Indexへ
(9087)//【9092】→(9093)
------------------------
【タイトル】印刷の範囲について
【記事番号】 9092 (*)
【 日時 】06/03/02 08:39
【 発言者 】318 318@excite.co.jp
お世話になります。
A4やA3サイズの普通紙に印刷するときの
印刷範囲ですが、四角形で範囲を指定するとき、
紙のタテヨコ比と印刷範囲のタテヨコ比が異なっています。
紙の大きさと比較すると
印刷範囲枠よりももう少し広い範囲の印刷ができると思います。
この印刷範囲枠は変更可能でしょうか。
Indexへ
(9092)←【9093】→(9115)
------------------------
【タイトル】Re(1):印刷の範囲について
【記事番号】 9093 (9092)
【 日時 】06/03/02 08:51
【 発言者 】鈴木
▼318さん:
>お世話になります。
>A4やA3サイズの普通紙に印刷するときの
>印刷範囲ですが、四角形で範囲を指定するとき、
>紙のタテヨコ比と印刷範囲のタテヨコ比が異なっています。
>紙の大きさと比較すると
>印刷範囲枠よりももう少し広い範囲の印刷ができると思います。
>この印刷範囲枠は変更可能でしょうか。
●印刷範囲は印刷機ごとに違うはずです。
まず、プリンター、プロッターが縁無し印刷は出来ないという原則を踏まえて
自分のプリンターは最大何処まで印刷できるのか検証します。
プロッターはマージン設定もあります。
図面枠の書式を作る場合もそれに応じて左右、上下の余白を決めます。
私は、印刷範囲全体に連番を記した方眼を作って、印刷される最大の線を
図面枠として採用しました。
Indexへ
(9093)←【9115】→(9119)
------------------------
【タイトル】印刷の範囲について
【記事番号】 9115 (9093)
【 日時 】06/03/02 12:38
【 発言者 】318 318@excite.co.jp
鈴木さん
ご回答ありがとうございます。
1.印刷時の「印刷範囲枠」は、プリンターのドライバーの中で
大きさを変更できるということでしょうか。
2.JWWの側の設定で「印刷範囲枠」のタテヨコ比や大きさ変更を
することはできるのでしょうか。
Indexへ
(9115)←【9119】→(9131)
------------------------
【タイトル】Re(1):印刷の範囲について
【記事番号】 9119 (9115)
【 日時 】06/03/02 13:06
【 発言者 】白髪のおっちゃん
▼318さん:
>2.JWWの側の設定で「印刷範囲枠」のタテヨコ比や大きさ変更を
> することはできるのでしょうか。
鈴木氏のアドバイスのように
A4用紙なら A3用紙設定で
実際に印刷限界をしらべ A4枠をつくりますよね。
このA4枠が 印刷モードの時 印刷枠に入らないのなら
用紙設定で A3又は(B4)等 大きくすれば
印刷範囲も大きくなりますから 印刷できます。
ただ 位置合せに何度か試印刷をする必要があると思います
(A4枠の用紙図形に印刷ポイントマークをつけておけば 今後簡単です)
又プリンターの用紙設定にユーザー定義サイズ等の設定ができるのなら
利用されたらどうでしょうか
JWW側でこの印刷範囲枠の変更は できないと思います。
以上
Indexへ
(9119)←【9131】→(9132)
------------------------
【タイトル】印刷の範囲について
【記事番号】 9131 (9119)
【 日時 】06/03/02 14:05
【 発言者 】318 318@excite.co.jp
白髪のおっちゃんさん
ご回答ありがとうございました。
「印刷範囲枠」がJIS規格のA4(A3)サイズぴったりにできれば
とても便利になると思います。
「印刷範囲枠」の外側は印刷されないことになっているので
規格ぴったりにして、各人自由に余白をとればよいように思います。
著作権者に依頼してみます。
Indexへ
(9131)←【9132】→(9133)
------------------------
【タイトル】Re(1):印刷の範囲について
【記事番号】 9132 (9131)
【 日時 】06/03/02 14:16
【 発言者 】鈴木
▼318さん:
>「印刷範囲枠」がJIS規格のA4(A3)サイズぴったりにできれば
>とても便利になると思います。
>
>「印刷範囲枠」の外側は印刷されないことになっているので
>規格ぴったりにして、各人自由に余白をとればよいように思います。
>
>著作権者に依頼してみます。
●私の理解が浅いのでしょうか?
