windows10でver.8.24aで運用しています。
自分で作成したデーターや他人から頂いたデーターを開く際、直接データーファイルをダブルクリックしても一瞬真っ白い画面が立ち上がっては消え、その後表示されません。 プログラム本体を立ち上げて「開く」からファイルを指定したり、ファイルをドラッグアンドドロップすると表示できます。 データファイルのプロパティーを確認しましたがプログラムは「JW_WIN MFC アプリケーション」となっており関連付けもできていると思います。 どこに原因があるのでしょうか?過去のスレッドでもそれらしきものがありましたが解決に至っていないようでした。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.4896.88 Safari/537.36
Jwwをインストールした後に、手動でデスクトップにJwwショートカットを作ったつもりがJw_win.exeを移動してしまっている場合、同様の現象が起きることがあります。
外れていたらスルーして下さい。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 11) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.4896.88 Mobile Safari/537.36
スレ主です。
様々、アドバイスいただきそれぞれに試してみましたが解決に至らず、最終手段としてOSの初期化を試み、無事に治りました。原因はわかりませんでしたが見知らぬうちに何かの操作設定が影響を及ぼしたと思われます。 アドバイスいただいた方々へ一括りに失礼とは思いましたが、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.4951.67 Safari/537.36
▼GSRTさん:
まったく同じ症状です。 OS:Windows10 JWW8.25aです。 7.11を削除せずにフォルダをJWW711とリネームし、8.25aのフォルダ名をJWWとしていつでも7.11に戻れるようにしたのですがファイルの関連付けがうまくいかなかったようで直すために試行錯誤しているところです。 解決したらまた投稿します。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.66 Safari/537.36 Edg/103.0.1264.44
症状が直りましたので報告です。
8.25aの入っているフォルダJWWを削除、JWW711としていたフォルダをJWWとリネームしたがJWWのアプリケーションそのものが立上げらず。 もう一度8.25aを上書きインストールしたところ直りました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.114 Safari/537.36 Edg/103.0.1264.49
|
お世話になります。
外部変形でjwc_temp.txtから色のRBG値を取得したいです。 batファイルで rem #zzを指定し、jwc_temp.txtで、 hrgb 16776960 0 65280 65535 16711935 16711680 8421376 255 11842800 255 ・・・ を取得しました。 ここで色番号の2番目が RBG値で0が取得されています。これは黒色となると思います。 ただ私のJW上では色は白色なのです。 背景色との関係かもしれませんが、正しく白色を取得することはできないのでしょうか。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:102.0) Gecko/20100101 Firefox/102.0
▼英人さん:
▼Keiichiさん: >>◆Version 8.12 での変更点は以下のとおりです。(2020/08/25) >>・外部変形のバッチに「REM #zr」を加えると、色番号(1〜356)に対応するRGB値を出力するようにした。 >>(hrgb に続いてRGB値 356個) #zrとhrgbがバージョン情報に記載されていることは、わかりましたが、色番号(1〜356)については、説明がありませんね。 基本設定で、画面線色(1〜8)を変更しても、hrgb値に全く変化がないので、画面線色は出力されていないと思います。 最初の8データは、印刷線色のRGB値を反映しています。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36
▼somemさん:
ありがとうございます。 > >#zrとhrgbがバージョン情報に記載されていることは、わかりましたが、色番号(1〜356)については、説明がありませんね。 >基本設定で、画面線色(1〜8)を変更しても、hrgb値に全く変化がないので、画面線色は出力されていないと思います。 >最初の8データは、印刷線色のRGB値を反映しています。 印刷線色でしたか。 外部変形で印刷線色を利用することは考えづらいので、できれば表示線色を取得できたらと思います。 今まで作っていた外変で「線色1」などのドロップダウンリストを使うことがありましたのですが、使うときに「何色だっけ?」となることが多く、今回のものを利用できるのではと期待いたしました。 現状では基本設定の色の画面と同じようなフォームを作成し、利用者に色要素を入力してもらうのが代案となるかと思います。 できれば、batファイルで表示色の書き出しをしていただければと思います。 ご協力いただき、ありがとうございました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:102.0) Gecko/20100101 Firefox/102.0
▼英人さん:
>外部変形で印刷線色を利用することは考えづらいので、できれば表示線色を取得できたらと思います。 画面線色のRGBは、環境設定ファイルから取得できます。 AWKを使用した参考例です。 http://somem.cocolog-nifty.com/cad_dwg/2022/07/post-fd8c7f.html
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36
▼somemさん:
