Jw_cad 情報交換室−その3New

 JWW についての情報交換の場としてお使いください
初心者の方などのご相談は Jw_cad 相談 室−その2をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください

2009年9月以前の発言過去ログのページからご覧ください。

それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。


新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
7 / 75 ページ    ←次へ | 前へ→

Re:どーにもならないユーザー定義線種
 外注図面屋 E-MAIL  - 24/5/31(金) 20:02 -
▼somemさん:
>▼外注図面屋さん:
>
>>dwgファイルをjwwファイルに変換すると、たいていの場合ユーザー線種が含まれています。
>>これをjwwで作った図枠ファイルにコピペすると、ユーザー線種は線でなく点になります。
>
>Jwwに変換した元図に、図枠をコピペしたらどうなりますか?

それだとならないですが、そんな操作はしないですね。
理由は、変換ファイルなので、
線種、線色、レイヤー構成、文字設定、等デタラメになっていますから、
全部、設定を直すはめになります。

仮にそれをやったとしても、他の誰かが正規の図枠にコピペしたら、
線が点になってしまい、これ使えない、となってしまうかもしれません。

汎用性を考えると、点になる線はアウトです。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:126.0) Gecko/20100101 Firefox/126.0@100.113.183.58.megaegg.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:どーにもならないユーザー定義線種
 somem  - 24/5/31(金) 16:10 -
▼外注図面屋さん:

>dwgファイルをjwwファイルに変換すると、たいていの場合ユーザー線種が含まれています。
>これをjwwで作った図枠ファイルにコピペすると、ユーザー線種は線でなく点になります。

Jwwに変換した元図に、図枠をコピペしたらどうなりますか?

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/125.0.0.0 Safari/537.36@p742131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

どーにもならないユーザー定義線種
 外注図面屋 E-MAIL  - 24/5/30(木) 21:16 -
dwgファイルをjwwファイルに変換すると、たいていの場合ユーザー線種が含まれています。
これをjwwで作った図枠ファイルにコピペすると、ユーザー線種は線でなく点になります。
dwg作図者が作ったオリジナル?な線種なので、jwの線種に当てはまらないんですね。

そこで、外部変形の線種変換ソフトを使うのですが、それらしい線種にはなりません。
オリジナル一点鎖線、オリジナル破線、オリジナル点線になっているので。
対処方法は、同じ図面を複写して左右に並べて、
左は外変前、右は外変後で見比べて手作業で直していくかないようです。
違っているのが分かるので点になっているよりマシです。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:126.0) Gecko/20100101 Firefox/126.0@100.113.183.58.megaegg.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:「05YajirusinagasaDebug」ウィンドウ...
 島崎  - 24/5/29(水) 10:18 -
▼野口さん:

最初は2017年に報告されているバグですが、2024年になって始めて「05YajirusinagasaDebug」と表記されたメッセージウィンドウは
表示され、こちらのスレッドを見て長い事放置されていると思い
投稿しました。矢印の長さだけが原因とは思いませんでしたが。
以上です。

Jw_cadver.8.25a/Windows10で確認しました。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/125.0.0.0 Safari/537.36 Edg/125.0.0.0@pl106983.ag1001.nttpc.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:図形データ読み込み
 Keiichi  - 24/5/23(木) 18:15 -
▼大井手 勝さん:
>図形データが読み込めなく パソコンが止まる

アンインストール→レジストリ削除→8.25aをインストールで直るはずです

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/125.0.0.0 Safari/537.36 Edg/125.0.0.0@45.92.32.6>
・ツリー全体表示

