過去ログ

                                Page    1850
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼寸法値作図  初心者 23/6/30(金) 18:45
   ┗Re:寸法値作図  somem 23/6/30(金) 20:14

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 寸法値作図
 ■名前 : 初心者
 ■日付 : 23/6/30(金) 18:45
 -------------------------------------------------------------------------
   最近図面をJWWで習い始めました。
1辺1000mmの二等辺三角形の一辺から斜辺に向かって垂線を
100mmピッチで引いた時の各垂線の長さを表示したいのですが、
やはり一本ずつ寸法コマンドを使って書くしかないのでしょうか?


「寸法値作図」がよいと聞いたのですが、どのように使えばよいかわからず
困っています。

何卒、ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:寸法値作図  ■名前 : somem  ■日付 : 23/6/30(金) 20:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼初心者さん:

>「寸法値作図」がよいと聞いたのですが、どのように使えばよいかわからず
>困っています。

線コマンド選択後、コントロールバーの「寸法値」をチェックです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1850