ありがとうございました。 色の取得ができるようになりました。 >▼英人さん: > >>外部変形で印刷線色を利用することは考えづらいので、できれば表示線色を取得できたらと思います。 > >画面線色のRGBは、環境設定ファイルから取得できます。 > >AWKを使用した参考例です。 >http://somem.cocolog-nifty.com/cad_dwg/2022/07/post-fd8c7f.html
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:102.0) Gecko/20100101 Firefox/102.0
|
ティファニー ハードウェアは、https://vogcopy.net/brand-20-c0.html Tiffany&Co コピー2017年にデビューして以来、ティファニーを代表するジュエリーコレクションの一つです。ティファニーのアーカイブである1971年のブレスレットを基にしたアイコニックなゲージリンクとインダストリアルな形状は、ニューヨークのみなぎるパワーとエッジ、ストリート性の持つ反逆的なエネルギーへのオマージュとなります。どんなに型破りな印象を与えるティファニー ハードウェアであっても、コレクションを特徴づけるフェミニンな精神が、エレガントで洗練されたデザインで表現されています。
今回のキャンペーンでROSÉは、パヴェダイヤモンドがセットされた新作ティファニー ハードウェアのスタイルに加えて、今年発売予定のブラックチタンと18Kローズゴールド、ダイヤモンドを組み合わせたリンクが印象的なネックレスやブレスレット、またフルパヴェのダイヤモンドスタイルも着用しています。 vogcopy.net/tag.html ブランド コピー 激安 vogcopyflag.pixnet.net/
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36
|
図形移動をするとレイヤ分けしていたものが一つのレイヤに統一
されてしまいます。 レイヤ分けしたまま移動するにはどうすればよいでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.66 Safari/537.36 Edg/103.0.1264.44
作図属性設定の「書込み【レイヤ】に作図」のチェックを外す。
‥‥ 『Jw_cad 情報交換室−その3New JWW についての情報交換の場としてお使いください 初心者の方などのご相談は Jw_cad 相談 室−その2をご利用ください‥‥』
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.95 Safari/537.36
ありがとうございました。
無事に解決できました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.66 Safari/537.36 Edg/103.0.1264.44
|
when 'ctrl + num' to move objects, jww used to halt.
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.198 Safari/537.36
▼lygx1118@sina.comさん:
>when 'ctrl + num' to move objects, jww used to halt. The procedure is wrong. Not a bug.
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36
|
画像同梱をクリックすると、正しくないパスが含まれていますと表示されて、同梱できません。ファイル自体は開けており、ファイル名に禁止文字も使用していません。どのようにすれば、同梱できるでしょうか。
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
▼ゆんけさん:
画像ファイルをJWWフォルダに入れても画像同梱出来ないのですか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/102.0.5005.124 Safari/537.36 Edg/102.0.1245.41
そうなんです。「〜(英数字の羅列)に正しくないパスが含まれています」と表示され、次に「0個の画像を同梱しました」と表示されます。
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
▼ゆんけさん:
同梱出来ないのは特定の画像か全ての画像か、Jw_cadを再インストールしても変わらないとか、もう少し自分で試したことを書かれたらどうですか? ここは情報交換室です 初心者の方などのご相談は Jw_cad 相談 室−その2をご利用ください
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/102.0.5005.124 Safari/537.36 Edg/102.0.1245.41
分かりました。失礼しました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.4951.54 Safari/537.36 Edg/101.0.1210.39
|
図を書いたレイヤーを表示のみに切り替えて、次のレイヤーに図を書くときに
表示のみのレイヤーの図の交点が読み取れなくなってしまったのですがどうしてでしょうか。jw cad を入れ替えてからそうなってしまいました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.4951.64 Safari/537.36 Edg/101.0.1210.53
▼keitaさん:初めまして
>表示のみのレイヤーの図の交点が読み取れなくなってしまったのですが >どうしてでしょうか。jw cad を入れ替えてからそうなってしまいました。 入替の際に、よくやらかしてしまう事案ですね、 きっと環境設定ファイルを使われていないのでしょう。 メニューバー 「設定」→「基本設定」→「一般(1)」 の中に「□ 表示のみレイヤも属性取得」があるはずですが、 レ点が外れていませんか? チェックを入れて終了をしてください。 恒常的にしたいのであれば、環境設定ファイル「 jw_win.jwf 」を作って S_COMM_0 = を設定をしてください。 左から4番目と5番目を「1」にして下さい。 すでに「情報交換室」でやり取りする内容ではありませんので、 これ以上ご質問は、隣の「相談室」をご利用下さいませ。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/102.0.5005.63 Safari/537.36
