Jw_cad
(旧)Jw_cad 情報交換室

この会議室は閉鎖しました。


新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム
190 / 224 ツリー    ←次へ | 前へ→

天空率、JWWで確認済とれました。 kj 03/03/06(木) 23:42

Re(1):天空率、JWWで確認済とれました。 jin 03/03/10(月) 14:11
Re(2):天空率、JWWで確認済とれました。 kj 03/03/11(火) 21:49
Re(3):天空率、JWWで確認済とれました。 aki 03/03/11(火) 22:21

Re(1):天空率、JWWで確認済とれました。
 jin E-MAIL  - 03/03/10(月) 14:11 -
▼kjさん:
>2月18日付けです。
>反応がこわいので、某政令都市としか言えませんが、協議期間を含めて約3週間ほどでOKとなりました。行政サイドではJWW3.00をダウンロードし、自らチェックを行っていました。一番厳しいところで、0.02%くらいの余裕だったと思います。きつい北側斜線を無事クリアできましたよ。元旦施行の法律をきっちり受け止めてくれた行政の姿勢には感謝しています。もう少し待ってくれなんて言えないはずです。全国どこでも。

確認してもらえてよかったですね。
確認申請時に何の図面を添付したのでしょうか? また、行政から要求された図面があれば併せてお教えください。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.225.92.210>
・ツリー全体表示

Re(2):天空率、JWWで確認済とれました。
 kj  - 03/03/11(火) 21:49 -
▼jinさん:
>確認してもらえてよかったですね。
>確認申請時に何の図面を添付したのでしょうか? また、行政から要求された図面があれば併せてお教えください。

添付したのは、天空率算定位置を表示した配地図と天空率の表です。
JWWで作成される図をそのまま使いました。
設定は直径40、目盛間隔10度、天空率を明記しています。
図面の左に配置図、右に天空率の円い図を並べました。
JWW.3.00のサンプルデータを縦に並べた感じの表を作り、計画建物が斜線適合建物よりもすべての測定点で天空率が上回っていることを表示しました。

行政からは作成図面のデータを要求され、FDにて渡しました。その場でチェックを受け、確認済となりました。

許容範囲については、特に何も言われなかったです。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@211.18.105.84>
・ツリー全体表示

Re(3):天空率、JWWで確認済とれました。
 aki E-MAILWEB  - 03/03/11(火) 22:21 -
kjさん へ

ご報告、有難う御座いました。内容的には、完璧ですね。改正法規
を読む限り、kj さんの作成さ、提出デ−タ−以外に必要なもの

、無いようにおもいます。ちなみに、何処の行政なんでしょうね。

最新の情報ですが、千葉県の市川市で、天空率の比較にて、道路斜線
適用除外が、OK になったと、報告、聞きました。まだ、指導要綱協議

が終了しないため、確認申請は、出せないらしいですが、事前の協議
で、適法と、判断されたそうです。

使用ソフトは、某ソフト会社のTPプランナ−とか、言うソフトで
検証したそうです。ソフトメ−カ−のスタッフが、同席し、説明をし

たそうです。アロ−アンスは、イコ−ルでOK だったとの事です。

kj さんが、Jww で、確認申請、受理された事は、我々、ユ−ザ−は、
もとより、作者様も、お喜びの事と思います。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; MSN 2.5; Windows 98)@210.135.217.145>
・ツリー全体表示

190 / 224 ツリー    ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム
 36640
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad Copyright (C)1997-2016 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka