Indexへ
(6797)//【6804】→(6809)
------------------------
【タイトル】スキャナで読込んだ地図を・・・
【記事番号】 6804 (*)
【 日時 】05/12/10 08:32
【 発言者 】saiki

JWCAD上で写真として貼り付けるのではなく、線データとして入れ込み編集などしたいのです。縮尺も合わしたいのですが・・できるとはおもうんですがフリーソフトがわかりません。どなたか情報いただけませんか


Indexへ
(6804)←【6809】→(6810)
------------------------
【タイトル】Re(1):スキャナで読込んだ地図を・・・
【記事番号】 6809 (6804)
【 日時 】05/12/10 12:57
【 発言者 】siegel
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/siegel



▼saikiさん:
>JWCAD上で写真として貼り付けるのではなく、線データとして入れ込み編集などしたいのです。縮尺も合わしたいのですが・・できるとはおもうんですがフリーソフトがわかりません。どなたか情報いただけませんか

ラスター−>ベクター変換ソフトを紹介します。

■ラス・ベク変換ソフト

1、WinTopo Professional/Freeware(英語のソフト bmp,tiff,gif,jpg,png画像)
  http://wintopo.com/
  WinTopo Professional \38,000-(下記は、紹介ページ)
  http://www.geocities.jp/wu_uw_oo/rasvecwintopo.htm
  http://kobe.cool.ne.jp/jfec_asahikawa/wintopo.htm

2、ScanBmp Monkey,ScanBmp MonkeyII(bmp画像→DXF,JWC)フリー
  http://www.ath-j.com/monkey/
  http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se089461.html
  BMP2MONO・32ビット版(モノクロにしてから、ScanBmp実行)
  http://www.ath-j.com/monkey/

ご参考まで。


Indexへ
(6809)←【6810】→(6821)
------------------------
【タイトル】Re(1):スキャナで読込んだ地図を・・・
【記事番号】 6810 (6804)
【 日時 】05/12/10 14:19
【 発言者 】MASA
【 リンク 】http://www.geocities.jp/me109e4jp/index.html



こういうのはどうでしょう。

http://www.murotec.com/nya-ko/jww/index.htm

NK_IMGSPI、NK_IMG、NK_RASVECを使えば

Tif画像をJWW内でベクターデータに変換してくれます。

にゃーこさんに感謝!

また、スキャナからTifの取り込みはIrfanViewがいいと思います。

CCITT Fax4圧縮を選べばモノクロG4に対応しています。(SXF用Tif形式)


Indexへ
(6810)←【6821】→(6822)
------------------------
【タイトル】Re(2):スキャナで読込んだ地図を・・・
【記事番号】 6821 (6810)
【 日時 】05/12/11 00:48
【 発言者 】saiki

MASAさんへ

ダウンロードしてsystemにIK5.LZH解凍して入れ込み、nk tool.LZHを解凍して使用しょうしますがパスワードはどこからもらったらいいのでしょうか?アドレスよければ教えてください。nya-ko_@_murotec.comにはメールおくれないみたいなんです。。


Indexへ
(6821)←【6822】→(6823)
------------------------
【タイトル】Re(3):スキャナで読込んだ地図を・・・
【記事番号】 6822 (6821)
【 日時 】05/12/11 02:52
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼saikiさん:
>ダウンロードしてsystemにIK5.LZH解凍して入れ込み、nk tool.LZHを解凍して使用しょうしますがパスワードはどこからもらったらいいのでしょうか?

MASAさんが紹介されたサイト
http://www.murotec.com/nya-ko/jww/index.htm
に、掲示板がありますので(右上の「NK-TOOL サポセン」をクリック)
そちらで書き込まれては いかがでしょうか?
多分、その方がコメント付き易いように思います。


ちなみに、他人のメールアドレスを書くような事は、
やめたほうがいいと思います。


Indexへ
(6822)←【6823】→(6827)
------------------------
【タイトル】Re(4):スキャナで読込んだ地図を・・・
【記事番号】 6823 (6822)
【 日時 】05/12/11 08:53
【 発言者 】MASA
【 リンク 】http://www.geocities.jp/me109e4jp/index.html