▼keitaさん:
設定、、縮尺・読取、で 表示のみ・・・・・、のチェックは入ってますか? 質問は、「相談室」をご利用下さい
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.128 Safari/537.36
|
範囲や移動等で、器具などを範囲指定すると曲線チェックという文字出てきて、強制終了してしまいます。
以前の投稿にあった範囲のコマンドから範囲指定をしても強制終了してしまいます。 何か解決策等ございますでしょうか? ご教示いただけるとありがたいです。 バージョンは、8.25aになります。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.4951.64 Safari/537.36 Edg/101.0.1210.53
▼配管さん:
器具などはオリジナルのJw_cadデータでしょうか? それ以外なら、変なデータが入ってる事もある 8.25aで保存してからやってみる データ整理を試す 全部を囲わずに少しずつ範囲を囲って 属性変更で全属性クリアーをを繰り返してみるのを試す
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.128 Safari/537.36
|
今まで範囲選択のとき、右クリックで連続要素を選択が連続して出来たものが
出来なくなってます。 連続要素を拾ったあとに次の連続要素を拾いに行くと「図形がありません」と出てしまいます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.4951.54 Safari/537.36
▼さとうさん:
シフト+右クリック に仕様変更されたようです
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.128 Safari/537.36
|
以前のバージョンですと、「印刷」コマンドを実行すると、印刷ダイアログに「印刷部数」が表示され、コントロールバー「プリンタ設定」をクリックする場合は、印刷ダイアログに「印刷の向き」が表示されていましたが、新しいバージョンは、どちらも「印刷の向き」が表示されます。
プロパティから印刷部数を設定すれば良いのですが、出来れば以前の様にダイアログで印刷部数を設定出来る様にしたいです。 設定を変更する事は可能でしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.4951.67 Safari/537.36
◆Version 8.20 での変更点は以下のとおりです。(2020/10/04)
・印刷コマンドを選択したとき、「印刷」ダイアログではなく、 「プリンタの設定」ダイアログを表示するようにした。 この時からですね。ユーザが変更できる部分ではなさそうです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.4951.64 Safari/537.36 Edg/101.0.1210.53
▼卯之介さん:
調べて頂き、ありがとうございます。 プリンターのドライバーの問題かとも思ったのですが、以前のバージョン変更の時に変わってしまったんですね。 結構、重宝していたのですが、ユーザー側で変更できないのであれば、次回のバージョンアップの時に戻る事を期待するだけですね。 有難うございました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.4951.67 Safari/537.36
|
JWCAD作図中突然保存すること無く終了しました。
オートセーブの時間設定は10分になっています。 基本設定で変更後終了して再起動しても10分に戻っています。 オートセーブの時間を設定保存する方法を教えて下さい。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/102.0.5005.61 Safari/537.36
▼太郎さん:
環境設定ファイルで設定して、Jw_win.jwfの名前で保存する。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.95 Safari/537.36
|
8.25a 時点 --- 気になることリスト --- 1
気になったことや、掲示板などにアップされたものなどをいくつかまとめてみました(各位感謝) よろしくお願いします(動作確認できないものや、仕様扱い?、になるようなものはレスください) 各位:他にも何かあれば、ぶら下げておいてください ■8.25でインストーラーが変更されました 8.25、8.25a、と2回上書きインストールしたが C:\jwwに 1回に付き3つのインストール関連のファイルが増えてる 現在は計6個 削除して運用しても問題は無いようだが アンインストール時には最新のものが必要なようで 無いとアンインストール時にメッセージが出てアンインストールできないので 消さないほうがいい 古いやつは必要ないかもしれないので 必要ないものは自動削除できるようになるといいかと思います unins000 .exe .msg .dat unins001 .exe .msg .dat ■8.25から標準のファイル選択画面で画像制御文字のパス先に画像が無いファイルが 保存されているフォルダを開く、又はそのファイルを開くと 「ショートカット名の変換に失敗しました」と表示されます https://i.imgur.com/txvBCus.png 出る理由が分かってしまえば何てことはないのですが、 失敗しましたと出ると何かPCに問題が起きたのか?