図形データ読み込み
 大井手 勝 E-MAIL  - 24/5/23(木) 18:01 -
図形データが読み込めなく パソコンが止まる

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/125.0.0.0 Safari/537.36 Edg/125.0.0.0@ZN198075.ppp.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:RJ2C
 chika E-MAIL  - 24/5/18(土) 10:59 -
▼chikaさん:
>▼Hinoさん:
>>私も最近はc++でオブジェクト指向的書き方を心がけるようにしています。
>
>
>Hinoさん
> そうですよね、オブジェクト指向
>C++はマイクロソフトが嫌いになり
>今は、javaと pythonがメイン言語で書いています
>特に python の Listは強力で違う型を入れることができる
>
> [名前, 年齢, 身長, 体重] -> ["yama", 20, 150, 60]
>
>データ構造が解っていれば、簡単に取出しできる
>pythonのよいところだと思う
>
>Blender対してのプログラムは pythonでBlender用pythonコード書き
>テキストだから、Blenderのスクリプト画面にコピペし実行で
>Blenderを操作しています
>スマホで pythonnプログラムしできたテキストをwifi経由で
>chormBookへデータを飛ばしてchormBookのBlender(Linax版)
>に渡す すべて、ベットの上で行なっています、気楽なもんで、、、
>
>私のwin7のBlenderは遅くて使い物にならないです
>jwwはさくさく動くのでwin7で使っています


自己レスで追加します
 Blender の良さを引き出すには
bpy(Blender用python)を使って直接
モデディングすること
建築に多いcubeなど形状、球、円柱は
bpyに用意されているコマンドを
使ったほうが楽です
これらの形状で創れない形状時だけ
頂点を定義し face インデックスでカスタマイズするのが現実的と
思っている
私のjwwでの外変 "wLine2Cube"では
python で大きさ(size)、位置(location)を求め
Blenderのcubeコマンド(bpy)作りコードを
実行しモデディングする。
マテリアルもbpyコマンドでつけたら
Blenderは色んなパネルが隠れているから
画面での操作は苦手
できるだけbpyで操作したい。
正確に数値でモデディングできる
と、思っていますけどbpyも難しく
参考はネットでたくさん公開されている
精進、精進、

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Safari/537.36@softbank060143107242.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re:RJ2C
 chika E-MAIL  - 24/5/18(土) 9:39 -
▼Hinoさん:
>私も最近はc++でオブジェクト指向的書き方を心がけるようにしています。


Hinoさん
 そうですよね、オブジェクト指向
C++はマイクロソフトが嫌いになり
今は、javaと pythonがメイン言語で書いています
特に python の Listは強力で違う型を入れることができる

 [名前, 年齢, 身長, 体重] -> ["yama", 20, 150, 60]

データ構造が解っていれば、簡単に取出しできる
pythonのよいところだと思う

Blender対してのプログラムは pythonでBlender用pythonコード書き
テキストだから、Blenderのスクリプト画面にコピペし実行で
Blenderを操作しています
スマホで pythonnプログラムしできたテキストをwifi経由で
chormBookへデータを飛ばしてchormBookのBlender(Linax版)
に渡す すべて、ベットの上で行なっています、気楽なもんで、、、

私のwin7のBlenderは遅くて使い物にならないです
jwwはさくさく動くのでwin7で使っています

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Safari/537.36@softbank060143107242.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re:RJ2C
 Hino  - 24/5/17(金) 22:45 -
私も最近はc++でオブジェクト指向的書き方を心がけるようにしています。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:126.0) Gecko/20100101 Firefox/126.0@KD036008244078.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:RJ2C
 chika E-MAIL  - 24/5/16(木) 19:08 -
▼Hinoさん:
>以前試作した外部変形があったので公開しました。
>http://hinoado.com/JS/index.php?Jww/%E5%A4%96%E9%83%A8%E5%A4%89%E5%BD%A2/RJ2C


Hinoさん、たくさんのプログラム
すごいですね。
私のpythonプログラムでは
jwwの図形データは配列に保存し例えば
線は[sx, sy, ex, ey, lc, lt, lg, ly]という
データ構造で

objなど目的のデータに加工するとき
for line in m_line:
処理
ようなpythonの強力なfor文を使ってデータを
作ります
プログラムがわかり易くなるよう
出来るだけ関数化して
処理を進めます
私のかつてのawk版の同等のコマンドは作成済です。
 私のwindowsがまだ7なので
充分テストできません(笑ってください)
よく、テストしてからの公開になります
新しくwindows11買う予定ですが
sモードなどがあり不安です
もう、マイクロソフト信用できないですね

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Safari/537.36@softbank060143107242.bbtec.net>
・ツリー全体表示

RJ2C
 Hino  - 24/5/16(木) 17:46 -
以前試作した外部変形があったので公開しました。
http://hinoado.com/JS/index.php?Jww/%E5%A4%96%E9%83%A8%E5%A4%89%E5%BD%A2/RJ2C

