Indexへ
(1201)//【1206】→(1252)
------------------------
【タイトル】外部変形でグループ名の取得
【記事番号】 1206 (*)
【 日時 】05/04/21 17:37
【 発言者 】たにさわ bxx00354@nifty.ne.jp

#g1   全レイヤグループ選択
#gn   レイヤグループの状態、レイヤグループ名・レイヤ名の書き込み

とするとJWW_SMPL.BATの説明では
0-Fのレイヤグループの状態を書き込むと思いましたが
選択レイヤグループの状態しか書き込まないようなのですが・・・
私の読み間違いでしょうか?

#g1の1は数字の1.で書いています。

全レイヤグループ名・レイヤ名の取得方法をお教えください。

よろしくお願いいたします。


Indexへ
(1206)←【1252】→(1255)
------------------------
【タイトル】Re(1):外部変形でグループ名の取得
【記事番号】 1252 (1206)
【 日時 】05/04/25 06:56
【 発言者 】入門者

たにさわさん
こんにちは、お世話に成ります。
返事が付かないですね。
私はかけないから、返事出来ません。
適切な返事が、はやく付くといいですね。


Indexへ
(1252)←【1255】→(1284)
------------------------
【タイトル】Re(1):外部変形でグループ名の取得
【記事番号】 1255 (1206)
【 日時 】05/04/25 09:50
【 発言者 】すずかぜ

▼たにさわさん:
>#g1   全レイヤグループ選択
>#gn   レイヤグループの状態、レイヤグループ名・レイヤ名の書き込み
>
>とするとJWW_SMPL.BATの説明では
>0-Fのレイヤグループの状態を書き込むと思いましたが
>選択レイヤグループの状態しか書き込まないようなのですが・・・
>私の読み間違いでしょうか?
>
>#g1の1は数字の1.で書いています。
>
>全レイヤグループ名・レイヤ名の取得方法をお教えください。
 間違いではないと思いますが、何故か出来ないので私は「#h1」を使い、ダミーで任意の要素を選択するようにしています。
 答えになっていないのですが、、、。


Indexへ
(1255)←【1284】→(1287)
------------------------
【タイトル】Re(1):外部変形でグループ名の取得
【記事番号】 1284 (1206)
【 日時 】05/04/25 20:15
【 発言者 】コジマ

▼たにさわさん:
>#g1   全レイヤグループ選択
>#gn   レイヤグループの状態、レイヤグループ名・レイヤ名の書き込み
>
>とするとJWW_SMPL.BATの説明では
>0-Fのレイヤグループの状態を書き込むと思いましたが
>選択レイヤグループの状態しか書き込まないようなのですが・・・
>私の読み間違いでしょうか?
>
>#g1の1は数字の1.で書いています。
>
>全レイヤグループ名・レイヤ名の取得方法をお教えください。
>
>よろしくお願いいたしますは


多分、範囲選択の指定の記述が無いのでは?

バッチファイルに以下の文字を追記してみてください。
(図面内の全要素が選択されます)

REM #h4


Indexへ
(1284)←【1287】→(1290)
------------------------
【タイトル】Re(2):外部変形でグループ名の取得
【記事番号】 1287 (1284)
【 日時 】05/04/25 21:11
【 発言者 】coolyoppe

▼コジマさん:
>多分、範囲選択の指定の記述が無いのでは?
>バッチファイルに以下の文字を追記してみてください。
>(図面内の全要素が選択されます)
>REM #h4

こんにちは。
下記のバッチで確かめてみましたが、
REM #h0(データ選択をしない、データ書き出し無し)
REM #h4(データ選択をしない、読取可能データ書き出し)
のどっちも、書込レイヤグループのみの出力となってしまうようです。
すずかぜさんの回答のとおり、
REM #h1
の設定で、線一つだけでも範囲選択してやらないと、
全レイヤグループの状態、レイヤグループ名・レイヤ名は書き出され
ないようです。

   記

@rem メモ帳出力
echo off
cls
REM #jww
REM #h4
REM #g1
REM #gn
rem #e
notepad.exe jwc_temp.txt
exit


Indexへ
(1287)←【1290】→(1355)
------------------------
【タイトル】Re(3):外部変形でグループ名の取得
【記事番号】 1290 (1287)
【 日時 】05/04/25 23:40
【 発言者 】コジマ

▼coolyoppeさん:
>こんにちは。
>下記のバッチで確かめてみましたが、
>REM #h0(データ選択をしない、データ書き出し無し)
>REM #h4(データ選択をしない、読取可能データ書き出し)
>のどっちも、書込レイヤグループのみの出力となってしまうようです。
>すずかぜさんの回答のとおり、
>REM #h1
>の設定で、線一つだけでも範囲選択してやらないと、
>全レイヤグループの状態、レイヤグループ名・レイヤ名は書き出され
>ないようです。


確かにそうですね。
確認不足でした。


Indexへ
(1290)←【1355】→(1356)
------------------------
【タイトル】Re(3):外部変形でグループ名の取得
【記事番号】 1355 (1287)
【 日時 】05/04/30 13:19
【 発言者 】たにさわ bxx00354@nifty.ne.jp

なかなかコメントが付かなかったので入室していませんでした。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

>REM #h1
として取得できました。

入門者さん、すずかぜさん、コジマさん、coolyoppeさん:
ありがとうございました。


Indexへ
(1355)←【1356】→(1357)
------------------------
【タイトル】Re(1):外部変形でグループ名の取得
【記事番号】 1356 (1206)
【 日時 】05/04/30 13:21
【 発言者 】たにさわ bxx00354@nifty.ne.jp

なかなかコメントが付かなかったので入室していませんでした。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

>REM #h1
として取得できました。

入門者さん、すずかぜさん、コジマさん、coolyoppeさん:
ありがとうございました。


Indexへ
(1356)←【1357】//(1207)
------------------------
【タイトル】Re(2):外部変形でグループ名の取得bat
【記事番号】 1357 (1206)
【 日時 】05/04/30 13:55
【 発言者 】たにさわ bxx00354@nifty.ne.jp

報告します。
以下のバッチで全グループ名全レイヤ名の取得が出来ました。
グループの表示状態は関係ないようです。
このままでは当然「未実行」です。

@REM レイヤグループ名の取得
@echo off
REM       goto EXE
REM #jw
REM #cd
REM #h1
REM #hc少なくとも1つデータを選択してください
REM #g1
REM #gn
REM #e
copy jwc_tmp.txt test.txt > nul
REM       :EXE