とちょっとドキッとしますので、 もし変えられるのであれば「画像のパス先が不明です」とか 「画像ファイルが見つかりません」とかの柔らかいメッセージの方が良いかなと(^^ゞ 要望と言うほどの事ではないですが、よろしくお願いします ■文字と線のバランスが、異縮尺グループへの貼付けで崩れる(コピー貼り付け) 例 縮尺1/2のグループに文字を全角6文字ほど書く ほぼ同じ大きさの四角の線を、その文字を囲むように作図 それらを、範囲からコピー 別グループを書き込みにして(縮尺1/1)貼り付ける この時点で文字と線のバランスがおかしくなる 作図属性で文字も倍率にチェック、倍率0.5、で元図と同じになるはずだが バランスが崩れて、文字が囲み四角の右上にずれて一部四角の外にはみ出る この状態は図形登録した文字と線画を別縮尺のグループに書き出した場合も 同様にバランスが崩れる(文字も倍率にチェック) 元図をブロック化してからの、異縮尺へのコピー貼り付けや、図形登録・書き出しでは バランスは崩れない 異縮尺への複写では、バランスは崩れない ■ブロック図形にするときに名前(例:123)を決める そのブロックを削除するとブロックツリーからも名前は消えるが 新しく図形をブロックにする時に同じ名前(123)を指定すると 「同じブロック名があります。設定できません。」とメッセージがでて 指定できない 一度上書き保存をして、Jw_cadを終了、若しくは新規作成、してから、再度ファイルを読み込むと ブロック名に(123)が使えるようになる ★線や文字をブロック図形にするときに 「元データのレイヤを優先する」にチェックを入れ 選択した図形をブロック化します。 このブロック図形があるレイヤを「表示のみ」レイヤにして、 ブロック図形を消去コマンドで右クリックすると消えます。 移動や範囲コマンドで選択や追加はできない。(正常)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.128 Safari/537.36
▼外注図面屋さん:
>画像を入れてダイレクト2dを外すと、再描画に異常に時間がかかります。 画像のサイズ及び枚数にもよるのでしょうけど、400kb程度のjpg画像20枚程貼り付けたファイルでは再描画も上書き保存もDirect2Dオンオフによる差はほとんど感じられません 改善要望なら異常に時間がかかるというアバウトな表現では無く、作者さんが検証再現できる条件を提示しなければ対策のしようが無いと思いますよ >8.24aってのはどこにあるんでしょうか? こちらにまだあります https://www.jwcad.net/download/jww824a.exe
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0
情報不足でした。
何故、こんな現象になるのかを確認してみたところ、 挿入した画像を斜めや90°に回転させると起こります。 紙図面のcad化を頼まれスキャンされた画像を取り込んでみたのですが、 縦横90°のスキャンなぞ望むべくもなく微妙に斜めになっています。 それを通り芯に合わせて水平垂直にしようと角度変更させると起こります。 画面がフリーズしてしらっちゃけることがたびたび起きます。 数秒で回復しますが、作図/トレース作業が中断してしまいます。 かなり酷いです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:100.0) Gecko/20100101 Firefox/100.0
8.24aにしてみました。
こちらのほうが軽くて調子いいです。 ダイレクト2Dを外しての再描画は変わらないようですが、 しらっちゃけフリーズは起きません。 上書き保存はやはり時間がかかります。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:100.0) Gecko/20100101 Firefox/100.0
前々からですが、jpg画像の挿入でファイル名に,があると挿入画像が表示されません。
挿入ファイル名だけ表示されています。 「5,6階平面図」とかです。 「5、6階平面図」にファイル名を直して読み込ますと表示できるようになります。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:100.0) Gecko/20100101 Firefox/100.0
|
始めまして。
以前使ってたJW.KIDについて。 パソコンを新しく買い換えたら復元出来ません。 JW.KIDをクイックすると「ショ−トカットエラー」「パラメ−タが間違っています。」と表示されます。 過去に書いた数百の図面が復元できず大変困っております。 何とか復元できないでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.4951.54 Safari/537.36 Edg/101.0.1210.39
▼淵之上和治さん:
>JW.KIDをクイックすると「ショ−トカットエラー」「パラメ−タが間違っています。」と表示されます。 JW.KIDとは、何ですか?検索してもHITしません。 何か、プログラムを使っていますか? どこから手に入れたモノですか? デフォルトの使用では、何を説明しているのか、理解できません。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.4951.64 Safari/537.36
|
以前のバージョンでは、範囲選択(移動、複写)後に、エンターキーの後にESCで、基点変更モードになっていましたが、新バージョンでは選択後に シフト+エンターで基点変更になっています。
以前の方法で基点変更モードになるようにできないでしょうか? 自分は、ほぼコマンドはキー入力なので、エンターの後、ESCで基点変更の方が作図が早いのとマウスから手を離さず済んでいたのが良かったです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.4896.127 Safari/537.36
▼にそさん:
>以前の方法で基点変更モードになるようにできないでしょうか? そのバージョンを使う以外無理だと思いますよ >自分は、ほぼコマンドはキー入力なので、エンターの後、ESCで基点変更の方が作図が早いのとマウスから手を離さず済んでいたのが良かったです。 マウスから手を離さないのならクロックメニューの方が早いのでは?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.4896.127 Safari/537.36 Edg/100.0.1185.50
