過去ログ

                                Page     745
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼WIN10と Ruby+Devkit 2.7.2-1 (x64)  とソリッド求積07  TK4 21/2/2(火) 13:09

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : WIN10と Ruby+Devkit 2.7.2-1 (x64)  とソリッド求積07
 ■名前 : TK4
 ■日付 : 21/2/2(火) 13:09
 -------------------------------------------------------------------------
   表題の件

WIN10
Ruby+Devkit 2.7.2-1 (x64)
ソリッド求積07

の組み合わせで動作確認出来ましたので、共有すべくご報告です。


パソコン入れ替えに伴い、
win8→win10
Ruby1.8.7→Ruby2.7.2-1

に変更したところ、ソリッド求積07が動かなくなりました。
(正しくは処理してくれなくなった)
動作確認のため、

1.BAT編集 をクリック
2.rem pause→pause に書き換え
3.色別集計(L) をクリック

したところ、エラー表示

Traceback (most recent call last):
1: from script/sl_menseki1.rb:373:in `<main>&#39;
script/sl_menseki1.rb:42:in `main&#39;: undefined local variable or method `split&#39; for main:Object (NameError)
続行するには何かキーを押してください . . .

ネットでRubyのプログラミング記事を読んだところ、
splitがmethodかどうか分かりませんということらしい
(はっきり言って意味わかりません)

ダメもとで、scriptフォルダ の sl_menseki1.rb を メモ帳で開き、
splitを検索すると、それらしき構文がありました。

moji_w =split

ネット情報でみた構文と違うので書き換え

moji_w =$_.split

※置換で、
検索する文字列 =split
置換後の文字列 =$_.split
でまとめて変換できます。


保存し外部変形を起動したところ、処理してくれました!!
RubyやWINのバージョンアップにより、構文にシビアになったのかも。

Rubyを使った他の外部変形でも、基本は同じだと思います。
以上、ご報告まで。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 745