評価版起動で約1年間は使わせていただけるようです。

ありがたいことです。


Indexへ
(6823)←【6827】→(6830)
------------------------
【タイトル】Re(3):スキャナで読込んだ地図を・・・
【記事番号】 6827 (6821)
【 日時 】05/12/11 12:59
【 発言者 】mitchan

▼saikiさん:
>MASAさんへ
>
>ダウンロードしてsystemにIK5.LZH解凍して入れ込み、nk tool.LZHを解凍して使用しょうしますがパスワードはどこからもらったらいいのでしょうか?アドレスよければ教えてください。nya-ko_@_murotec.comにはメールおくれないみたいなんです。。

私もDLしてみました。解凍して出来たファイルをホルダごとJWWのホルダにコピーして「外変」で処理出来ました。スキャンビンプモンキーより綺麗に変換できましたが、縮尺の設定が分かりませんでした。 多分出来ないんじゃないでしょうか(スキャンビンプモンキーは縮尺設定ができるのに)。WinTopo は有料(フリー版をDLしたけどプロ版が落ちた。)みたいだし・・・。


Indexへ
(6827)←【6830】→(6831)
------------------------
【タイトル】Re(4):スキャナで読込んだ地図を・・・
【記事番号】 6830 (6827)
【 日時 】05/12/11 16:08
【 発言者 】MASA
【 リンク 】http://www.geocities.jp/me109e4jp/index.html



同じ大きさで取り込めるというのがTifのいいところじゃないでしょうか。

元図がS=1:500だったらその大きさでベクター化できるので

縮尺はS=1:500となるのでは。

---------------------------------------------------------------------
◎縮尺を変える一案

文字アイコンをクリックして、取り込んだTif画像の左下をshift+左クリックすれば、

^@BMC:\フォルダー名\ファイル名.tif,X幅(mm),Y高さ(mm)

でXYの長さの情報が見えます。

xの値を0.5倍したものに直して、エンターを押せば、S=1:1000の画像になり、

その大きさでベクター化できるので、縮尺はS=1:1000となると思います。

                    はずしていたらごめんなさい。


Indexへ
(6830)←【6831】→(6832)
------------------------
【タイトル】Re(5):スキャナで読込んだ地図を・・・
【記事番号】 6831 (6830)
【 日時 】05/12/11 18:54
【 発言者 】mitchan

saikiさん、横から割り込んですみません。
MASAさん、私はケチをつけるつもりは全く有りませんので気を悪くしないで教えてください。
http://watchizu.gsi.go.jp/ で 1/25000 の地形図をtiff形式でDLしました。それを JWW Ver4.10a に 縮尺1/25000 で貼り付け、NK_RasVecでラスベク変換し、右下の500mを測ってみましたが、196.764mとなりました。また、縮尺の違ったレイヤに貼り付けても地形図のサイズは全く同じです。画像を貼り付けるときになにかコツでもあるのでしょうか?。


Indexへ
(6831)←【6832】→(6833)
------------------------
【タイトル】Re(6):スキャナで読込んだ地図を・・・
【記事番号】 6832 (6831)
【 日時 】05/12/11 19:42
【 発言者 】スター

▼mitchanさん:
>saikiさん、横から割り込んですみません。
>MASAさん、私はケチをつけるつもりは全く有りませんので気を悪くしないで教えてください。
>http://watchizu.gsi.go.jp/ で 1/25000 の地形図をtiff形式でDLしました。それを JWW Ver4.10a に 縮尺1/25000 で貼り付け、NK_RasVecでラスベク変換し、右下の500mを測ってみましたが、196.764mとなりました。また、縮尺の違ったレイヤに貼り付けても地形図のサイズは全く同じです。画像を貼り付けるときになにかコツでもあるのでしょうか?。

貼付を文読みで実行しませんでしたか?文読みでは常に横100mmで貼り付けられます。
NK_IMG.batで貼り付けるとtiffのサイズを読み取り元のサイズで貼り付けてくれます。


Indexへ
(6832)←【6833】→(6834)
------------------------
【タイトル】Re(7):スキャナで読込んだ地図を・・・
【記事番号】 6833 (6832)
【 日時 】05/12/11 20:43
【 発言者 】mitchan

 有難うございます。できました。
 たしかに文読で貼り付けていました。NK_IMG.batをどんな時に使うのかわからなかったのですがやっと理解できました。おさらいさせてください。
 JWWの縮尺を元図の縮尺に合わせて、tiff画像を文字の文読ではなく、外変のNK_IMG.bat を「評価版として起動」し貼り付ける。そして外変の NK_RASVEC.bat を「評価版として起動」してラスベク変換して出来上がりですネ。
 ちなみに、スキャナーの感度を200,300,600でそれぞれ試したところ、200が一番綺麗に仕上がりました。150dpiだともっと綺麗かもしれません。
 saikiさん横から本当にすみませんでした。
 皆さん、本当に有難うございました。
 ニャーコ様、これからお世話になります。


Indexへ
(6833)←【6834】→(6835)
------------------------
【タイトル】Re(6):スキャナで読込んだ地図を・・・
【記事番号】 6834 (6831)
【 日時 】05/12/11 20:43
【 発言者 】MASA
【 リンク 】http://www.geocities.jp/me109e4jp/index.html



>http://watchizu.gsi.go.jp/ で 1/25000 の地形図をtiff形式でDLしました。

その地形図は1/25000の地図のWEB画面用のデータじゃないでしょうか。

それを直に印刷したものの右下の500mの長さを

1/25000のスケールで測って500mかどうかを確認してください。


Indexへ
(6834)←【6835】→(7432)
------------------------
【タイトル】すみませんでした。
【記事番号】 6835 (6834)
【 日時 】05/12/11 20:53
【 発言者 】mitchan

▼MASAさん:

>その地形図は1/25000の地図のWEB画面用のデータじゃないでしょうか。


すみません、そのとおりです。先ほど気が付いたのですがお礼の返信で書き忘れていました。お騒がせしました。


Indexへ
(6835)←【7432】→(7433)
------------------------
【タイトル】Re(2):スキャナで読込んだ地図を・・・
【記事番号】 7432 (6810)
【 日時 】06/01/12 11:23
【 発言者 】みどり

▼MASAさん:
>こういうのはどうでしょう。
>
>http://www.murotec.com/nya-ko/jww/index.htm
>
>NK_IMGSPI、NK_IMG、NK_RASVECを使えば
>
>Tif画像をJWW内でベクターデータに変換してくれます。
>
>にゃーこさんに感謝!
>
>また、スキャナからTifの取り込みはIrfanViewがいいと思います。
>
>CCITT Fax4圧縮を選べばモノクロG4に対応しています。(SXF用Tif形式)

横から割り込んですみません。
なんとか、上記のソフトを使用して貼り付け、変換することができたように思います。ただ、全部の線を読み取っていないようで、所々 かすれたり 線がなかったりします。 印刷してみると、(線の太さは黒で10に設定してみました)線が 太くて レイヤーの0123に丸と線が付いているので0をはずしてみましたら少し線は細くなりましたが、印刷のカスレは取れないし字も変な字になってしまいます。もう少し、細くてきれいな線で印刷したいのですが、スキャナーの取り込みが良くないのでしょうか? IrfanView というのは どんなのでしょうか?
小図形レイヤ1 5ミリ以下、 小図形レイヤ2 3ミリ以下で設定されたまま使用しています。 JW_CADも初心者で、右往左往しながら使わせていただいています。建築設計ではありませんが、断面図を作る時に使用させて頂いていますが、
とても 便利に 使わせていただいています。それと、初歩的な質問でもうしわけありませんがラスベク変換というのはどこかに座標値のようなのがでてくるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。


Indexへ
(7432)←【7433】→(7461)
------------------------
【タイトル】Re(3):スキャナで読込んだ地図を・・・
【記事番号】 7433 (7432)
【 日時 】06/01/12 11:50
【 発言者 】[名前なし]

▼みどりさん:

> IrfanView というのは どんなのでしょうか?

http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/


Indexへ
(7433)←【7461】→(7442)
------------------------
【タイトル】Re(4):スキャナで読込んだ地図を・・・
【記事番号】 7461 (7433)
【 日時 】06/01/13 13:48
【 発言者 】みどり

http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
ありがとうございます。
じっくり見させて頂いて、参考にさせていただきます。


Indexへ
(7461)←【7442】→(7469)
------------------------
【タイトル】Re(3):スキャナで読込んだ地図を・・・
【記事番号】 7442 (7432)
【 日時 】06/01/12 15:31
【 発言者 】[名前なし]

▼みどりさん:
>ただ、全部の線を読み取っていないようで、所々 かすれたり 線がなかったりします。 印刷してみると、(線の太さは黒で10に設定してみました)線が 太くて レイヤーの0123に丸と線が付いているので0をはずしてみましたら少し線は細くなりましたが、印刷のカスレは取れないし字も変な字になってしまいます。もう少し、細くてきれいな線で印刷したいのですが、スキャナーの取り込みが良くないのでしょうか?

読み込んだ元の地図がスキャナーを使って読み込んだモノクロなら、コントラストを最大にして全体に暗色化すると淡い線も感知してくれると思いますがゴミが増えます。国土地理院の1/25000 の地形図をtiff形式でDLしたものはほとんど変化しません。文字は難しいと思います。


Indexへ
(7442)←【7469】→(7470)
------------------------
【タイトル】Re(4):スキャナで読込んだ地図を・・・
【記事番号】 7469 (7442)
【 日時 】06/01/13 15:19
【 発言者 】みどり

▼[名前なし]さん:
>▼みどりさん:
>>ただ、全部の線を読み取っていないようで、所々 かすれたり 線がなかったりします。 印刷してみると、(線の太さは黒で10に設定してみました)線が 太くて レイヤーの0123に丸と線が付いているので0をはずしてみましたら少し線は細くなりましたが、印刷のカスレは取れないし字も変な字になってしまいます。もう少し、細くてきれいな線で印刷したいのですが、スキャナーの取り込みが良くないのでしょうか?
>
>読み込んだ元の地図がスキャナーを使って読み込んだモノクロなら、コントラストを最大にして全体に暗色化すると淡い線も感知してくれると思いますがゴミが増えます。国土地理院の1/25000 の地形図をtiff形式でDLしたものはほとんど変化しません。文字は難しいと思います。

回答ありがとうございます。
文字は難しいとの事でしたので、文字で勝手に読み取られた分は範囲選択して削除し、新たに文字で書き込みすることにしました。スキャナーで読み取るときに、初めからBITMAPで書き込みしそれを使用すると、かすれが大分減りました。あと かすれた部分は線で繋ぐことにしました。これで、なんとか 使えるようになったみたいで うれしいです。
これから、着色に挑戦です。
ちなみに、私は 法務局備付の字図や地図を 加工できる図面に変換して使用することに、挑戦しています。 今後ともよろしく お願いいたします。ありがとうございました。


Indexへ
(7469)←【7470】//(6805)
------------------------
【タイトル】Re(4):スキャナで読込んだ地図を・・・
【記事番号】 7470 (7442)
【 日時 】06/01/13 15:20
【 発言者 】みどり

▼[名前なし]さん:
>読み込んだ元の地図がスキャナーを使って読み込んだモノクロなら、コントラストを最大にして全体に暗色化すると淡い線も感知してくれると思いますがゴミが増えます。国土地理院の1/25000 の地形図をtiff形式でDLしたものはほとんど変化しません。文字は難しいと思います。

回答ありがとうございます。
文字は難しいとの事でしたので、文字で勝手に読み取られた分は範囲選択して削除し、新たに文字で書き込みすることにしました。スキャナーで読み取るときに、初めからBITMAPで書き込みしそれを使用すると、かすれが大分減りました。あと かすれた部分は線で繋ぐことにしました。これで、なんとか 使えるようになったみたいで うれしいです。
これから、着色に挑戦です。
ちなみに、私は 法務局備付の字図や地図を 加工できる図面に変換して使用することに、挑戦しています。 今後ともよろしく お願いいたします。ありがとうございました。