▼にそさん:
フロート状態で基点変更したいなら メッセージバーに書いてあるように エンターで変更できますが これとは違うのですか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.128 Safari/537.36
▼Fu〜さん:
>▼にそさん: > >フロート状態で基点変更したいなら > >メッセージバーに書いてあるように > >エンターで変更できますが > >これとは違うのですか? フロート状態ってどうゆう状態か教えて下さい。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.4951.41 Safari/537.36
▼にそさん:
横から、失礼します。 >フロート状態ってどうゆう状態か教えて下さい。 複写・移動で、対象データがマウスに追従して動く状態です。 複写・移動で、「対象データ」と「基準点」を確定 ↓ フロート状態 ↓ 複写・移動の「位置」を確定
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.4896.127 Safari/537.36
|
以前のバージョンから少し気になっていた動作なのですが
既存の文字をshift+ドラッグで平行に移動する方法で 移動先を線分の中点にしたいときに線の端点近くではないところで、 クロックメニューの右AM3時の中心点を使うと 線の中心点に反応してくれるときと、してくれないときがあります。 してくれないときは大人しく2点を指定して中心を取るのでそこまで困りはしないのですが 他の方の挙動ではどんな感じなのかと、この反応の違いに規則性があるのかが気になったので書かせてもらいました。 同じく反応にバラつきがある方などいらっしゃいますか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.4896.75 Safari/537.36 Edg/100.0.1185.36
▼つーさん:
>以前のバージョンから少し気になっていた動作なのですが > >既存の文字をshift+ドラッグで平行に移動する方法で >移動先を線分の中点にしたいときに線の端点近くではないところで、 >クロックメニューの右AM3時の中心点を使うと >線の中心点に反応してくれるときと、してくれないときがあります。 > >してくれないときは大人しく2点を指定して中心を取るのでそこまで困りはしないのですが >他の方の挙動ではどんな感じなのかと、この反応の違いに規則性があるのかが気になったので書かせてもらいました。 > >同じく反応にバラつきがある方などいらっしゃいますか? 線の中心点に反応しないときは「図形がありません」と表示されませんか? その場合は、タブキー等で線の属性取得をして、shift+右ドラッグすれば可能と思います。 書込線属性とshift+右ドラッグしたい線の属性が違うと反応しないようです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:99.0) Gecko/20100101 Firefox/99.0
▼yamaさん:
返信気付かなくて、お礼が遅くなってしまいました… 解決方法を教えていただけて大変助かりました! これでサクサク作業ができそうです ありがとうございました >▼つーさん: >>以前のバージョンから少し気になっていた動作なのですが >> >>既存の文字をshift+ドラッグで平行に移動する方法で >>移動先を線分の中点にしたいときに線の端点近くではないところで、 >>クロックメニューの右AM3時の中心点を使うと >>線の中心点に反応してくれるときと、してくれないときがあります。 >> >>してくれないときは大人しく2点を指定して中心を取るのでそこまで困りはしないのですが >>他の方の挙動ではどんな感じなのかと、この反応の違いに規則性があるのかが気になったので書かせてもらいました。 >> >>同じく反応にバラつきがある方などいらっしゃいますか? > >線の中心点に反応しないときは「図形がありません」と表示されませんか? >その場合は、タブキー等で線の属性取得をして、shift+右ドラッグすれば可能と思います。 >書込線属性とshift+右ドラッグしたい線の属性が違うと反応しないようです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.4896.127 Safari/537.36 Edg/100.0.1185.44
|
8.24a 時点 --- 不具合っぽいものリスト ---
掲示板などにアップされたものなどをいくつかまとめてみました(各位感謝) よろしくお願いします(仕様扱い?になるようなものはレスください) 各位:他にも何かあれば、ぶら下げておいてください ■範囲コマンド、、連続線を右クリックで選択、、追加範囲(除外範囲)、、(メッセージには「範囲の始点」を指示)と表示される、、画面で左クリックしても反応なし、、2回左クリックして3回めの左クリックで始点として認識される、、その後は問題なく動作 たぶん、初回範囲を指定せずに追加範囲をしたことで、初回範囲を作成している? (追加範囲と除外範囲をグレーアウトさせてもいいかと思います) ■「線属性」ダイアログの「キャンセル」ボタンが「OK」ボタンと同じ働きをする(キャンセルできない) 「ホイールボタンクリックで線色線種選択」の時にホイールで選択した時はキャンセル領域でキャンセルできるが、クリックで選択した時は、キャンセル領域でもキャンセルされずOKとなる ■2.5Dのヘルプに >▼実際の作図 >透視図、鳥瞰図またはアイソメ図が画面に表示されている状態で・・・・・・・。このとき、[Shft][Ctrl]>キーを押しながら[作図]ボタンを左クリックすると現在の書込みレイヤグループに元レイヤで作図される とあるが 各レイヤに、円・円弧は作図されるが、直線は作図されないようだ ■フォルダー名に「 -」(スペース、ハイフン)(例:01 -01)などが含まれていると 通常のファイルの読み込みはできるが、ファイル連続印刷時には読みこ込まれず印刷されない また、一般フォルダー名の中のファイル名に(スペース、ハイフン)(例:01 -01)などが含まれているものも、通常読み込みはできるが、ファイル連続印刷時には読みこ込まれず印刷できないようだ ■2線の留線作図レイヤー 0レイヤに線を1本描きます。 