Indexへ
(4070)//【4027】→(4030)
------------------------
【タイトル】図形登録方法他
【記事番号】 4027 (*)
【 日時 】05/08/22 16:27
【 発言者 】田村政夫 tamuden@jcom.home.ne.jp

普段仕事上で [JW_CAD] は非常に便利に使わせて頂いております、以下の2項目が叶えば
もう最高です!
1.図形登録で文字を登録した場合明朝で登録してもゴシックになってしまいます、環境設定ファイルを読んでは見ましたが 何か方法があるでしょうか!

2.1.のレイヤーに方眼紙的なものを作成しておき 2.のレイヤーで1.の方眼を基準に作図したとき作図中の線、円等の消去をすると1.の方眼が消去されてしまうので何れかのレイヤー又はグループを作図後ロックすることは出来ないものでしょうか、ちなみにロックされたレイヤーの線又は交点等は他の書込みレイヤーからは認識できるということです。
[縮尺・読取設定]の中で表示のみ「レイヤーの基準線等の場合は読取る」と「読取り点を読取る」の両方にチェックを入れて作図する方法で同じような状況を作れるのですがチェックを入れると全ての表示のみレイヤーの線及び交点を認識してしまい作図しずらいのです。私の場合は[建具平面]で壁線とか建具を書込みレイヤーとは別の表示のみレイヤーに作図していくのですが例えば壁線(幅100mm)を方眼の基準線上に作図した後建具等を方眼の基準線上に作図しようと思うと壁線を認識したりしてしまうのです。旨く説明できていませんが 何か良い方法はないでしょうか


Indexへ
(4027)←【4030】→(4038)
------------------------
【タイトル】Re(1):図形登録方法他
【記事番号】 4030 (4027)
【 日時 】05/08/22 16:44
【 発言者 】三五六

▼田村政夫さん:
こんにちは。

>1.図形登録で文字を登録した場合明朝で登録してもゴシックになってしまいます、環境設定ファイルを読んでは見ましたが 何か方法があるでしょうか!

図形保存形式をjws(jww専用図形)にすればフォントも保存されます。
jwcにフォントが保存出来ないのと同じ理由です。

>2.1.のレイヤーに方眼紙的なものを作成しておき 2.のレイヤーで1.の方眼を基準に作図したとき作図中の線、円等の消去をすると1.の方眼が消去されてしまうので何れかのレイヤー又はグループを作図後ロックすることは出来ないものでしょうか、ちなみにロックされたレイヤーの線又は交点等は他の書込みレイヤーからは認識できるということです。
>[縮尺・読取設定]の中で表示のみ「レイヤーの基準線等の場合は読取る」と「読取り点を読取る」の両方にチェックを入れて作図する方法で同じような状況を作れるのですがチェックを入れると全ての表示のみレイヤーの線及び交点を認識してしまい作図しずらいのです。私の場合は[建具平面]で壁線とか建具を書込みレイヤーとは別の表示のみレイヤーに作図していくのですが例えば壁線(幅100mm)を方眼の基準線上に作図した後建具等を方眼の基準線上に作図しようと思うと壁線を認識したりしてしまうのです。旨く説明できていませんが 何か良い方法はないでしょうか

方眼ではなく、目盛(グリッド)ではだめですか?
方眼のレイヤをプロテクト(Ctrl+左クリック)すれば、削除はされなく
なりますが、削除される場面で、「プロテクトレイヤです」と表示される
だけなので、あまり変わりません。

jwwの目盛(グリッド)は非常にスナップ優先度が高いので、私は使いにくい
です。

三五六


Indexへ
(4030)←【4038】→(4043)
------------------------
【タイトル】Re(2):図形登録方法他
【記事番号】 4038 (4030)
【 日時 】05/08/22 18:05
【 発言者 】田村政夫 tamuden@jcom.home.ne.jp