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:126.0) Gecko/20100101 Firefox/126.0@72.210237039.usr.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:私のPythonプログラム
 chika E-MAIL  - 24/5/16(木) 11:09 -
▼KANさん:
>非常に興味深い内容ですね。
>かつて(今でもありますが)jwc_temp.txtをSketchUpで読み込むプラグイン RSJww というのがありJWWとモデリングソフトの連携に役立ちました。
>BlenderでのモデリングはSketchUpに比べると格段にややこしく思いどうりに動いてくれないのですが、ある程度癖をつかめばモデリングできるようになります。Blenderの素晴らしさはその出力です。とても精密なレンダリングがデフォルトで出来ます。
>RSJwwのBlender版が出来ることを期待しています。


KANsさんresありごとうがざいます。
投稿のpythonコードは
関数部分がインデントされてませんね

ついでにjwのソリッド3角形
"sl 0.0 0.0 100.0,0.0 0.0 100.0"を
objにしてBlenderにインポートしましょう高さ0.0とします

v 0.0 0.0 0.0
v 100.0,0.0 0.0 100.0"
v 0.0 100.0 0.0
f i 2 3

Blenderの座標系を調べるために創ったobjファイルです
Blenderは画面のインターフェースが複雑で使いにくく
jwwの操作が使いやすく有り難いおもいます

国交省がBIMへと「かじ」をきった以上
最後までjwwで現役でいたいと思います

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Safari/537.36@softbank060143107242.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re:私のPythonプログラム
 KAN  - 24/5/16(木) 8:42 -
非常に興味深い内容ですね。
かつて(今でもありますが)jwc_temp.txtをSketchUpで読み込むプラグイン RSJww というのがありJWWとモデリングソフトの連携に役立ちました。
BlenderでのモデリングはSketchUpに比べると格段にややこしく思いどうりに動いてくれないのですが、ある程度癖をつかめばモデリングできるようになります。Blenderの素晴らしさはその出力です。とても精密なレンダリングがデフォルトで出来ます。
RSJwwのBlender版が出来ることを期待しています。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/124.0.0.0 Safari/537.36@p451174-ipxg00b01tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

私のPythonプログラム
 chika E-MAIL  - 24/5/16(木) 7:54 -
▼chikaさん:
>jwでBlender3Dデータ作成
>をテーマに
>Polygon外部変形プログラム

 私のPythonプログラムです
線データ[ sx, sy, ex, ey ]を
svgデータにします。
出力は'.txt'ですスマホでデータを見る時
'.html'とリネームしBlenderにデータを渡す時
'.svg'とリネームします

m_line=[]

def getsvLine(li):
s='<svg>'
sx=li[0]; sy=li[1]; ex=li[2]; ey=li[3]
s=s +'<line x1="{}" y1="{}" x2="{}" y2="{}" '.format(sx, sy, ex, ey)
s=s+'stroke="#000" stroke-width="1"/\n>'
return s

#==== main 読込 ====

with open("jwc_temp.txt") as fin:
for str in fin:
ts0=str[0]
if ts0 == " ":
tkn=str.split(" ")
sx=float(tkn[1])
sy=float(tkn[2])*-1
ex=float(tkn[3])
ey=float(tkn[4])*-1
line=[sx, sy, ex, ey ]
m_line.append(line)
s=getsvLine([10, 10, 90, 90])
s=s+'</svg>'; print(s)

with open('line.txt', "w") as fw:
fw.write(s)

"""<svg>
<line x1="10" y1="30" x2="180" y2="130" fill="none" stroke="#000" /> </svg>"""
>していますが報告その1です
>jwは2Dですが線や円、円弧は
>SVGにしてやると
>Blenderに渡せます
>また、ソリッドはそままobjファイル
>で面として渡せます。
>あとは、面を選択して
>掃引操作して立体化できます
>
>嬉しいことに凹みのある多角形も
>SVG (Polygon) して取り込んでくれます

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/120.0.0.0 Mobile Safari/537.36@softbank060143107242.bbtec.net>
・ツリー全体表示