この線にコマンド2線で留線常駐にチェックを入れて描きます。 (0レイヤー書き込み状態で2線コマンド選択して留線常駐にチェック) コマンド2線のままレイヤを1に変更して2線を描きます。 すると、1レイヤには始点の留線が描かれず0レイヤに描かれます。 2線と終点の留線は1レイヤに描かれます。 レイヤを変更した際に、一旦他のコマンドを選択してから2線に戻り 1レイヤに描くと留線の始点、終点とも1レイヤに描かれます。 留線、留線常駐とも同じ結果になります。 (始点の留線が2線コマンド選択時のレイヤーに作図されるようです) それ以外にも留線又は留線常駐にチェックを入れて作図後、他のコマンドに移動してからEscキーで戻ると終点の留線と2線は同時に消えますが、始点の留線は残りますね。 ■「寸法をグループ化」して作図した寸法(A)を複写(移動)した寸法(B)の性質が違う 例:Aの寸法補助線は伸縮コマンドなどで伸縮できるが、Bは伸縮できない ■私の環境(8.22d Direct 2Dオフ)では [ファイル操作]-[ファイル比較]-[図面比較]は普通に出来ますが、 [ファイル操作]-[ファイル比較]-[ファイルビュー]-[実行]でフリーズします。 (5−6枚ビューが実行されて「応答なし」メッセージがでて、ホワイトアウトフリーズ) [ファイル操作]-[ファイル比較]-[ファイルビュー]-実行ではなくファイルをダブルクリックだと正常に開けます。 いろんな環境での検証が必要かもです。 ■『外部変形』→標準添付の座標面積計算ファイル(ZAHYOU.BAT)をダブルクリック→ 範囲選択→クリックで各項目を選択→敷地名称や座標店番号追加文字に文字を入力すると画面左上に『未実行』と出て面積計算に失敗します。 何も入れずに実行すると作成できますが、敷地名称か座標点番号追加文字に入力すると『未実行』と出ます。 Jw_cad Ver8.22d Windows10 64bit版使用 JWW本体はC:\JWWにあります。 ■記変コマンドの、ファイル選択画面で、 Shft + Ctrl + サムネイル(ダブルクリック)で、 記変データのテキスト編集(エディタ)が、起動できると思いますが なぜか、起動できたり、できなかったり ? (大体、5−6回に1回くらい起動できない?、エディターも前面にでたりJw_cadの背面にでたりする) 起動できないときは、記変コマンドを再実行すると、できるようですが、 前Verでは、そんなことなかったような--- (現Ver_8.22d) ■Shift+左ドラッグで画面スライドにチェックを入れてても、Shift+両ドラックでも画面スライドしてしまうようです。逆は大丈夫です。 ■黒バックで、仮表示色(基本設定、色画面、画面要素)の色設定が補色?になってしまう (黒バックの初期設定では水色で赤表示、赤色に設定すると水色で画面表示される) ■JPGなどの画像の挿入で、枚数が多かったり、解像度や容量が大きいと、表示や印刷が出来ないことがある (SPIやプリンターなどとの関係もあると思うが・・・何かしらのアナウンスが必要か?・・・仕様あつかいか?) ■正規の操作ではないが キーボードでSHIFT+CTRL+ALT(押す順番によって違いがでる)同時押ししながらレイヤー(グループ)を左クリックして、ばってんプロテクトをかける。 その後別のレイヤー(グループ)を左クリックすると、斜線プロテクトなどがかかってしまう 1回CTRLを押して離してから左クリックすれば斜線プロテクトは継続しない (Winのキー設定で直るかは未確認)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.128 Safari/537.36
▼Fu〜さん:
検索してたどり着きました.原因はファイル名の様ですね. 最近ワンドライブを共有して設計業務を行う様になり8.24aで連続印刷が 出来ず、残念ながらダウングレード(8.23)して使用させて頂いております. その後、何か対策がある様でしたらご指導ください. >8.24a 時点 --- 不具合っぽいものリスト --- > > >掲示板などにアップされたものなどをいくつかまとめてみました(各位感謝) > >よろしくお願いします(仕様扱い?になるようなものはレスください) > >各位:他にも何かあれば、ぶら下げておいてください > > >■フォルダー名に「 -」(スペース、ハイフン)(例:01 -01)などが含まれていると >通常のファイルの読み込みはできるが、ファイル連続印刷時には読みこ込まれず印刷されない > >また、一般フォルダー名の中のファイル名に(スペース、ハイフン)(例:01 -01)などが含まれているものも、通常読み込みはできるが、ファイル連続印刷時には読みこ込まれず印刷できないようだ
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:97.0) Gecko/20100101 Firefox/97.0
▼igrshigrshiさん:
>出来ず、残念ながらダウングレード(8.23)して使用させて頂いております. >その後、何か対策がある様でしたらご指導ください. 特には無いと思いますよ ・DOSの頃に使えなかった記号等は使わないようにする ・印刷できるバージョンを使う ・アップデートを期待する ・印刷できるユーティリティソフトを探す くらいでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.128 Safari/537.36
▼Fu〜さん:
ご回答ありがとうございました. アップデートで対応頂けるかわかりませんが、しばらく 待つことにします. >▼igrshigrshiさん: > >>出来ず、残念ながらダウングレード(8.23)して使用させて頂いております. >>その後、何か対策がある様でしたらご指導ください. > >特には無いと思いますよ > >・DOSの頃に使えなかった記号等は使わないようにする >・印刷できるバージョンを使う >・アップデートを期待する >・印刷できるユーティリティソフトを探す > >くらいでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:98.0) Gecko/20100101 Firefox/98.0