▼三五六さん:
早速の回答有難うございます。
>図形保存形式をjws(jww専用図形)にすればフォントも保存されます。
>jwcにフォントが保存出来ないのと同じ理由です。
>私”井の中の蛙”で今まで自分一人であれやこれややっていました、非常に心強くなって来ました。現在の図形ファイルを見ると拡張子がJWKになっています、スミマセン
>具体的にはどうすれば良いのでしょうか
>
>>2.1.のレイヤーに方眼紙的なものを作成しておき 2.のレイヤーで1.の方眼を基準に作図したとき作図中の線、円等の消去をすると1.の方眼が消去されてしまうので何れかのレイヤー又はグループを作図後ロックすることは出来ないものでしょうか、ちなみにロックされたレイヤーの線又は交点等は他の書込みレイヤーからは認識できるということです。
>>[縮尺・読取設定]の中で表示のみ「レイヤーの基準線等の場合は読取る」と「読取り点を読取る」の両方にチェックを入れて作図する方法で同じような状況を作れるのですがチェックを入れると全ての表示のみレイヤーの線及び交点を認識してしまい作図しずらいのです。私の場合は[建具平面]で壁線とか建具を書込みレイヤーとは別の表示のみレイヤーに作図していくのですが例えば壁線(幅100mm)を方眼の基準線上に作図した後建具等を方眼の基準線上に作図しようと思うと壁線を認識したりしてしまうのです。旨く説明できていませんが 何か良い方法はないでしょうか
>
>方眼ではなく、目盛(グリッド)ではだめですか?
>スミマセン! 線を認識したいのです、グリッドだと建具を入れるとき2工程になって
>しまうので
>
>方眼のレイヤをプロテクト(Ctrl+左クリック)すれば、削除はされなく
>なりますが、削除される場面で、「プロテクトレイヤです」と表示される
>だけなので、あまり変わりません。
>「プロテクトレイヤ」というのは非常に魅力的です
>プロテクト(Ctrl+左クリック)は具体的には[Ctrl]キーを押しながらマウスの矢印は何>処に当てて左クリックすればよいのでしょうか? 又その時何か表示がでますか?
>
>他の人の投稿を見たら私のはチョット堅苦しいのでこれからはマーボーでいきますので
>宜しく、ちなみに61歳
>田村政夫


Indexへ
(4038)←【4043】→(4044)
------------------------
【タイトル】Re(3):図形登録方法他
【記事番号】 4043 (4038)
【 日時 】05/08/22 18:53
【 発言者 】田村政夫 tamuden@jcom.home.ne.jp

>▼三五六さん:
早速の回答有難うございます。
図形保存形式をjws(jww専用図形)にすればフォントも保存されます。

分かりました!

スミマセン! 線を認識したいのです、グリッドだと建具を入れるとき2工程になって
しまうので

方眼のレイヤをプロテクト(Ctrl+左クリック)すれば、削除はされなく
なりますが、削除される場面で、「プロテクトレイヤです」と表示される
だけなので、あまり変わりません。
「プロテクトレイヤ」というのは非常に魅力的です
プロテクト(Ctrl+左クリック)は具体的には[Ctrl]キーを押しながらマウスの矢印は
何処に当てて左クリックすれば良いのでしょうか? 又その時何か表示がでますか?
いろいろ(Ctrl+左クリック)(Ctrl+Shift+左クリック)やってみましたがプロテクト
がかかりません

マーボー


Indexへ
(4043)←【4044】→(4052)
------------------------
【タイトル】Re(3):図形登録方法他
【記事番号】 4044 (4038)
【 日時 】05/08/22 19:11
【 発言者 】coolyoppe

マーボーさん、こんにちは。

>私”井の中の蛙”で今まで自分一人であれやこれややっていました、非常に心強くなって来ました。現在の図形ファイルを見ると拡張子がJWKになっています、スミマセン
>具体的にはどうすれば良いのでしょうか
>

既にjwkとして登録してしまった図形のフォントを、登録時のフォントに自動的
に戻すということは不可能です。
一つ一つjwk図形を読み込んで、フォントを変更した後にjws図形として登録する
という手順になるかと思います。
登録するときに「ファイル選択画面」で「.jwk|▼」の▼ボタンから「.jws」を
選択すればOKです。

>>方眼のレイヤをプロテクト(Ctrl+左クリック)すれば、削除はされなく
>>なりますが、削除される場面で、「プロテクトレイヤです」と表示される
>>だけなので、あまり変わりません。

>「プロテクトレイヤ」というのは非常に魅力的です
>プロテクト()は具体的には[Ctrl]キーを押しながらマウスの矢印は何>処に当てて左クリックすればよいのでしょうか? 又その時何か表示がでますか?
>

kazさんと鈴木さんが回答されていますが、ご覧になりました?
レイヤ1に方眼線を作図されているということなので、レイヤ1のボタンを
Ctrl+左クリックでボタン上に紫色で「/」が表示されます。
(レイヤ1が書込レイヤ(ボタンが押された状態)ではプロテクトできません
のでレイヤ1以外のレイヤを書込状態にして実行して下さい。)
ちなみに、shift+Ctrl+左クリックで「×」が表示され、レイヤ状態の変更
(非表示など)も出来なくなります。

