Indexへ
(12512)//【12514】→(12515)
------------------------
【タイトル】教えて!円を図寸で書くには?
【記事番号】 12514 (*)
【 日時 】03/12/29 16:40
【 発言者 】森

円を図寸で書くにはどうすればいいのですか?実寸でないと書けないのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。


Indexへ
(12514)←【12515】→(12517)
------------------------
【タイトル】Re(1):教えて!円を図寸で書くには?
【記事番号】 12515 (12514)
【 日時 】03/12/29 17:04
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp

▼森さん:
>円を図寸で書くにはどうすればいいのですか?実寸でないと書けないのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

●状況が把握できませんので、推測します。
次回は、状況を具体的に記載してください。

縮尺50分の1の図面で、半径50と設定しても、画面にあふれるばかりの円が出てきてしまう・・・・
こんな状況でしょうか?
考えられることは、書き込みレイヤの縮尺が違っていて、自分は50分の1だと思っていても、1分の1に作図されるというような状況が推測できます。
はずしていたらごめんなさい。


Indexへ
(12515)←【12517】→(12518)
------------------------
【タイトル】教えて!円を図寸で書くには?
【記事番号】 12517 (12515)
【 日時 】03/12/29 17:44
【 発言者 】森

具体的に言いますと1:600の縮尺で簡単に2mmの円を書きたいのですが書く方法は無いですか?


Indexへ
(12517)←【12518】→(12519)
------------------------
【タイトル】Re(1):教えて!円を図寸で書くには?
【記事番号】 12518 (12517)
【 日時 】03/12/29 18:06
【 発言者 】coolyoppe

▼森さん:
>具体的に言いますと1:600の縮尺で簡単に2mmの円を書きたいのですが書く方法は無いですか?

こんにちは。
縮尺を1/1にしたレイヤグループに作図すれば良いかと思います。
レイヤを同じにしたい場合は、後から範囲選択して「属性変更」から
書込レイヤに移動させればOKです。
「縮尺の違う図形があります」というメッセージが出ますが、
かまわずOKして移動(図寸2mmのまま)できます。


Indexへ
(12518)←【12519】→(12524)
------------------------
【タイトル】Re(1):教えて!円を図寸で書くには?
【記事番号】 12519 (12517)
【 日時 】03/12/29 19:10
【 発言者 】350

▼森さん:
>具体的に言いますと1:600の縮尺で簡単に2mmの円を書きたいのですが書く方法は無いですか?

半径2mm円は、数値入力欄に「2*600」
直径2mm円は、数値入力欄に「2/2*600」で可能です。
数値入力欄は計算式入力が出来ます。
「1:600の縮尺」は「*600」で600倍。
「/2」は、直径を半径にする為に1/2にするものです。


Indexへ
(12519)←【12524】→(12527)
------------------------
【タイトル】Re(1):教えて!円を図寸で書くには?
【記事番号】 12524 (12517)
【 日時 】03/12/30 14:02
【 発言者 】エネカッパ

▼森さん:

>具体的に言いますと1:600の縮尺で簡単に2mmの円を書きたいのですが書く方法は無いですか?


もっと具体的に言うなら、例えば「敷地境界線の折れ点に縮尺に関係なく図寸2ミリの円を描きたい」とかでしょうか。

図寸での円入力は現状出来ないと思います。

僕は縮尺毎に[敷地点1:100][敷地点1:200]といった名前の丸を図形登録しています。

入力のたびに暗算や計算式入力しなくても良いし、線種線色レイヤも登録した時の属性で配置できるので便利ですよ。


Indexへ
(12524)←【12527】→(12529)
------------------------
【タイトル】線記号変形を使ってます
【記事番号】 12527 (12517)
【 日時 】03/12/30 15:38
【 発言者 】自営w

▼森さん:
>具体的に言いますと1:600の縮尺で簡単に2mmの円を書きたいのですが書く方法は無いですか?

私は下記のような線記号変形を作って書いてます。縮尺を気にせず便利ですよ。
書込み線色で書けます。

#○
3
999
1      丸 1ミリ
01  01  0 0 0 360 0 1 -11 e 0.5
999 
1      丸 15ミリ
01  01  0 0 0 360 0 1 -11 e 0.75
999 
1      丸 2ミリ
01  01  0 0 0 360 0 1 -11 e 1
999


Indexへ
(12527)←【12529】→(12531)
------------------------
【タイトル】Re(1):線記号変形を使ってます
【記事番号】 12529 (12527)
【 日時 】03/12/30 17:02
【 発言者 】エネカッパ

▼自営wさん:

>私は下記のような線記号変形を作って書いてます。縮尺を気にせず便利ですよ。

線記号変形を使う方法も便利ですね  (^ ^)


>書込み線色で書けます。

僕の場合は敷地境界の折れ点専用なので、線属性も固定に変えて利用させていただきます。
                  Ciao!  (^-^)/


Indexへ
(12529)←【12531】→(12532)
------------------------
【タイトル】Re(2):外部変形もあります
【記事番号】 12531 (12529)
【 日時 】03/12/30 18:30
【 発言者 】coolyoppe

▼エネカッパさん:こんにちは。

そういう目的なら、外部変形もあります。
竹下さんの作成された「PUtilW01」という測量用の外変ですが
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se180066.html
こちらだと、範囲選択から一括して端点に実点を作図し、この実点
を円に置き換えたり、実点を残したまま円を作図したりできます。
円のレイヤ、線色、半径を設定できます。


Indexへ
(12531)←【12532】→(12516)
------------------------
【タイトル】Re(3):外部変形もあります
【記事番号】 12532 (12531)
【 日時 】03/12/31 07:46
【 発言者 】エネカッパ

▼coolyoppeさん:こんにちは

>そういう目的なら、外部変形もあります。
>竹下さんの作成された「PUtilW01」という測量用の外変ですが…

機能もりだくさんの便利な外変みたいですね。来春事務所のパソコンに組み込んでみたいと思います。
                   (^-^)/


Indexへ
(12532)←【12516】//(12521)
------------------------
【タイトル】Re(1):教えて!円を図寸で書くには?
【記事番号】 12516 (12514)
【 日時 】03/12/29 17:10
【 発言者 】三五六 ebinat@mta.biglobe.ne.jp

▼森さん:
>円を図寸で書くにはどうすればいいのですか?実寸でないと書けないのでしょうか?

森さん、こんにちは。
図寸で描く必要性(やりたいこと)を訴えれば、的確なレスが付くと
思いますが、線記号変形では、実寸と図寸が選択できるようです。

三五六