Indexへ
(12227)//【12209】→(12210)
------------------------
【タイトル】曲線屋根の日影図について
【記事番号】 12209 (*)
【 日時 】03/12/17 15:01
【 発言者 】ふゆ
はじめまして。いつも参考にさせていただいています。
今回、日影図を作成していて、曲線屋根の高さを指定したいのですが、
いろいろ調べても分かりません。
どなたか教えていただけませんでしょうか。
普通の日影図の作成はできます。
また、曲線屋根はできない!ということなら、それであきらめがつくので、
どなたかお返事下さい。
Indexへ
(12209)←【12210】→(12213)
------------------------
【タイトル】Re(1):曲線屋根の日影図について
【記事番号】 12210 (12209)
【 日時 】03/12/17 15:19
【 発言者 】siegel
▼ふゆさん:
>はじめまして。いつも参考にさせていただいています。
>今回、日影図を作成していて、曲線屋根の高さを指定したいのですが、
>いろいろ調べても分かりません。
>どなたか教えていただけませんでしょうか。
>普通の日影図の作成はできます。
>また、曲線屋根はできない!ということなら、それであきらめがつくので、
>どなたかお返事下さい。
JWWフォルダ内の test3.jww,test4.jww を参照されたらどうでしょう。
Indexへ
(12210)←【12213】→(12214)
------------------------
【タイトル】Re(1):曲線屋根の日影図について
【記事番号】 12213 (12209)
【 日時 】03/12/17 15:59
【 発言者 】aki。 GZW01366@nifty.ne.jp
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/AKI-SD/
ふゆさん へ
>今回、日影図を作成していて、曲線屋根の高さを指定したいのですが、
>いろいろ調べても分かりません。
>どなたか教えていただけませんでしょうか。
>普通の日影図の作成はできます。
>また、曲線屋根はできない!ということなら、それであきらめがつくので、
>どなたかお返事下さい。
残念ながら、円や曲線の高さ入力は出来ないようです。
外接する包絡した直線におき変えて、高さを入力です。
Indexへ
(12213)←【12214】→(12240)
------------------------
【タイトル】Re(1):曲線屋根の日影図について
【記事番号】 12214 (12209)
【 日時 】03/12/17 16:09
【 発言者 】古川 furukawa@mail.ne.jp
【 リンク 】http://jwx.hp.infoseek.co.jp/
▼ふゆさん:
>今回、日影図を作成していて、曲線屋根の高さを指定したいのですが、
やってやれない事はありませんが、恐ろしく面倒だと思います。
JWW の曲線は、短い直線の集まり、なので、分割数を小さくすればカクカクとした線になります。分割数は、スプラインで言うと通過点間の分割線数なので、3分割で3点指示だと、線6本で曲線を表現するわけです。それを元に、高さ数値算出して、6面で高さを指定した物を作ればという感じです。なめらかにするには、面が増えるわけです。
Indexへ
(12214)←【12240】//(12211)
------------------------
【タイトル】ありがとうございました。
【記事番号】 12240 (12209)
【 日時 】03/12/18 14:52
【 発言者 】ふゆ
みなさま、早速のお返事をありがとうございました。
jwを使いはじめて数ヶ月なのですが、自分で解決できず、思い切って
聞いてみてよかったです。
siegelさん:
早速見てみました。ありがとうございます。
私の探し方がまだまだ甘いということですね。
自分なりに作成した図面と見比べてみたいと思います。
akiさん、古川さん
ありがとうございました。jwwの概念みたいなものが分かってよかったです。
できるのに自分の力不足で、できないのではと悩んでおりました。
何日もかかって(もちろん他の仕事をしながらですが)、自分なりに作図
してみても納得がいかなかったことが、一日でお返事いただけるなんて、
感激です。
これですっきり(?)しました。本当にありがとうございました。