Indexへ
(9829)//【9797】→(9799)
------------------------
【タイトル】座標入力による図面作成について
【記事番号】 9797 (*)
【 日時 】03/10/09 11:53
【 発言者 】akiras
ある座標を基準点と定義し、その点からのX,Y座標値を
入力することで 図形を作成できると 思うのですが
JWWでは どのようにして この 座標値による 図面を
作成できるのか 教えて下さい
よろしくお願いいたします
Indexへ
(9797)←【9799】→(9802)
------------------------
【タイトル】Re(1):座標入力による図面作成について
【記事番号】 9799 (9797)
【 日時 】03/10/09 13:45
【 発言者 】三五六 ebinat@mta.biglobe.ne.jp
▼akirasさん:
>ある座標を基準点と定義し、その点からのX,Y座標値を
>入力することで 図形を作成できると 思うのですが
>JWWでは どのようにして この 座標値による 図面を
>作成できるのか 教えて下さい
JWWでは,座標値を入力したテキストファイルを用意し
そのファイルを読み込んで描画する事が出来ます。
尚,座標ファイルの中では,基準点の定義は出来ません。
座標ファイルの中では,常に基準点が(0 0)です。
但し,座標ファイル読込時,好きな場所に基準点を配置
出来ます。
基準点は,予め描画しておけば好いと思います。
座標ファイルのフォーマットは,「外部変形」で書出される
ファイルとほぼ同等であり,そのリファレンスは,
JWW_SMPL.BATの中に記述されていますので参考にすると
好いと思います。
2)書込みデータ と
3)読み込みデータ
のところ。
連続する線分(多角形・敷地など)は頂点座標を列記する
ことで描画されます。空行を挟むと終了です。
尚,数値区切りは,半角スペースかTABです。
例(2重の正方形)次の行から
0 0
100 0
100 100
0 100
0 0
25 25
75 25
75 75
25 75
25 25
上の行までです。
操作手順
・「その他」「座標ファイル」
・「ファイル名設定」で適当な新しいファイル名を付ける。
・「ファイル編集」でエディタ(メモ帳?)を開く
・座標値を入れ「上書き保存」してエディタを閉じる
・JWWに戻って「ファイル読込」
・図形が仮表示されるので,基準点に右クリックで配置
の様な感じです。
三五六
Indexへ
(9799)←【9802】→(9804)
------------------------
【タイトル】Re(2):座標入力による図面作成について
【記事番号】 9802 (9799)
【 日時 】03/10/09 14:12
【 発言者 】akiras
▼三五六さん:
よくわかりました
ありがとうございます
別の欄で書いたのですが
連続線を分解して、各線の一部を削除したり
属性変更したいのですが、この分解という
機能はJWWにはあるので しょうか
お分かりでしたら 教えて下さい
akiras
Indexへ
(9802)←【9804】//(9800)
------------------------
【タイトル】Re(3):座標入力による図面作成について
【記事番号】 9804 (9802)
【 日時 】03/10/09 14:42
【 発言者 】三五六 ebinat@mta.biglobe.ne.jp
▼akirasさん:
>別の欄で書いたのですが
そちらのスレッドにレスしました。
内容は,当っていないかも知れません。
Autocadは使った事無いので。
三五六