Indexへ
(12328)//【12311】→(12313)
------------------------
【タイトル】三角形の件です
【記事番号】 12311 (*)
【 日時 】03/12/20 14:01
【 発言者 】conny

いつもこの相談室をみて勉強させてもらってます。
建築もCADも初心者です。

教えて頂きたいのは敷地が三角形の集まりで表示され
その各辺の長さが与えられいる場合の作図法です。
今は手書きと同じ手順で作図していますが、何かいい
方法はないでしょうか?


Indexへ
(12311)←【12313】→(12335)
------------------------
【タイトル】Re(1):三角形の件です
【記事番号】 12313 (12311)
【 日時 】03/12/20 15:22
【 発言者 】siegel

▼connyさん:
>>教えて頂きたいのは敷地が三角形の集まりで表示され
>その各辺の長さが与えられいる場合の作図法です。
>今は手書きと同じ手順で作図していますが、何かいい
>方法はないでしょうか?

 手書きと同じ手順で作図がどのようなものかは不明ですが、
 教科書どおりの方法を説明します。(一つの三角形の作図)
 
 1、 一辺AB(寸法長さ分)を引く
 2、 「作図」→「多角形」→コントロ−ルバ−の「2辺」にチェック
 3、 「寸法」欄に2辺の距離をカンマ(○,○)で区切って入力
 4、 2点A,Bを右クリック指示
 5、 マウスで作図する方向を指示
  ※ カンマ(,)で区切った前の数字が先に指示した点の1辺になります。

 以上、ご存知でしたら、あしからず。


Indexへ
(12313)←【12335】→(12336)
------------------------
【タイトル】Re(2):三角形の件です
【記事番号】 12335 (12313)
【 日時 】03/12/21 08:24
【 発言者 】conny

有難う御座いました。

目から鱗です。
私は1辺を作図してから、それぞれの線の端から線の長さの
弧を描いて交点をとり、そして線を作図するという原始的な
方法で作図していました。
これも汎用CADだから仕方が無いのかな思いながら。
恥ずかしい。


▼siegelさん:
>▼connyさん:
>>>教えて頂きたいのは敷地が三角形の集まりで表示され
>>その各辺の長さが与えられいる場合の作図法です。
>>今は手書きと同じ手順で作図していますが、何かいい
>>方法はないでしょうか?
>
> 手書きと同じ手順で作図がどのようなものかは不明ですが、
> 教科書どおりの方法を説明します。(一つの三角形の作図)
> 
> 1、 一辺AB(寸法長さ分)を引く
> 2、 「作図」→「多角形」→コントロ−ルバ−の「2辺」にチェック
> 3、 「寸法」欄に2辺の距離をカンマ(○,○)で区切って入力
> 4、 2点A,Bを右クリック指示
> 5、 マウスで作図する方向を指示
>  ※ カンマ(,)で区切った前の数字が先に指示した点の1辺になります。
>
> 以上、ご存知でしたら、あしからず。


Indexへ
(12335)←【12336】→(12339)
------------------------
【タイトル】Re(3):三角形の件です
【記事番号】 12336 (12335)
【 日時 】03/12/21 09:28
【 発言者 】kkk

connyさん、こんにちは
横から失礼します。
siegelが書かれたように
JWWにはみなさんの知らない
機能がいっぱい詰まっています。
それを知らないで使ってらっしゃる
のは、もったいない話です。
そこで、私は下記の本を紹介します。
http://home.xknowledge.co.jp/hanbai/scripts/book.asp?id=127
この本には、JWWの全ての
機能が書かれており、読んでいくたびに
驚きの連続となることと思います。
私は、DOSのJWからはじめましたので
上記の本のDOS版を読みましたが、
カルチャーショックを受けました。
フリーソフトでここまでできるなんて・・・
CADというものをはじめて知って
CADのすごさと、jwのフリーソフトの
すごさに感動しました。
それが故に、JWWの利用者が全国に
これほどいるんだな〜〜と思いました。

この本の発売からJWWはまた進化していますから
最新版のJWWの機能は紹介されていませんが、
DOS版からの基本的な機能とWIN版ならではの
新しい機能等が全て紹介されています。

是非、買って最初から最後まで
読まれることをお勧めします。

ちなみに、私は出版社のまわし者ではありません。


Indexへ
(12336)←【12339】//(12312)
------------------------
【タイトル】有り難う御座いました。
【記事番号】 12339 (12336)
【 日時 】03/12/21 15:45
【 発言者 】conny

KKKさん

ご助言有り難う御座いました。
この相談室を毎日の様に見せて頂き、勉強させて頂いているのですが
やはり、書籍を購入してきちんと系統だてて勉強した方がいいのですね。
早速書籍を購入しに行ってきます。


▼kkkさん:
>connyさん、こんにちは
>横から失礼します。
>siegelが書かれたように
>JWWにはみなさんの知らない
>機能がいっぱい詰まっています。
>それを知らないで使ってらっしゃる
>のは、もったいない話です。
>そこで、私は下記の本を紹介します。
>http://home.xknowledge.co.jp/hanbai/scripts/book.asp?id=127
>この本には、JWWの全ての
>機能が書かれており、読んでいくたびに
>驚きの連続となることと思います。
>私は、DOSのJWからはじめましたので
>上記の本のDOS版を読みましたが、
>カルチャーショックを受けました。
>フリーソフトでここまでできるなんて・・・
>CADというものをはじめて知って
>CADのすごさと、jwのフリーソフトの
>すごさに感動しました。
>それが故に、JWWの利用者が全国に
>これほどいるんだな〜〜と思いました。
>
>この本の発売からJWWはまた進化していますから
>最新版のJWWの機能は紹介されていませんが、
>DOS版からの基本的な機能とWIN版ならではの
>新しい機能等が全て紹介されています。
>
>是非、買って最初から最後まで
>読まれることをお勧めします。
>
>ちなみに、私は出版社のまわし者ではありません。