作者 様
バージョンアップ確認しました.ありがとうございました. とても感動しています. 「フォルダ名・ファイル名に「 -」が入っていると連続印刷できない現象を回避した。」 >▼Fu〜さん: >ご回答ありがとうございました. >アップデートで対応頂けるかわかりませんが、しばらく >待つことにします. > >>▼igrshigrshiさん: >> >>>出来ず、残念ながらダウングレード(8.23)して使用させて頂いております. >>>その後、何か対策がある様でしたらご指導ください. >> >>特には無いと思いますよ >> >>・DOSの頃に使えなかった記号等は使わないようにする >>・印刷できるバージョンを使う >>・アップデートを期待する >>・印刷できるユーティリティソフトを探す >> >>くらいでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:99.0) Gecko/20100101 Firefox/99.0
|
こんにちは。
"SIMA入出力4"をアップしました。 ※変更概要 1.SIMA入出力-N.bat(北軸展開)追加 2.SIMA入出力-S.bat(二点展開)追加 3.作図基点の点番号を指定出来るようにしました。 二点指示方向展開例 https://i.imgur.com/1YzXAXb.jpg SIMA入出力4(77KB)ダウンロード先:ファイルなう https://d.kuku.lu/08f5b2d68
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.4896.60 Safari/537.36
▼通りすがりの後期高齢者さん
>"SIMA入出力4"をアップしました。 > >※変更概要 >1.SIMA入出力-N.bat(北軸展開)追加 >2.SIMA入出力-S.bat(二点展開)追加 >3.作図基点の点番号を指定出来るようにしました。 > 早速のご対応ありがとう御座います 素晴らしい〜です 久々にワクワクしております 竹下 治氏の測量外変P_utilwを彷彿とさせる プログラムですね〜! 有難く使わせて頂きます
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:99.0) Gecko/20100101 Firefox/99.0
▼通りすがりの後期高齢者さん
お世話になります 二点回転角のとき サンプルは旨く回るのですが こちらの座標値だと旨く回転できません… 二点目の座標値の読み取りは どのようされているのでしょうか? SIMA上の備考等に名称が必要でしょうか? 宜しくお願いします
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:99.0) Gecko/20100101 Firefox/99.0
▼a.fujiiさん:
>お世話になります >二点回転角のとき >サンプルは旨く回るのですが >こちらの座標値だと旨く回転できません… > >二点目の座標値の読み取りは >どのようされているのでしょうか? >SIMA上の備考等に名称が必要でしょうか? > >宜しくお願いします こんにちは。 使用された座標データと展開した図面を見てみないと 判断が付きませんが・・ たぶん、基本的な齟齬があるように思います。 SIMA入出力-S.batは以前、公開した"座標測定"の 絶対座標測定のように既知の二点の座標値から座標系 を特定するものではなく真上を0°の方向角を取得 してSIMAを展開するものです。 展開する北軸(X軸)方向が既知の場合には一致すると 思います。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.4896.60 Safari/537.36
▼通りすがりの後期高齢者さん
>たぶん、基本的な齟齬があるように思います。 >SIMA入出力-S.batは以前、公開した"座標測定"の >絶対座標測定のように既知の二点の座標値から座標系 >を特定するものではなく真上を0°の方向角を取得 >してSIMAを展開するものです。 >展開する北軸(X軸)方向が既知の場合には一致すると >思います。 お世話になります 原点の座標値と方向角の座標値は SIMA上最終行の並びに記載すれば良いでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:99.0) Gecko/20100101 Firefox/99.0
|
バージョンアップして操作していましたが、以前出来ていた、範囲選択(移動・複写含む)で右クリック選択にて複数選択が出来なくなりました。線が繋がった図形等の選択に重宝していたのですが、1回目のみ可能で、後は左クリックで1本1本選択する必要が…。
出来ましたら、修正をお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:98.0) Gecko/20100101 Firefox/98.0
> ブロック図形と曲線属性の図形が併存する図面でブロック編集をすると、図面内の曲線属性が解除されてしまう現象を回避した。
線記号変形でグループ化にチェックを入れて作図した図形がいつの間にかグループ化が解除されていることがあって原因が判らずじまいでした。 これの修正がいちばん有難いです。 ありがとうございました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:99.0) Gecko/20100101 Firefox/99.0
▼yamaさん:
確かに初回選択時に右クリックのみでの連続線の指定がshift+右クリックに変更されていますね… 今までも追加範囲を選択するとき(だったかな?)にはshift+右クリックだったので、そっちに統一ということでしょうかね でも右クリック単独でやれたの楽だったので復活してほしいところです >▼Fu〜さん: > >shift+右クリック、気がつきませんでした。仕様が変わったのでしょうか。 >履歴とかあまり細かく見ていなかったので見落としたのかな。 >ありがとうございました。 > >>▼yamaさん: >> >>shift+右クリック、では面倒ということでしょうか? >> >> >>>後は左クリックで1本1本選択する必要が…。 >> >>よりは楽かとおもいますよ(^^)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.4896.75 Safari/537.36 Edg/100.0.1185.36
