Indexへ
(7266)//【7252】→(7256)
------------------------
【タイトル】線種・線色の変換方法を教えてください
【記事番号】 7252 (*)
【 日時 】06/01/05 17:30
【 発言者 】123
他のJWCADデータで書かれた図面を自分のJWCADの設定に一発で変換できる方法はないですか。
Indexへ
(7252)←【7256】→(7295)
------------------------
【タイトル】Re(1):線種・線色の変換方法を教えてください
【記事番号】 7256 (7252)
【 日時 】06/01/05 19:57
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼123さん:
>他のJWCADデータで書かれた図面を自分のJWCADの設定に一発で変換できる方法はないですか。
一発で変換、というのは分かりませんが、
設定|基本設定 一般(1) の
「ファイル読込項目」の右横3つのチェックがONの状態で、
相手図面を開くと、その図面で登録されている設定が読み込まれます。
(設定は、JWWの全ての設定ではなく、あくまでも一部です)
環境設定ファイル「Jw_win.jwf」を作成しているのであれば、
その状態で 設定|環境設定ファイル|書出し をして
Jw_win.jwf を上書き保存する必要があると思います。
自動的に読み込む必要がないのであれば、別の名前でJWFファイル保存を
すればいいと思います。
Indexへ
(7256)←【7295】→(7298)
------------------------
【タイトル】Re(2):線種・線色の変換方法を教えてください
【記事番号】 7295 (7256)
【 日時 】06/01/06 21:57
【 発言者 】123
▼jokerさん:
ありがとうございます。
印刷は問題なくできました。
あとこのデータを加工するときに自分が通常使っている設定にするには始めから書き直すしかないでしょうか。
>▼123さん:
>>他のJWCADデータで書かれた図面を自分のJWCADの設定に一発で変換できる方法はないですか。
>
>一発で変換、というのは分かりませんが、
>設定|基本設定 一般(1) の
>「ファイル読込項目」の右横3つのチェックがONの状態で、
>相手図面を開くと、その図面で登録されている設定が読み込まれます。
>(設定は、JWWの全ての設定ではなく、あくまでも一部です)
>
>環境設定ファイル「Jw_win.jwf」を作成しているのであれば、
>その状態で 設定|環境設定ファイル|書出し をして
>Jw_win.jwf を上書き保存する必要があると思います。
>自動的に読み込む必要がないのであれば、別の名前でJWFファイル保存を
>すればいいと思います。
Indexへ
(7295)←【7298】→(7299)
------------------------
【タイトル】Re(3):線種・線色の変換方法を教えてください
【記事番号】 7298 (7295)
【 日時 】06/01/07 02:19
【 発言者 】白髪のおっちゃん
▼123さん:
>あとこのデータを加工するときに自分が通常使っている設定にするには始めから書き直すしかないでしょうか。
私の場合です
よそからの図は 作図者(原図)の意図を知るためにも
最初は 線色、線種等を読み取る設定で 図面開きます。
線色の線の太さ・パターン等を確認します。
(環境ファイルを図面名をつけたJWFとし書き出し 保存します。)
デイスプレイ又プリンターの違いにより うまく表示・印刷できない
ですね。
環境ファイルJWF(JW_Win.JWF)を読み込みます。
線色・パターン・印刷線色・印刷パターンのみ の
環境ファイルを 作っておき それを 読み込むのも 一つの方法です。
自分の環境にあった線色・パターンで 作図できます。
わからなかったら 面倒ですが
自分の環境にあった色・パターン設定を 紙に書き出し
手で打ち込んでみてください。
しかし 原図の線色1を線色2にしたり 線種2を線種3に変更するような
原図を 変更する事は めったに しません。
加筆 加工後 自分用に別名で保存
その図を 提出する場合は 先ほどの保存した環境ファイルを 読み込み
再度 別名で保存しています。
環境ファイルは
メニュー・設定・環境設定ファイル
読み込み・書き出し・編集作成で
簡単に出来ます。
JWWのフオルダーの中に sample.jwfという 環境設定ファイルが
ありますので お読みください。そう難しくありません。
どの項目が線色になるのか パターンになるのか
確認して 必要な項目だけの 設定ファイルも作成できます。
長々と 書き込みましたが 別のことかな??
以上
Indexへ
(7298)←【7299】//(7255)
------------------------
【タイトル】Re(4):線種・線色の変換方法を教えてください
【記事番号】 7299 (7298)
【 日時 】06/01/07 07:47
【 発言者 】123
▼白髪のおっちゃんさん:
ありがとうございました。
了解しました。
>▼123さん:
>>あとこのデータを加工するときに自分が通常使っている設定にするには始めから書き直すしかないでしょうか。
>
>私の場合です
>よそからの図は 作図者(原図)の意図を知るためにも
>最初は 線色、線種等を読み取る設定で 図面開きます。
>線色の線の太さ・パターン等を確認します。
>(環境ファイルを図面名をつけたJWFとし書き出し 保存します。)
>
>デイスプレイ又プリンターの違いにより うまく表示・印刷できない
>ですね。
>
>環境ファイルJWF(JW_Win.JWF)を読み込みます。
>線色・パターン・印刷線色・印刷パターンのみ の
>環境ファイルを 作っておき それを 読み込むのも 一つの方法です。
>自分の環境にあった線色・パターンで 作図できます。
>
>わからなかったら 面倒ですが
>自分の環境にあった色・パターン設定を 紙に書き出し
>手で打ち込んでみてください。
>
>しかし 原図の線色1を線色2にしたり 線種2を線種3に変更するような
>原図を 変更する事は めったに しません。
>
>加筆 加工後 自分用に別名で保存
>その図を 提出する場合は 先ほどの保存した環境ファイルを 読み込み
>再度 別名で保存しています。
>
>環境ファイルは
>メニュー・設定・環境設定ファイル
>読み込み・書き出し・編集作成で
>簡単に出来ます。
>JWWのフオルダーの中に sample.jwfという 環境設定ファイルが
>ありますので お読みください。そう難しくありません。
>どの項目が線色になるのか パターンになるのか
>確認して 必要な項目だけの 設定ファイルも作成できます。
>
>長々と 書き込みましたが 別のことかな??
>
>以上