Indexへ
(1523)//【1493】→(1498)
------------------------
【タイトル】縮尺1/√2は可能?
【記事番号】 1493 (*)
【 日時 】03/02/12 11:01
【 発言者 】tani taniyama@nsdcorp.co.jp

 倍尺、縮尺で√2倍、または1/√2する方法があれば教えて下さい。
A2図面をA3出力したときに寸法が1/2になり、これができれば便利です。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。


Indexへ
(1493)←【1498】→(1501)
------------------------
【タイトル】Re(1):縮尺1/√2は可能?
【記事番号】 1498 (1493)
【 日時 】03/02/12 12:24
【 発言者 】[名前なし]

▼taniさん:
> 倍尺、縮尺で√2倍、または1/√2する方法があれば教えて下さい。
>A2図面をA3出力したときに寸法が1/2になり、これができれば便利です。
>どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

√2≒1.1415926なので、それで近似させればいいんじゃないの?
だけど、あまり細かくなると、誤差が出てくると思うんだけど。
そこまで踏まえてんのかな?


Indexへ
(1498)←【1501】→(1504)
------------------------
【タイトル】不要
【記事番号】 1501 (1498)
【 日時 】03/02/12 13:04
【 発言者 】幡 hatakozo@hotmail.com

>>A2図面をA3出力したときに寸法が1/2になり、これができれば便利です。

出力時「任意倍率」の指定が15桁くらいいけるので、そっちで
70.7106781186548%とかにしても良いのでは。
プリセットの71%でも構わないと思いますけど、気分の問題で。


Indexへ
(1501)←【1504】→(1505)
------------------------
【タイトル】Re(1):不要
【記事番号】 1504 (1501)
【 日時 】03/02/12 14:02
【 発言者 】toshy

▼幡さん:

きっと印刷図面上での話だと思うんですが
CAD上では1/141とか1/71とかの縮尺で作図し
図面タイトルに1/100とか1/50とか書いておき
印刷時に141%や71%とかで用紙変更印刷時に
縮尺が図面タイトルの縮尺になってラクチンってことじゃないかな

たしかにそうするよりCAD上で縮尺を変更し変更したい図面枠を
図形から読み込んで別ファイルとして扱う方がスッキリしそう


名前なしさん 思わず電卓を叩いてしまいました、√2
ヒトヨヒトヨニヒトミゴロって昔習ったものでチョイ焦りました(^^;


Indexへ
(1504)←【1505】→(1507)
------------------------
【タイトル】そうか
【記事番号】 1505 (1504)
【 日時 】03/02/12 16:13
【 発言者 】幡 hatakozo@hotmail.com

ごめん。用紙サイズを縮小したときに縮尺をきりのいい数字にしたい、
ということでしたね。

難題ですね。

【いつもはA2のS=1/1で作図していて、これを一時的にA3・S=1/2で出力したい】
そのままS=1/2にしたらA4サイズになりますけど、これをA3の図面枠に入れても
困らないと思います。

【A2をA3に縮小(出力倍率71%)した時にS=1/2にしたい】
今回のご質問はこれでしょうか。
S=1/√2で作図しておけばできるけどその縮尺設定はできません。
最初からA3・S=1/2で作図した方がよろしいかと。

ところで、A2の1/√2の元図面はどういう時に使うのですか。


Indexへ
(1505)←【1507】→(1509)
------------------------
【タイトル】Re(2):不要
【記事番号】 1507 (1504)
【 日時 】03/02/12 16:31
【 発言者 】よっし

▼toshyさん:
>▼幡さん:
>
普通に1/100とかで書いておいて、
印刷直前に移動・倍率で√2倍なり1/√2倍
(作図属性→文字も倍率)
なら組込の電卓で簡単に出来そうです。

すみません、試してみてませんけど…


Indexへ
(1507)←【1509】→(1510)
------------------------
【タイトル】Re(3):不要
【記事番号】 1509 (1507)
【 日時 】03/02/12 17:38
【 発言者 】[名前なし]

小数点は受け付けないみたいだけど?
って、自分で書いておいて、こんなことを言うのも何だけど(笑)


Indexへ
(1509)←【1510】→(1516)
------------------------
【タイトル】?
【記事番号】 1510 (1509)
【 日時 】03/02/12 18:23
【 発言者 】よっし

▼[名前なし]さん:
>小数点は受け付けないみたいだけど?

小数点以下10桁までですが、出来ましたけど?
移動でなく複写なら、元図が残るので安心です。


Indexへ
(1510)←【1516】→(1526)
------------------------
【タイトル】Re(1):?
【記事番号】 1516 (1510)
【 日時 】03/02/12 21:13
【 発言者 】[名前なし]

▼よっしさん:
>▼[名前なし]さん:
>>小数点は受け付けないみたいだけど?
>
>小数点以下10桁までですが、出来ましたけど?
>移動でなく複写なら、元図が残るので安心です。

ん?やり方が悪かったのかな。
1/1.1415926という縮尺って出来た?


Indexへ
(1516)←【1526】→(1527)
------------------------
【タイトル】任意倍率で
【記事番号】 1526 (1516)
【 日時 】03/02/13 07:00
【 発言者 】はじめ hazime@mis.ne.jp

任意倍率で入力

「数表」で
100×100/2√
と入力すると最大桁数まで入ります。


Indexへ
(1526)←【1527】→(1551)
------------------------
【タイトル】Re(1):任意倍率で
【記事番号】 1527 (1526)
【 日時 】03/02/13 08:56
【 発言者 】幡 hatakozo@hotmail.com

▼よっしさん:
▼はじめさん:

【1509】[名前なし]さんが
>自分で書いておいて
と言っているように、小数点は受け付けない云々はご自身の【1498】で
縮尺を1/√2に設定する話に対してです。
直前【1507】よっしさんの、移動時の倍率のことではありません。

と、元質問をろくに読まずに反射的に書き込んだ私が言うことでも
ないですが、そういう行き違いにはお互い気を付けましょう。

ところで縮尺設定ですが、小数点を受け付けないというのでもなくて、
1/1.5は可能です。(でもやっぱり今回は関係ないです)

環境設定ファイルで1/√2倍の単位を設定する手も使えるかも知れませんが…
そこまでしてS=1/√2の図面を作成する意味が?


Indexへ
(1527)←【1551】//(1502)
------------------------
【タイトル】Re(2):任意倍率で
【記事番号】 1551 (1527)
【 日時 】03/02/13 13:22
【 発言者 】よっし

▼幡さん:

>そういう行き違いにはお互い気を付けましょう。
そうですね。ご指摘のお陰で理解しました。
どうしても縮尺でやると1.5になっちゃうんですね。

>そこまでしてS=1/√2の図面を作成する意味が?
そう思って、移動変倍の話を出したんですが、
taniさん、結局いかがでしょうか?
解決したのかな?