Indexへ
(17777)//【17774】→(17785)
------------------------
【タイトル】線記号変形で教えて下さい
【記事番号】 17774 (*)
【 日時 】04/05/27 10:31
【 発言者 】SANO

吹き出しバルーンを以下のように作ってみましたが,続けて線伸縮,線消しに移りたい
のですが,教えて下さい。よろしくお願いします。
#35
1 風船
110 01 -20 0 0 0
100 00 -15 0 15 0 3 9
100 00  0 -9.75 0 9.75 3 9
100 00 -13.306803 -4.5 13.306803 -4.5 3 9
100 00 -14.272289 -3 14.2722887 -3 3 9
100 00 -14.272289  3 14.2722887  3 3 9
100 00 -13.306803 4.5 13.306803 4.5 3 9
100 00  0 0 0 360 0 1 -11 e -15 0.65
10000 36
999
#
#36
1 吹出口
110 01 -45 0 -18 0
101 01  -11.460542 0 2.25  2.449152 0 1
101 01  -11.460542 0 2.25 -2.449152 0 1
999


Indexへ
(17774)←【17785】→(17803)
------------------------
【タイトル】Re(1):線記号変形で教えて下さい
【記事番号】 17785 (17774)
【 日時 】04/05/27 13:09
【 発言者 】mine

▼SANOさん:
>吹き出しバルーンを以下のように作ってみましたが,続けて線伸縮,線消しに移りたいのですが,教えて下さい。よろしくお願いします。

(返信)
いろいろ考えてみたのですが、「#35と#36」の部分を一部変更して「#37」を追加
しました。
もしSANOさんのデータに「#37」がある場合は、別の「Jw_opt4.dat」を新規作成
して、データの「10000 36」「10000 37」「10000 35」を
       「10000 2 」「10000 3 」「10000 1」と変更してください。
#35
1 風船
110 01 -20 0 0 0
100 00 -15 0 15 0 3 9
100 00 0 -9.75 0 9.75 3 9
100 00 -13.306803 -4.5 13.306803 -4.5 3 9
100 00 -14.272289 -3 14.2722887 -3 3 9
100 00 -14.272289 3 14.2722887 3 3 9
100 00 -13.306803 4.5 13.306803 4.5 3 9
100 00 0 0 0 360 0 1 -11 e -15 0.65
10000 36
999
#36
0 矢印(先端を支持する!)
110 10 0 0 20 0 0 1
101 01 -13.711 2.449 0 0 0 1
101 01 -13.711 -2.449 0 0 0 1
10000 37
999
#37
1 伸縮(余分な線を伸縮する!)
110 01 -12 0 0 0 0 1
10000 35
999


Indexへ
(17785)←【17803】→(17807)
------------------------
【タイトル】ありがとうございます。追加で教えて下さい
【記事番号】 17803 (17785)
【 日時 】04/05/27 16:42
【 発言者 】ESANO koei_des@ybb.ne.jp

▼mineさん:
早速のご教授ありがとうございました。
大変助かりました。

続けて線の部分消しは,可能でしょうか。
よろしくお願いします。


Indexへ
(17803)←【17807】//(17775)
------------------------
【タイトル】Re(1):ありがとうございます。追加で教えて下さい
【記事番号】 17807 (17803)
【 日時 】04/05/27 17:04
【 発言者 】mine

▼ESANOさん:
>続けて線の部分消しは,可能でしょうか。
>よろしくお願いします。

Jwwに標準で入っていいる
「【線記号変形C】設備1 」の切断では、ではどうですか?