Indexへ
(13483)//【13478】→(13479)
------------------------
【タイトル】1つにしたいのですが...
【記事番号】 13478 (*)
【 日時 】04/02/04 15:22
【 発言者 】とよ

お世話になります。
ファイルを保存すると自動保存とバックアップの2つファイルを勝手に作ってしまいます。どちらか1つにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
自動保存とバックアップ、どちらをのこしたらいいですか?
どちらも一緒ですか?
易しく教えてください。お願いします。


Indexへ
(13478)←【13479】→(13480)
------------------------
【タイトル】Re:バックアップファイルと自動保存ファイル.
【記事番号】 13479 (13478)
【 日時 】04/02/04 15:41
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼とよさん:
>ファイルを保存すると自動保存とバックアップの2つファイルを勝手に作ってしまいます。どちらか1つにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

自動保存ファイルは、自動的に保存する事になっていますので
JWWデータ形式を作成する上で、「作成しない」という事は出来ませんが、
設定|基本設定 一般(1)
にある「オートセーブ時間」を最大の1000分にしておけば
自動的に作成される頻度は低くなります。

バックアップファイルは、同様に
設定|基本設定 一般(1)
の「バックアップファイル数」を「0」にすれば作成されません。

>自動保存とバックアップ、どちらをのこしたらいいですか?
>どちらも一緒ですか?

自動保存ファイルは、図面作成中に、コンピュータがフリーズして
しまったり、ブレーカーが落ちてコンピュータの電源が切れたり、
何らかの原因でJWWがフリーズ/強制終了になった場合、
通常は、作業していた図面は「オジャン」になりますが、
なるべく直前のデータに復旧したい時に利用します。

バックアップファイルは、図面を保存する際、
間違って別のファイルに上書きしてしまった場合や、
名前を付けて保存しようと思っていたのに上書きしてしまった場合、
などで、上書きしてしまった以前のファイルの内容は消えてしまうので
それを防ぐためのものです。

そういう訳で、両者は全く別の意図で用意されているものです。
両者を無効にする事は可能ですが、余りオススメはしません。


Indexへ
(13479)←【13480】→(13481)
------------------------
【タイトル】Re(1):1つにしたいのですが...
【記事番号】 13480 (13478)
【 日時 】04/02/04 15:45
【 発言者 】Masafumi

▼とよさん:
>お世話になります。
>ファイルを保存すると自動保存とバックアップの2つファイルを勝手に作ってしまいます。どちらか1つにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
>自動保存とバックアップ、どちらをのこしたらいいですか?
>どちらも一緒ですか?
>易しく教えてください。お願いします。

自動保存はPCがフリーズしたり、強制終了したりした場合に保存できなくても
拡張子をJWWに変更すれば最小限の被害ですみます。

BAKは間違えて上書きしたり、訂正後上書きした後に1段階前に戻したいときに便利です。

どちらも、保険みたいなものですから、残しておいた方が良いと思いますが。

で、物件が終了してから削除すればいいと思いますが・・・。


Indexへ
(13480)←【13481】//(13482)
------------------------
【タイトル】Re(1):1つにしたいのですが...
【記事番号】 13481 (13478)
【 日時 】04/02/04 15:53
【 発言者 】とよ

▼とよさん:
>お世話になります。
>ファイルを保存すると自動保存とバックアップの2つファイルを勝手に作ってしまいます。どちらか1つにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
>自動保存とバックアップ、どちらをのこしたらいいですか?
>どちらも一緒ですか?
>易しく教えてください。お願いします。


jokerさん・masafumiさん
わかりやすい説明、感謝です!!
何で2つ作るねん!!と思っていましたが、ちゃんと意味あるんですね。
ちょっと賢くなれました。ありがとうございました。
また宜しくお願いします。