Indexへ
(7256)//【7258】→(7259)
------------------------
【タイトル】DXFファイルにおける曲線の扱いについて
【記事番号】 7258 (*)
【 日時 】03/07/09 00:05
【 発言者 】五十嵐

お世話になります。JW_CADのDXFにおける曲線の扱いについてご教示願います。
他のCADが吐出した曲線を含むDXFファイルをJW_CADで編集して戻した所、曲線が細切れになってしまいました。JWW形式で保存すれば曲線の状態で保存できるのですが・・・。
DXFで保存する際も曲線を保ったまま保存する方法はありませんか?
また、細切れなった直線は曲率が小さいほどより細かくなっておりますが、どのくらいの精度を保つような仕組みになっているのでしょうか?


Indexへ
(7258)←【7259】→(7273)
------------------------
【タイトル】Re(1):DXFファイルにおける曲線の扱いについて
【記事番号】 7259 (7258)
【 日時 】03/07/09 00:32
【 発言者 】古川 furukawa@mail.ne.jp
【 リンク 】http://jwx.hp.infoseek.co.jp/



▼五十嵐さん:
>DXFで保存する際も曲線を保ったまま保存する方法はありませんか?

残念ながら有りません。

JWWの曲線は、何種類か有りますが、制御点なり通過点を指示した後、作図実行すると、指示点間を[分割数]で区切った短い直線の集合体に変換されます。[分割数]を大きくすると、より、なめらかな曲線になりますが、データ自体は、短い直線の集まりである事に代わりはありません。使い勝手がいいように、曲線属性を与える事で、一つながりの図形として扱えるようになっています。

AutoCADを例に取ると、曲線を書くと、制御点なり通過点を保持した曲線専用のデータ構造を持っています。

たとえば、AutoCADで書いたスプライン曲線をR13以上のDXF出力した物をJWWで読み込むと曲線だけデータが消えるのは、JWWが曲線のデータ構造を持っていないからと考えられます。見た目だけ曲線を保持するためには、R12形式のDXFで保存すればいいのですが、この場合、R12で保存した時点で、短いスプラインの集合体に変換されます。これは、AutoCADもR13以降からしか、曲線専用のデータ構造を持っていないからです。

つまり、JWWなりJW_CADにDXF経由で曲線を持ってきた場合、短い線に変換されるのは仕方のない問題なのです。


Indexへ
(7259)←【7273】//(7263)
------------------------
【タイトル】曲線→ポリライン
【記事番号】 7273 (7258)
【 日時 】03/07/09 14:00
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼五十嵐さん:
>他のCADが吐出した曲線を含むDXFファイルをJW_CADで編集して戻した所、曲線が細切れになってしまいました。JWW形式で保存すれば曲線の状態で保存できるのですが・・・。
>DXFで保存する際も曲線を保ったまま保存する方法はありませんか?

連続線の状態になっているのでしたら、
おそらく、おっしゃりたいことは、
Nakaharaさんの「JacConverter」を使って、
連続線をポリラインにするよう設定して、JWW→DXFの変換を行えば
おおよその目的は果たせるのではないかと思います。
シェアウェアですが、試用期間がありますので、
一度お試し下さい。
だいおーさんのホームページ
http://www.daioh.net/
の「ファイル変換LABO」のコーナーからダウンロードできます。

連続円弧の場合には無理みたいですけど。

>細切れなった直線は曲率が小さいほどより細かくなっておりますが、どのくらいの精度を保つような仕組みになっているのでしょうか?

基本的には、分割数指定でしょう。

まれに、スプライン曲線などを、弦と弧の距離を指定長さに
するように補間するCADもありますが、そういうCADは少ないです。