Indexへ
(9662)//【9653】→(9655)
------------------------
【タイトル】線種作成について
【記事番号】 9653 (*)
【 日時 】03/10/04 16:24
【 発言者 】hasimoto

 どなたか教えて頂けませんか。
自分で線種を作って登録することは可能ですか?
出来るのであれば、−−−−<○>−−−−<○>(−−−は実線のつもり)と
こんな感じの線種でも登録することは可能ですか?
よろしくお願いします。


Indexへ
(9653)←【9655】→(9663)
------------------------
【タイトル】Re: 線種作成について
【記事番号】 9655 (9653)
【 日時 】03/10/04 17:30
【 発言者 】makuma makuma@desu.ne.jp

>自分で線種を作って登録することは可能ですか?
>出来るのであれば、−−−−<○>−−−−<○>(−−−は実線のつもり)と
>こんな感じの線種でも登録することは可能ですか?
>よろしくお願いします。

点線ピッチなどはある程度調整出来ますが、間に記号のような物を挟むのは無理です。
これは外部変形や線記号変形のお仕事になります。


Indexへ
(9655)←【9663】→(9656)
------------------------
【タイトル】Re(1): 線種作成について
【記事番号】 9663 (9655)
【 日時 】03/10/04 19:00
【 発言者 】hasimoto

makumaさんありがとうございます。
>点線ピッチなどはある程度調整出来ますが、間に記号のような物を挟むのは無理です。
>これは外部変形や線記号変形のお仕事になります。


Indexへ
(9663)←【9656】→(9664)
------------------------
【タイトル】Re(1):線種作成について
【記事番号】 9656 (9653)
【 日時 】03/10/04 17:51
【 発言者 】とんま 3世 ngGGA03613@nifty.ne.jp

Re: 線種作成について
hasimotoさん、こんにちは。 とんま 3世です。

> どなたか教えて頂けませんか。
>自分で線種を作って登録することは可能ですか?
>出来るのであれば、−−−−<○>−−−−<○>(−−−は実線のつもり)と
>こんな感じの線種でも登録することは可能ですか?
>よろしくお願いします。

今、チョット暇なので。(^^;
とりあえず、OPT1(建具平面)なら私でもできます。(^^;

----------OPT1----------------------------------

7
# S 70 0     色
1 2 10 35 -10 35 1
2 4 10 35 -10 35 1
4 6 10 35 -10 35 1
6 7 10 35 -10 35 1
2 2 -10 35 -5 40 2
2 2 -10 35 -5 30 2
2 2 10 35 5 40 2
2 2 10 35 5 30 2
4 4 -10 35 -5 40 3
4 4 -10 35 -5 30 3
4 4 10 35 5 40 3
4 4 10 35 5 30 3
6 6 -10 35 -5 40 2
6 6 -10 35 -5 30 2
6 6 10 35 5 40 2
6 6 10 35 5 30 2
2 2 0 35 3 35  4  0 0 e 360
4 4 0 35 3 35  5  0 0 e 360
6 6 0 35 3 35  4  0 0 e 360
999 70

------------------------------------------------

建具平面ですから、内法長さを2mとか3mとか入れてみて
いいピッチをおきめください。
あとは連続して書くか、コピーですね。
あるいはブロックを増やして改造してください。(^^;

色は遊びで、もとい(^^; 分かりやすく変えてますので
適当に直してください。
円、矢印も適当です。(^^;

            By CMN Ver 0.34β  とんま 3世/四国/松山


Indexへ
(9656)←【9664】→(9673)
------------------------
【タイトル】Re(2):線種作成について
【記事番号】 9664 (9656)
【 日時 】03/10/04 19:08
【 発言者 】hasimoto

▼とんま 3世さんありがとうございます。
>----------OPT1----------------------------------
>
>7
># S 70 0     色
>1 2 10 35 -10 35 1
>2 4 10 35 -10 35 1
>4 6 10 35 -10 35 1
>6 7 10 35 -10 35 1
>2 2 -10 35 -5 40 2
>2 2 -10 35 -5 30 2
>2 2 10 35 5 40 2
>2 2 10 35 5 30 2
>4 4 -10 35 -5 40 3
>4 4 -10 35 -5 30 3
>4 4 10 35 5 40 3
>4 4 10 35 5 30 3
>6 6 -10 35 -5 40 2
>6 6 -10 35 -5 30 2
>6 6 10 35 5 40 2
>6 6 10 35 5 30 2
>2 2 0 35 3 35  4  0 0 e 360
>4 4 0 35 3 35  5  0 0 e 360
>6 6 0 35 3 35  4  0 0 e 360
>999 70
>
>------------------------------------------------
上記をコピー、貼付けを行ったのですが「-----<<I-----」
となるのですが.......
どこをさわったらよいのでしょうか?
説明していただけませんか?
お願いします。


Indexへ
(9664)←【9673】→(9684)
------------------------
【タイトル】Re(3):線種作成について
【記事番号】 9673 (9664)
【 日時 】03/10/05 04:16
【 発言者 】とんま 3世 ngGGA03613@nifty.ne.jp

hasimotoさん、こんにちは。 とんま 3世です。

>上記をコピー、貼付けを行ったのですが「-----<<I-----」
>となるのですが.......
>どこをさわったらよいのでしょうか?

おかしいなぁ、問題ないはず・・・・(^^; と
私も貼り付けてみたら、いつのまにか全角スペースが
紛れ込んでいました。(^^; 失礼しました。
うぅ、いつのまに(^^;

----------OPT1----------------------------------

7
# S 70 0 色
1 2 10 35 -10 35 1
2 4 10 35 -10 35 1
4 6 10 35 -10 35 1
6 7 10 35 -10 35 1
2 2 -10 35 -5 40 2
2 2 -10 35 -5 30 2
2 2 10 35 5 40 2
2 2 10 35 5 30 2
4 4 -10 35 -5 40 3
4 4 -10 35 -5 30 3
4 4 10 35 5 40 3
4 4 10 35 5 30 3
6 6 -10 35 -5 40 2
6 6 -10 35 -5 30 2
6 6 10 35 5 40 2
6 6 10 35 5 30 2
2 2 0 35 3 35 4 0 0 e 360
4 4 0 35 3 35 5 0 0 e 360
6 6 0 35 3 35 4 0 0 e 360
999 70

------------------------------------------------

これでお試しください。
もしおかしな線になるようであれば
数値間のスペースをチェックしてみてください。

 By CMN Ver 0.34β  とんま 3世/四国/松山


Indexへ
(9673)←【9684】→(9687)
------------------------
【タイトル】Re(4):線種作成について
【記事番号】 9684 (9673)
【 日時 】03/10/05 18:06
【 発言者 】hasimoto

 とんま 3世さん、ありがとうございます。
出来ました、出来ました。(^_^)v 
いろいろ自分でもやってみたいと思います。
ありがとうございました。


Indexへ
(9684)←【9687】//(9659)
------------------------
【タイトル】Re(5):Re4: よかったね (゜o゜) T/O
【記事番号】 9687 (9684)
【 日時 】03/10/06 01:55
【 発言者 】とんま 3世 ngGGA03613@nifty.ne.jp

            By CMN Ver 0.34β  とんま 3世/Mcad