曲線属性の図形(線種混在)を選択し、その中の実線属性を選択したときに、選択していない直線属性の線まで選択されてしまう現象が発生することがあります。やっかいなことに再現性があったりなかったりなのですが。
最初は同じレイヤの実線が選択されるのかと思ったのですが、そうとも限らないようです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:99.0) Gecko/20100101 Firefox/99.0
文字の修正をしていると、最初は問題ないのですが、何回か行った後、左右ボタンドラッグや中央ボタンドラッグで画面移動や全体表示をしようとしても動かなくなります。
どうも、shift+左ドラッグの画面移動と同じ動作になるようです。 一旦、「A」キーにてもう一度文字モードにするともどりますが、何回か操作すると同じ現象になります。 windows11で顕著ですが、たしかWindows10でもこんな現象になった気がします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:99.0) Gecko/20100101 Firefox/99.0
|
工事名などをファイル参照変換機能で設定するんですが、
文字化けします。(外国語のようになります) 対処法はありませんでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.4896.75 Safari/537.36 Edg/100.0.1185.36
▼umeさん:
>工事名などをファイル参照変換機能で設定するんですが、 >文字化けします。(外国語のようになります) >対処法はありませんでしょうか? 工事名などを記載しているtxtファイルの文字コードがANSI以外になっているのでは? ↓以下と同じ現象ではないかと想像します。 https://obraclub.blog.ss-blog.jp/2020-10-09 その場合は、txtファイルをメモ帳で開き、改めて「名前を付けて保存」で、「文字コード」(エンコード)を「ANSI」に指定して保存することで解決するかと思います。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.4896.75 Safari/537.36
▼chiakiさん:有難うございます。無事できました。
>▼umeさん: >>工事名などをファイル参照変換機能で設定するんですが、 >>文字化けします。(外国語のようになります) >>対処法はありませんでしょうか? > >工事名などを記載しているtxtファイルの文字コードがANSI以外になっているのでは? >↓以下と同じ現象ではないかと想像します。 >https://obraclub.blog.ss-blog.jp/2020-10-09 > >その場合は、txtファイルをメモ帳で開き、改めて「名前を付けて保存」で、「文字コード」(エンコード)を「ANSI」に指定して保存することで解決するかと思います。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.4896.75 Safari/537.36 Edg/100.0.1185.36
|
8.25a
ありがとうございますm(_ _)m 最新バージョンの変更点がないので 色々さわってみます
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.128 Safari/537.36
jiroさん W.T.さん
8.25aありがとうございますm(__)m Shift+150で強制終了しなくなりました 8.25から標準のファイル選択画面で画像制御文字のパス先に画像が無いファイルが保存されているフォルダを開く、又はそのファイルを開くと「ショートカット名の変換に失敗しました」と表示されます。 https://i.imgur.com/txvBCus.png 出る理由が分かってしまえば何てことはないのですが、失敗しましたと出ると何かPCに問題が起きたのか?とちょっとドキッとしますので、もし変えられるのであれば「画像のパス先が不明です」とか「画像ファイルが見つかりません」とかの柔らかいメッセージの方が良いかなと(^^ゞ 要望と言うほどの事ではないですが、よろしくお願いします
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0
こんにちは
8.22aの時にJiroさんからレス頂いた https://www.jwcad.net/bbs2/c-board.cgi?cmd=one;no=25615;id=003#25615 >・MS-IME「文字コマンドでShiftキーを押しながら文字を入力した後、両ボタンドラッグで拡大すると画面移動になってしまう > Windows10、October 2020 Update (1909のMS-IMEでは問題なし) > > >⇒確認できていないのですが、思い当たることはあるので、少し直してみます この現象が8.22bで直りましたが、8.25aで復活しました(;^_^A ただIMEがATOKの場合だけでwin10_21H2、Win11_21H2のMS-IMEの場合はこの現象は起きないようです。 で、8.25aの変更点の ・設定>基本設定>KEYの設定でShift+150(ズーム)をセットして実行すると強制終了する現象を回避した。 が気になったので検証してみました 8.22aはShift+150で強制終了しませんでしたが、8.22bでは強制終了しました。 8.22bから8.25までは文字を入力した後の両ボタンドラッグで問題無かったけど、8.25aでShift+150での強制終了が直ったら文字を入力後の両ボタンドラッグで画面移動が再発となりました。 多分作者さん達はATOK使われてないと思いますので確認作業は難しいかもしれませんが、可能であればお願いしますm(__)m
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0
|