Jw_cad 情報交換室−その3New

 JWW についての情報交換の場としてお使いください
初心者の方などのご相談は Jw_cad 相談 室−その2をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください

2009年9月以前の発言過去ログのページからご覧ください。

それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。


新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
1038 / 1500     ←次へ | 前へ→

Re:BIMは普及してきたのか?
 H.Y  - 22/2/18(金) 16:40 -
▼やまさん:
>地方で施工図(サッシ、金属)の外注をやっています。
>長年の固定客との付き合いでほぼ専属状態なんで
>世の中の情勢に疎くなっています。
>
>さて、BIMって進んでいるのでしょうか?
>ここ5年くらい私の所に依頼が来る仕事は、なんだかんだと言って
>「紙ベース」なんですよね。PDFやCADベースの2次元データの設計図で
>施工図作成です。
>スーパーゼネコンもたまにやってますが2次元データなんですよね。
>
>たしかにAutoCADデータ率は上がっている感じもしますが
>資料でもらう、ゼネコンや他業者(鉄骨、外壁、サッシ等)でも
>中小規模の会社はまだまだjw_cadが多いです。
>
>ネットや書籍ではBIMの事は良いことずくめで、結構浸透してきたと書かれているのですが
>実際はどうなんでしょうか?、CAD業界の陰謀かとも思えるのですが
>みなさんBIMの依頼がきたことありますか?
>また、来た場合はどうしますか?

BIMメインで仕事している、元施工図屋です。
大手が多額の費用を投資して施工図もBIMで作成ってのに挑戦していますが、あまりうまく行ったケースはなかったと思います。
やっぱり施工図はなくなりませんし、BIMを普及させるための教育を全職員に行うのは不可能なので、2D図面は生き残ると思います。
また、PCのスペックも結構要求されます。
金物や建具を製作図レベルのLOD(詳細度)で作成することは出来ますが、
全ての建具をその精度で作成すると、データが重くなりすぎます。
(もちろんお金も時間もかかります。)

現状での施工用BIMの使われ方は施工検討・客先へのプレゼン・干渉チェックがメインです。
まだ数年間はこのような状況が続くと思いますが、設計でのBIM活用は今後より活発化していくと思います。


引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/98.0.4758.102 Safari/537.36@KD106154139149.au-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

BIMは普及してきたのか? やま 21/9/17(金) 18:48
Re:BIMは普及してきたのか? hit 21/9/17(金) 19:52
Re:BIMは普及してきたのか? ぷーこ 21/9/18(土) 13:19
話は変わりますが kojima 21/9/21(火) 13:52
Re:話は変わりますが ぷーこ 21/9/21(火) 17:25
Re:BIMは普及してきたのか? H.Y 22/2/18(金) 16:40

1038 / 1500     ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 1526374
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka