Jw_cad 情報交換室−その3
JWW
についての情報交換の場としてお使いください
初心者の方などのご相談は
Jw_cad 相談 室−その2
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言
は
過去ログのページ
からご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
1334 / 1483
←次へ
|
前へ→
"複線作図"のアップについて
通りすがりの後期高齢者
- 21/8/22(日) 11:18 -
こんにちは。
"複線作図"という外部変形をアップしました
ので興味のある方はお試しください。
連続線複線作図.bat------連続線に複線を作図する
指示点複線作図.bat------指示点間に複線を作図する
応用編サンプルBAT
LGS壁線作図.bat---指示点間にLGS壁線を作図する
未実行となる場合は管理者として実行してみてください。
その他環境により実行できないは場合はご容赦ください。
この外部変形にはmswin32-rubyが必要です。
連続線複線テスト画像
https://i.imgur.com/5PAXiVP.jpg
複線作図.zip(60KB)ダウンロード先:ファイルなう
https://d.kuku.lu/768a64ffc
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/92.0.4515.159 Safari/537.36
@133-106-82-129.mvno.rakuten.jp>
・ツリー全体表示
"複線作図"のアップについて
通りすがりの後期高齢者
21/8/22(日) 11:18
≪
1334 / 1483
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad
Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka