Page 33 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼印刷プレビュー時の印刷有効範囲の要望 kb 15/03/13(金) 15:52 ┣Re(1):印刷プレビュー時の印刷有効範囲の要望 三五六 15/03/13(金) 16:13 ┃ ┣Re(2):印刷プレビュー時の印刷有効範囲の要望 三五六 15/03/13(金) 16:16 ┃ ┗Re(2):印刷プレビュー時の印刷有効範囲の要望 kb 15/03/13(金) 19:39 ┃ ┗Re(3):印刷プレビュー時の印刷有効範囲の要望 三五六 15/03/14(土) 9:48 ┃ ┣Re(4):印刷プレビュー時の印刷有効範囲の要望 kb 15/03/15(日) 1:23 ┃ ┗Re(4):印刷プレビュー時の印刷有効範囲の要望 kb 15/03/15(日) 1:44 ┃ ┗Re(5):印刷プレビュー時の印刷有効範囲の要望 三五六 15/03/15(日) 22:52 ┗Re(1):印刷プレビュー時の印刷有効範囲の要望 mirror 15/03/13(金) 16:45 ┗Re(2):印刷プレビュー時の印刷有効範囲の要望 kb 15/03/13(金) 19:49 ┗基準点 中中 kojima 15/03/13(金) 20:36 ┗Re(1):基準点 中中 kb 15/03/13(金) 21:00 ┗補助色実点から用紙指定で図面分割 kojima 15/03/30(月) 8:51 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 印刷プレビュー時の印刷有効範囲の要望 ■名前 : kb ■日付 : 15/03/13(金) 15:52 -------------------------------------------------------------------------
印刷プレビューの時に出てくる枠の範囲は、今使おうとしているプリンターの 有効範囲が出てきますが、これを環境設定とかでいいのですが A4ならA4の用紙そのものの大きさで表示できるように設定できると嬉しいです。 |
▼kbさん: こんにちは。 >印刷プレビューの時に出てくる枠の範囲は、今使おうとしているプリンターの >有効範囲が出てきますが、これを環境設定とかでいいのですが >A4ならA4の用紙そのものの大きさで表示できるように設定できると嬉しいです。 必要性が理解できないので、教えてください。どういうところが嬉しいのでしょう? 三五六 |
ちなみに、 PDFに出力するプリンタードライバーの場合は、 大抵、用紙サイズ一杯の印刷範囲となっています。 三五六 |
▼三五六さん:こんばんは > >必要性が理解できないので、教えてください。どういうところが嬉しいのでしょう? > >三五六 PDFとして印刷する場合と紙に印刷する場合に基点の位置をずらして印刷しないといけないからです。 |
▼kbさん: こんにちは。 >▼三五六さん:こんばんは >> >>必要性が理解できないので、教えてください。どういうところが嬉しいのでしょう? >> >>三五六 > >PDFとして印刷する場合と紙に印刷する場合に基点の位置をずらして印刷しないといけないからです。 それは、PDFと通常のプリンターでは用紙サイズが同じでも印刷可能範囲が違うので、基点をずらす必要があることも有ると思いますが、今回ご提案された内容がその解決にどう繋がってくるのですか? ご提案は、印刷可能範囲を無視して、用紙サイズを表示する設定が欲しいという事と違っていますか? 三五六 |
▼三五六さん:こんばんは >>PDFとして印刷する場合と紙に印刷する場合に基点の位置をずらして印刷しないといけないからです。 > >それは、PDFと通常のプリンターでは用紙サイズが同じでも印刷可能範囲が違うので、基点をずらす必要があることも有ると思いますが、今回ご提案された内容がその解決にどう繋がってくるのですか? > >ご提案は、印刷可能範囲を無視して、用紙サイズを表示する設定が欲しいという事と違っていますか? > >三五六 ちょっと三五六さんの聞きたいことがよくわからないのですが、 ”今回ご提案された内容がその解決にどう繋がってくるのですか?”と聞かれるのならば 私にとっては毎回A4左下の基点が用紙枠の所と有効範囲の左下のズレを気にしなくて済むという事ですかね。 図面一枚の場合は一回設定しておけば保存すると位置情報が記憶されているので いいのですが、最初の一回目に自分でズレを見込むことがおっくうなこと。 1ファイルの中に数枚の書類を作った場合なんかは、印刷するときにとても大変なのです。 とても わかりずらくてゴメンナサイ |
