について ちょす 16/12/25(日) 17:56 ┗Re:線記号変形(引出線)の変更について R.N 16/12/25(日) 21:05 ┗Re:線記号変形(引出線)の変更について ちょす 16/12/25(日) 21:35 ┗Re:線記号変形(引出線)の変更について R.N 16/12/26(月) 13:59 ┗Re:線記号変形(引出線)の変更について ちょす 17/1/4(水) 9:42 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 線記号変形(引出線)の変更について ■名前 : ちょす ■日付 : 16/12/25(日) 17:56 -------------------------------------------------------------------------
こんにちは。 線記号変形の引出線の変更をしたいのですがなかなかうまくいかずに困っています。 最初から入っている【線記号変形B】引出線(下線)の先端の黒丸を矢印に直したいです。 矢印も線が2本の矢印ではなくやじり型(?)三角形の形の矢印にしたいのですがどの部分をどう直せば良いのか判りません。 いくつかいじっていて線自体は少し直せたのですが、ラバーバンドが無効になってしまうなどの他の部分がエラーなってしまい、根本的な指定場所が判っていないのだと思います。 なにか良い参考書(参考になるサイト)があれば教えてください。 基本的には上記の 【線記号変形B】引出線(下線) を手直しして進めたいと思っています。 よろしくお願いします。 |
▼ちょすさん: <をポイントマーカーにしてみました。 0 引出線(任意角) 760 4 8 #00 00 0 0 0.536 -2 #00 00 0 0 1.464 -1.464 #下記ポイントマーカー使用 01 01 0 0 0.27 120 30000 -1 -1 c 1 00 00 0 0 2.309 -4 00 05 2.309 -4 4 8 25006 06 4 8.5 20 8.5 10000 003 -11 "INPUT 300 302 0 -0.5 0 -0.5 08 00 0 0 0 360 7 1 -11 e 0.5 999 蜻蛉の部屋さんなど参考に http://www1.odn.ne.jp/~tonbo/ |
R.N様 早速の回答ありがとうございます。 矢印の感じは正にコレです! 頂いたコードだと矢印から始まる最初の線が右下向きの固定になっていますが この部分を自由に(最初から任意角で)はじめるにはどの部分を加工すればいいのでしょうか? 蜻蛉の部屋さんを見てみたのですがどこに書いてあるのか見つからず・・・ 引き続き教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 |
▼ちょすさん: こんにちは、 96sakaさんの「引伸線コメント2段 60゚」を使用させていただいて、マーカーを使用してみました。(hikishin2.lzh) http://kuro.o.oo7.jp/ (部分引用) 0 引伸線(UR) f2 500 -20 -20 #00 00 0 0 0.536 2 2 1 9 01 01 0 0 0.27 -120 30003 -1 -1 c 1 (以下省略) 記変コマンドで、「引伸線(UR) f2」を選択し、コントロールバーの角度入力・マウス角などを使うと、いいかも (30000⇒30003に注意) この記変は、部品を自動選択(移行)するように記述されてます。(10000 21とか) すみません、この程度しか--- 96sakaさん、ありがとうございま〜す。 |
ありがとうございます。 記号変形の基本を知らないため少し苦戦しましたが なんとか使える形になりました。 ありがとうございました。 |