Indexへ
(18153)//【18127】→(18130)
------------------------
【タイトル】敷地境界線
【記事番号】 18127 (*)
【 日時 】04/06/03 12:58
【 発言者 】pocali
御世話になります。
敷地境界線の長さのみ示されている資料から
敷地図面を起こしたいのですが、
なにか良い方法ご存知ありませんでしょうか?
座標が示されていないので困っています。
複雑な多角形といった感じなのですが、
よろしくお願い致します。
Indexへ
(18127)←【18130】→(18133)
------------------------
【タイトル】Re(1):敷地境界線
【記事番号】 18130 (18127)
【 日時 】04/06/03 13:19
【 発言者 】siegel
▼pocaliさん:
>敷地境界線の長さのみ示されている資料から
>敷地図面を起こしたいのですが、
>なにか良い方法ご存知ありませんでしょうか?
その敷地資料では、どこの寸法が表記されているのでしょうか?
三角形に分割された敷地図で、どの三辺も数値が、あれば、
作図できますが、三斜が切られていて、底辺と高さだけでしたら、
作図は不可能ですが、面積は計算できますね。
廻りだけの、寸法表記でしたら、作図は、できませんので、
スキャナーなどで、読み込み、ラスター・ベクター変換にて、
JWWに取り込み、なぞるような作図と、倍率調整(縮尺合わせ)にて、
作図していく方法が考えられますが、正確とは、言えません。
また、詳しい内容を記述されれば、違う方法もあるでしょうね。
ご参考まで。
Indexへ
(18130)←【18133】→(18146)
------------------------
【タイトル】Re(2):敷地境界線
【記事番号】 18133 (18130)
【 日時 】04/06/03 14:04
【 発言者 】pocali
お返事ありがとうございます。
敷地の境界の辺の長さのみが分かっていて、
三斜も切られていません。。。
辺の長さの分かっている多角形を書く良い方法
がないものかと質問してみました。
いままでは、円の半径の交点とかでなんとか
やってきましたが、今回はちょっと複雑すぎて・・・
Indexへ
(18133)←【18146】→(18184)
------------------------
【タイトル】Re: Re(2):敷地境界線
【記事番号】 18146 (18133)
【 日時 】04/06/03 18:00
【 発言者 】makuma makuma@desu.ne.jp_NOSPAM
ご存じの通り辺の長さだけでかけるのは三角形だけです。
四角形以上の図形は辺の長さだけでは書きようがありません。
私なら、
1.スキャナで読み込んでCAD上で下に引いて書く
2.紙の上で各点にX,Y軸で位置を測定して書く
のいずれかです。
ある程度正確さを求めるなら2、適当なら1でしょうか。
それでも正確さはしれてますが。
Indexへ
(18146)←【18184】//(18128)
------------------------
【タイトル】Re(1): Re(2):敷地境界線
【記事番号】 18184 (18146)
【 日時 】04/06/04 14:16
【 発言者 】pocali
お返事遅れて申し訳ありません。
ありがとうございました。
2の方法で頑張ってみます。