▼三五六さん: 追伸 実際私が作成してるデータを見てもらうと早いと思います。 http://9.gigafile.nu/?hcdafc8ce2210b4e8a24cf4f51bc279b7-0322 上記のアドレスはファイル便です。 04特殊荷重の算定.jww というファイルがダウンロードできると思います。 これを紙に印刷する場合とPDFに印刷する場合を試していただけると 私の言いたいことがわかると思います。 |
▼kbさん: こんにちは。 >▼三五六さん: > >追伸 > >実際私が作成してるデータを見てもらうと早いと思います。 > >http://9.gigafile.nu/?hcdafc8ce2210b4e8a24cf4f51bc279b7-0322 > >上記のアドレスはファイル便です。 > >04特殊荷重の算定.jww というファイルがダウンロードできると思います。 > >これを紙に印刷する場合とPDFに印刷する場合を試していただけると >私の言いたいことがわかると思います。 理解しました。 私は、やはり積極的に使わないと思いますが、それなりに(印刷可能範囲を)考えて描かれた図面に対しては、有用な面があるのは理解できます。 もし、用紙サイズ(コーナー基準設定時)で範囲指定するモードが付加されるのであれば、(ドライバーから取得できるのであれば)印刷可能範囲も同時に表示頂ける様、便乗して希望させて頂きます。 三五六 |
▼kbさん: 印刷プレビュー時ではありませんが 基本設定タブ(1)にある、用紙枠を表示するにチェックをしておくと 作図領域の印刷範囲を基点とした、赤い点線の四角形が表示されます この枠は、ステータスバーに[A-2]などと表示されている部分をクリックして サイズを変更する事ができます(コンテンツが図面なので横長だけです) 印刷の範囲の確認であれば、それで可能です |
▼mirrorさん:こんばんは >印刷プレビュー時ではありませんが >基本設定タブ(1)にある、用紙枠を表示するにチェックをしておくと >作図領域の印刷範囲を基点とした、赤い点線の四角形が表示されます >この枠は、ステータスバーに[A-2]などと表示されている部分をクリックして >サイズを変更する事ができます(コンテンツが図面なので横長だけです) >印刷の範囲の確認であれば、それで可能です 仰る通り用紙枠は表示してます。そして印刷するときに用紙枠が見えなくなるので 私はまず用紙枠範囲を補助線で書いています。そしていざ印刷するときは有効範囲なので 用紙枠とズレが生じていますので、そのズレの分を見込んで用紙枠の内側に補助点を 打っています。 図面一枚ならこれをデフォでファイルとして保存しておけばいいのですが、 当方構造計算屋なもんで、書類と図面が入り交ざったファイルとよく作成するのです。 そのとき2Aなり3Aの大きい枠のなかにA4用紙を並べて十数枚の書類を作成するときに 印刷プレビューが用紙範囲だったら楽なのになーって思った次第です。 |
基準点を「中中」にすれば解決ではないですか? |
▼kojimaさん:こんばんは >基準点を「中中」にすれば解決ではないですか? 確かにこの問題の回避の方法はいくらでもあります。 でも私が思いつく限りで全てマッチしなかったので… 皆さん心優しく「これはどうですか?それはどうですか?」 とアドバイスして頂いて嬉しい限りですが 当方10年以上もJWにお世話になっていますので、大概の事はやり尽くしてしまったのです。 何々のやり方がわかりませんとう質問ではなく、あくまで要望として上げたのです。 スミマセン(汗、、、 |
蛇足ですが、 補助色実点から用紙指定で図面分割 する外部変形を公開しました。 (補助色実点は、指定用紙左下に作図) http://www.farchi.jp/filemgmt/ いろいろ試してみた結果 個人的な結論では、この外部変形で一気に部分図を作成して 「印刷」「出力方法設定」「ファイル連続印刷」が一番速いです。 |