モニターの故障、意外な症状
 外注図面屋 E-MAIL  - 24/5/13(月) 10:08 -
インボイスお断りで半年仕事を干されていたが、
新年度になったら何故か発注がかかってきた。 同じとこから。
久しぶりにJWを起動させてみたが、なんとなくおかしい。
縦線の色がよく分からない、色が薄いのだ。 
目が衰えたのかと思ったが、横線は普通に認識できる。
具体的に書くと、1番ペン水色の縦線の色が薄く3番ペン黄緑の縦線と区別できない。
横線は問題なし。
これは、ビデオカードがいかれたかと思ったが、
念のため、モニターを交換してみた。
すると、、、映る、縦横ともに普通に映る。
あれれ、モニターが壊れたのだった。

てっきりビデオカードかと思った、
この半年、仕事が無かったのでJWで作ったマンションの図面を基に、
スケッチアップで立体化して遊んでいた。
終日、3Dでグリグリ動かすもんで、ついにパンクしたかと思ったが、
ビデオカードは無事だった。
10年くらい使った三菱RDT232WX退役決定。
とりあえず後継機種を購入予定です。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:125.0) Gecko/20100101 Firefox/125.0@100.113.183.58.megaegg.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Excelツールについて
 いっち  - 24/5/13(月) 5:45 -
▼村さん:

>ここだと、迷惑掛けるので、
>たくさん作るので、

>そこより、別の指摘が欲しかったり。。。(T_T) 致命的な欠陥等。
 ↑ つまり、ホームページを訪れる方と、やり取りをする。

>3つドメイン払っているので、これ以上はという感じです。
>フリーの物も考えましたが、広告が出たり、セキュリティの問題がありますね。

ごめんなさい。
上記全ての条件を満足する方法というのは、(私には)思いつきません。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/124.0.0.0 Safari/537.36@KD059129054212.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Excelツールについて
  E-MAIL  - 24/5/12(日) 23:14 -
▼いっちさん:
>>ここだと、迷惑掛けるので、
>>たくさん作るので、
>
>それなら、ホームページ作られたらいかがですか。

コメントありがとうございます。
ホームページ3つ管理しています。
全て自作
二つはビジネスでもう一つはお客様と業者の共有連絡用。
連絡サイトが、お客様にとても評判は良いです。
プレゼン資料もお客様が見る気になれば、完璧な内容です。
LINEや、メールで送信しても内容は日々更新されます。その都度送るより
最新のファイル( サイト内容 )が最も新しいからです。
職人も、そこを閲覧すれば、工程表、仕様書等の言うた言わないの問題にもなりません。
出先でアップロードできますし、品番変われば即スマホで更新。
3つドメイン払っているので、これ以上はという感じです。
フリーの物も考えましたが、広告が出たり、セキュリティの問題がありますね。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 17_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) CriOS/124.0.6367.111 Mobile/15E148 Safari/604.1@58-191-99-242f1.shg1.eonet.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Excelツールについて
 いっち  - 24/5/12(日) 22:26 -
▼村さん:

>ここだと、迷惑掛けるので、
>たくさん作るので、

それなら、ホームページ作られたらいかがですか。
村さんなら、つくれそうだから。

──────────────────────

カスペルスキーをインストールしている私のパソコンでは、最近、jw_cad関連のホームページでも、見ることが出来ないホームページがあります。

それでも、スマホからなら見れるんですが、スマホだけだと、ダウンロードとかはしないので、見るだけになってしまいますし、あまり見ません。

そうならないホームページにして欲しいとは思います。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/124.0.0.0 Safari/537.36@KD059129054212.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Excelツールについて
  E-MAIL  - 24/5/12(日) 21:29 -
▼いっち様
お疲れ様です。
バッチファイルもたくさん作るので、
こんな便利な物が自己満足だけって本当に勿体ないと思います。
ここだと、迷惑掛けるので、どこかに共有でき、安易に発言が出来るところあれば
嬉しいです。私以外の今までの実績を、死を迎えただけでゼロになるのは
勿体ないです。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/124.0.0.0 Safari/537.36@58-191-99-242f1.shg1.eonet.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Excelツールについて
 いっち  - 24/5/12(日) 17:07 -
▼村さん:

返信、ありがとうございます。

エクセルでのツールの作成、継続されればいいのにと、思っています。
(その時は、スレッドを新たにして)
私も仕事で、jw_cadとエクセルを利用しない日は、ほとんど無いです。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/124.0.0.0 Safari/537.36@KD059129054212.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

7 / 75 ページ    ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 1526374
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka