Indexへ
(11531)//【11520】→(11522)
------------------------
【タイトル】jww.var3.51.c
【記事番号】 11520 (*)
【 日時 】03/11/24 10:00
【 発言者 】佐藤 hide_toshi_1950@ybb.ne.jp

どなたか教えてください。
線の属性選択をすると、固定されたクロス線が出ます。var3.1では出なかったのですが


Indexへ
(11520)←【11522】→(11523)
------------------------
【タイトル】Re:ゴミ?
【記事番号】 11522 (11520)
【 日時 】03/11/24 11:22
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼佐藤さん:
>線の属性選択をすると、固定されたクロス線が出ます。var3.1では出なかったのですが

どういう操作方法をしたら、どういう症状が出るのか
よく分かりませんが、そのクロス線というのは、
クロスラインカーソルではなくて、画面に、ゴミのような表示が
出るという事でしょうか?
この場合、画面を再表示しても残っているのでしょうか?


Indexへ
(11522)←【11523】→(11526)
------------------------
【タイトル】Re(1):ゴミ?
【記事番号】 11523 (11522)
【 日時 】03/11/24 11:58
【 発言者 】佐藤 hide_toshi_1950@ybb.ne.jp

▼jokerさん:
>▼佐藤さん:
>>線の属性選択をすると、固定されたクロス線が出ます。var3.1では出なかったのですが
>
>どういう操作方法をしたら、どういう症状が出るのか
>よく分かりませんが、そのクロス線というのは、
>クロスラインカーソルではなくて、画面に、ゴミのような表示が
>出るという事でしょうか?
>この場合、画面を再表示しても残っているのでしょうか?
説明不足で申し訳ありません。
クロスカーソルの線が固定された状態で残ります、画面をマウスで全体表示にすると消えます。
クロスカーソルを使用しない設定だとこのような症状は出ません。
すみません、宜しくお願い致します。


Indexへ
(11523)←【11526】→(11555)
------------------------
【タイトル】Re: Re(1):ゴミ?
【記事番号】 11526 (11523)
【 日時 】03/11/24 12:46
【 発言者 】makuma makuma@desu.ne.jp

すでに報告されている問題です。
範囲コマンドなどで範囲指定後クリックによる追加、除外を行うと出る現象のことですよね?

クロスラインの線種を実線に設定することによりとりあえず回避出来ると思います。


Indexへ
(11526)←【11555】→(11556)
------------------------
【タイトル】Re(1): Re(1):ゴミ?
【記事番号】 11555 (11526)
【 日時 】03/11/25 09:32
【 発言者 】佐藤 hide_toshi_1950@ybb.ne.jp

▼makumaさん:
>すでに報告されている問題です。
>範囲コマンドなどで範囲指定後クリックによる追加、除外を行うと出る現象のことですよね?
>
>クロスラインの線種を実線に設定することによりとりあえず回避出来ると思います。
有り難うございました。
もう一点ですが、図面を複写して90度回転して貼り付けると1/100単位ですが
ずれが生じるのはどうしようも無いのでしょうか。
DOS版からWIN版に変わってからは改善されていたように思っていたのですが。


Indexへ
(11555)←【11556】//(11525)
------------------------
【タイトル】Re(2): Re(1):ゴミ?
【記事番号】 11556 (11555)
【 日時 】03/11/25 10:07
【 発言者 】三五六 ebinat@mta.biglobe.ne.jp

▼佐藤さん:
>もう一点ですが、図面を複写して90度回転して貼り付けると1/100単位ですが
>ずれが生じるのはどうしようも無いのでしょうか。
>DOS版からWIN版に変わってからは改善されていたように思っていたのですが。

90度単位(90,180,270)の回転だけでも誤差を生じないように
なって欲しいな,と思っていますが,現状では,微小誤差を含んで
しまいます。

自分でも回転する変換を組んで見ましたが,座標系変換で使う
三角関数の結果に誤差が有り,この誤差の除去は難しいと思い
ました。
90度回転は,X-Y座標値操作で出来るので他の角度とは別扱い
になってくれると嬉しいのですが。。。

・X-Y座標系→極座標系に変換
・座標を回転
・極座標系→X-Y座標系に変換

三五六