Indexへ
(18530)//【18526】→(18529)
------------------------
【タイトル】マイクロソフト、インテリマウスとJW-Wの関係について
【記事番号】 18526 (*)
【 日時 】04/06/12 14:04
【 発言者 】KO binnbinnko@hotmail.com
初めまして、
初心者に付きお許し願います。
表題のマウスとJW-Wとの関係について、おたずねします。
最近までマイクロソフトのインテリマウス5ボタンUSB接続を使用して、
現在までなんの支障もなかったのですが、
先日来インテリマウスエクスプローラ2,0(光学無線マウス)
に取り替えたのですが、JW-Wにて設計作業をするとカーソルがフリーズ気味になります、完全にフリーズせずに動きが少なく、遅くなります、暫くすると自然復旧するのですが、この状態をメーカーサポートで相談するとソフト側の不具合では?
との回答でしたが、とりあえず商品は交換してくれました、でも”やはり同じ症状が続きます。HP等を開くにはなんの問題もなく快適にマウス操作はできます。
これって本当にソフトなんでしょうか?
Indexへ
(18526)←【18529】→(18532)
------------------------
【タイトル】Re:無線マウスとJWW
【記事番号】 18529 (18526)
【 日時 】04/06/12 14:32
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼KOさん:
>先日来インテリマウスエクスプローラ2,0(光学無線マウス)
>に取り替えたのですが、JW-Wにて設計作業をするとカーソルがフリーズ気味になります、完全にフリーズせずに動きが少なく、遅くなります、暫くすると自然復旧するのですが、この状態をメーカーサポートで相談するとソフト側の不具合では?
>との回答でしたが、とりあえず商品は交換してくれました、でも”やはり同じ症状が続きます。HP等を開くにはなんの問題もなく快適にマウス操作はできます。
>これって本当にソフトなんでしょうか?
他のソフトでは問題なく動作するのであれば、別段、ハード的な問題ではないと
思います。
ハード的な問題であれば、どんなソフトでも問題アリな動作をするでしょう。
無線マウス(Logitec社のもの)は以前知り合いのところで少し触らせて
もらった事がありますが、通信がうまく行かずによく止まったり反応してくれ
なかったり、ドライバを何度も聞いてきたり、
いやーこんなマウス(&キーボード)よく使ってますねぇ〜
いやー調子がいいときは、いいんですけど〜
ってな事をしゃべっていましたが、
JWWが、マウスオペレーションを過激にアクセスしていて
無線でのデータ通信が、追いつかない、のかもしれません。
私は持ってませんので試せませんが。
全然、解決になってませんねー、ごめんなさい。
でも、マウス操作は重要だから、普通の有線のマウスにした方が
いいような気がしますが。
Indexへ
(18529)←【18532】→(18564)
------------------------
【タイトル】Re(1):無線マウスとJWW
【記事番号】 18532 (18529)
【 日時 】04/06/12 15:55
【 発言者 】rs13
>先日来インテリマウスエクスプローラ2,0(光学無線マウス)
私は、MSのWireless Intelimouse Explorer 2.0を使っていますが
これのことでしょうか?(光学式5ボタン)
windowsXP jw_cad ver4.02cでは、何の支障もありません。快適です。
受信機の場所とかも関係するのかもしれません。
Indexへ
(18532)←【18564】→(18624)
------------------------
【タイトル】Re(1):無線マウスとJWW
【記事番号】 18564 (18529)
【 日時 】04/06/14 10:21
【 発言者 】KO binnbinnko@hotmail.com
▼jokerさん:
>JWWが、マウスオペレーションを過激にアクセスしていて
>無線でのデータ通信が、追いつかない、のかもしれません。
>私は持ってませんので試せませんが。
>
>全然、解決になってませんねー、ごめんなさい。
有り難うございました、
症状的に上記現象のように思えます、受信部を色々と置き方を変えてみたりしてますが、CADのようにマウス操作が煩雑でハードな使い方には無線は対応仕切れないみたいです。有線のインテリマウスに戻すことにします。
でも”XPで問題なく使用できているとのことですが、(私もXPですが・・・)どのような環境でしょうか?デスクがスチールは電波を吸収するから良くないとか、受信部の接続はPC本体のUSBから接続してくださいとか、サポートで言われたのですが、今時木製デスクなんて無いですよねー(当然デスクマット&マウスパッドはしてますが)このあたりが問題なのでしょうか?
Indexへ
(18564)←【18624】//(18531)
------------------------
【タイトル】Re(2):無線マウスとJWW
【記事番号】 18624 (18564)
【 日時 】04/06/15 14:42
【 発言者 】ハの字
▼KOさん
次のことが、考えられます。
1、パソコンがノート形の場合、自給形の無線式マウスやキーボードの感知部が想
定外電力を消費し、それが内蔵ハードディスクのモータ駆動に影響した。
この場合、ハードディスクのモータの停止、アクセスエラーにより、フリーズ(機
能停止)する。
上記の現象は、
○ 1〜2年以上古いもの
○ 2基ハードディスクを搭載したもの
○ 電力量が不安定になる、たこ足配線などで接続した電源をもつもの
○ AC/DC変換器の故障
○ 電源コード配線の老朽化
とゆう状況下でも発生しやすい。
2、光学式マウスの使い方が的確ではない。
光学マウスは光の反射を利用して移動量を計測する仕組みになっているのでボー
ル式マウスとは、扱い方が違うため注意が必要です。
マウスの下は、
○ 同一色で光を吸収しやすいものは認識しにくい。
○ チェスのボードのような濃淡がはっきりしたものなら素早く認識する。
○ 机の上だと木目のでているものなら認識しやすい。
3、マウス部と感知部間が電波式の場合、マウスが感知部と水平位置もしくは、やや
下で感知部から半径20cm以内で操作する。感知部より上では、反応しないケース
がある。金属製、磁性した板を感知部との間に置かない。
赤外線式の場合、感知部に赤外線を通さない遮へい物を置かない。
4、メーカーの取説の注意書きは、小さく書いてあるところまでよく読む。
5、マイクロソフト製のマウスは、買わない!(個人的見解<笑>)
5番目は、気にしないでください。好き嫌い問題ですから。
−以上−