>他の人の投稿を見たら私のはチョット堅苦しいのでこれからはマーボーでいきますので
>宜しく、ちなみに61歳

掲示板などに公開されるメールアドレスは、いつでも捨てられる(フリーメール
と呼ばれる無料で取得できるアドレス、Yahooやgooメール等)公開用のものを
使用するか、非公開にされたほうが良いかと思います。
また、フルネームもなるべく使用されないほうがセキュリティー上、安全かと
思います。

あともう一点、返信されるときに引用符「>」の後に入力してしまうと、引用と
の区別がつかず、マーボーさんの返信入力したものと回答された方の記事の色が
同じで分かりづらくなってしまいます。
ご自分が返信入力されるところは、必ず引用符「>」を削除して入力するように
しましょう!(引用した文の引用符「>」まで削除しないで下さいね!)


Indexへ
(4044)←【4052】→(4053)
------------------------
【タイトル】Re(4):図形登録方法他
【記事番号】 4052 (4044)
【 日時 】05/08/23 11:40
【 発言者 】bent bentwood@yutopia.or.jp

マーボーさん
jwk図形ファイルのフォントを指定してjwk図形ファイルに変換するなら
古川様が作られたJWC2JWWをお勧めします。
下記サイトよりダウンロード出来ます。
http://jwx.hp.infoseek.co.jp/


Indexへ
(4052)←【4053】→(4056)
------------------------
【タイトル】追加
【記事番号】 4053 (4052)
【 日時 】05/08/23 12:04
【 発言者 】おっじゃ

▼bentさん:
>マーボーさん
>jwk図形ファイルのフォントを指定してjwk図形ファイルに変換するなら
>古川様が作られたJWC2JWWをお勧めします。
>下記サイトよりダウンロード出来ます。
>http://jwx.hp.infoseek.co.jp/

ヨコレスですみませんm(_ _)m
古川さんの「JWC2JWW」で、jwk→jws変換が可能です。
変換の際、フォントを「MS ゴシック」にするか「MS 明朝」にするか選択できますし、たくさんのファイルを一括して変換することも出来ます。

古川さん m(_ _)m ありがとうございます。


Indexへ
(4053)←【4056】→(4031)
------------------------
【タイトル】Re(1):追加
【記事番号】 4056 (4053)
【 日時 】05/08/23 13:20
【 発言者 】bent bentwood@yutopia.or.jp

▼おっじゃさん:

すみませんでした、jwsとjwkを打ちミスしていました。
jwkからjwkではなくjwsですよね。お手数をお掛け致しました。

>
>ヨコレスですみませんm(_ _)m
>古川さんの「JWC2JWW」で、jwk→jws変換が可能です。
>変換の際、フォントを「MS ゴシック」にするか「MS 明朝」にするか選択できますし、たくさんのファイルを一括して変換することも出来ます。
>
>古川さん m(_ _)m ありがとうございます。


Indexへ
(4056)←【4031】→(4033)
------------------------
【タイトル】Re(1):図形登録方法他
【記事番号】 4031 (4027)
【 日時 】05/08/22 16:45
【 発言者 】kaz

▼田村政夫さん:

1:jwk形式で登録されていないでしょうか?
 jws形式で登録してみて下さい。

2:レイヤ(グループ)ボタンの上で
 Ctrl+左クリック ・・・・・ /
 Ctrl+Shift+左クリック ・・・・・ ×
 お試し下さい。


Indexへ
(4031)←【4033】//(4042)
------------------------
【タイトル】Re(1):図形登録方法他
【記事番号】 4033 (4027)
【 日時 】05/08/22 16:53
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp

▼田村政夫さん:

>1.図形登録で文字を登録した場合明朝で登録してもゴシックになってしまいます、環境設定ファイルを読んでは見ましたが 何か方法があるでしょうか!

●JWSで登録せずにJWKで登録しているためと考えられます。

>2.1.のレイヤーに方眼紙的なものを作成しておき 2.のレイヤーで1.の方眼を基準に作図したとき作図中の線、円等の消去をすると1.の方眼が消去されてしまうので何れかのレイヤー又はグループを作図後ロックすることは出来ないものでしょうか

●単純にレイヤバーの操作を十分習得していないためと推測します。
レイヤは非表示、ロックともに可能です。
レイヤを右クリックやCtrlと組み合わせた左クリック、
Shift+Ctrlと組み合わせた左クリック、など試してみてください。
表示のみでも希望の機能は果たせます。