少し誤解されているような気がします。
A3用紙を使ってA4印刷をするのでしたら今でも用紙いっぱいに印刷できます。
あくまでもA3の紙を印刷機の給紙口に差し込むことが前提です。
しかし、A4用紙を入れてA4いっぱいの印刷は不可能です。
また図面では不要な機能です。
綴じ代が出来ません。
印刷機のローラーや給紙機能の末端の構造の問題だと思います。
これはJwwに依存する機能ではないと考えます。
縁無し写真印刷のできるプリンタとは区別されることをお願いします。
Indexへ
(9132)←【9133】→(9142)
------------------------
【タイトル】Re(1):印刷の範囲について
【記事番号】 9133 (9131)
【 日時 】06/03/02 14:19
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼318さん:
>「印刷範囲枠」がJIS規格のA4(A3)サイズぴったりにできれば
>とても便利になると思います。
例えば、EPSON社のインクジェットプリンタの、比較的新しい機種には
ふちなし印刷というのがありますが、それを利用すれば、
ピッタリと合うと思います。
プロッタでも、フラットベッドの古いペンプロッタで、
出力範囲を EXPAND指定していれば、可能だったと思います。
しかし、グリッドタイプのペンプロッタや、大判インクジェットプロッタ
でカット紙を使う場合には、どうしても、紙を挟むためのローラー部分の
箇所は、印刷できません。
また、センサーの絡みなのかよく分かりませんが、前後(上下)のフチも
印刷できません。ロール紙を使う場合には、もうちょっとキワまで印刷
出来るようですが。
>著作権者に依頼してみます。
そういうわけで、印刷できない領域というのは、機械側の問題なので、
CADソフト(JWW)側の問題ではありません。
その「著作権者」が、JWW作者さんの事であるのなら、そういう依頼を
されても無理だと思います。
仮に、画面上でピッタリに表示させたところで、
印刷をしても、用紙の上下左右には印刷出来ていないのですから
逆に、「印刷させたはずなのになぜ、印刷できていないのか?」と
いうような発言も出てくると思われます。そういう意味では逆効果です。
Indexへ
(9133)←【9142】→(9153)
------------------------
【タイトル】印刷の範囲について
【記事番号】 9142 (9133)
【 日時 】06/03/02 15:35
【 発言者 】318 318@excite.co.jp
jokerさん
いつもご回答ありがとうございます。
印刷範囲枠は目安として使用したいのです。
A4の「印刷範囲枠」を指定して、
A4の紙にできるだけ印刷したいと思っています。
A4の「印刷範囲枠」が、プリンターが実際に印刷できる範囲より小さくて
A4の紙がすこし無駄になっているためです。
A3の印刷範囲枠を使用するとA3の紙が出てきてしまいます。
A4の印刷枠がJISのA4サイズぴったりならばA4のなかで
プリンターが許すかぎり、自由にレイアウトできます。
Indexへ
(9142)←【9153】→(9156)
------------------------
【タイトル】Re(1):印刷の範囲について
【記事番号】 9153 (9142)
【 日時 】06/03/02 17:28
【 発言者 】スター
▼318さん:
>jokerさん
>
>いつもご回答ありがとうございます。
>
>印刷範囲枠は目安として使用したいのです。
>
>A4の「印刷範囲枠」を指定して、
>A4の紙にできるだけ印刷したいと思っています。
>A4の「印刷範囲枠」が、プリンターが実際に印刷できる範囲より小さくて
>A4の紙がすこし無駄になっているためです。
>
>A3の印刷範囲枠を使用するとA3の紙が出てきてしまいます。
>A4の印刷枠がJISのA4サイズぴったりならばA4のなかで
>プリンターが許すかぎり、自由にレイアウトできます。
jokerさんの説明でも誤解が解けていないようですね。
「プリンターが許すかぎり」の範囲が印刷範囲枠です。
使用しているプリンタの仕様書をよく読んでください。
印刷不可能の余白に関する数値があります。
例えばA3ならば印刷範囲の横は
420-左余白-右余白 となります。
縦も同様です。
ただし、プリンタによっては初期設定の余白値が、プリンタの限界値より大きめに設定されている場合があります。
その場合は、プリンタの設定で余白を変更することにより印刷範囲を限界まで広げることが可能です。
Indexへ
(9153)←【9156】→(9155)
------------------------
【タイトル】印刷の範囲について
【記事番号】 9156 (9153)
【 日時 】06/03/02 18:01
【 発言者 】318 318@excite.co.jp
スターさん
ご回答ありがとうございます。
プリンタードライバーでの設定によって
JWWの「印刷範囲枠」の大きさは変化するんですね。
わかりました。ありがとうございました。
お手数おかけしました。
Indexへ
(9156)←【9155】→(9168)
------------------------
【タイトル】Re(1):印刷の範囲について
【記事番号】 9155 (9142)
【 日時 】06/03/02 17:54
【 発言者 】白髪のおっちゃん
▼318さん:
まさか EXCEl、World等では
もっと隅まで印刷が可能なのですか?
そんなことは ありえないと 思います。
私は昔の人間ですから ピントがずれた発言かも
昔 A2用紙なら 紙の端から1.5cm〜2cm離した
所に枠を書きました。
既製のトレーシングペーパー枠付を購入すると
上記のような寸法でした。
如何に その枠内にうまく作図するか 苦労したものです。
CADを使うと 簡単にレイアウト移動 又縮尺変更できますよね
よそから頂いた図面で たまに印刷枠に入らない場合が ありますが
CADを使っていると 簡単に修正できますね
現在の印刷枠表示 プリンターごとに変わり
いい機能だと思いますけどね。
Indexへ
(9155)←【9168】→(9169)
------------------------
【タイトル】作図の目安に用紙サイズが欲しいのなら
【記事番号】 9168 (9142)
【 日時 】06/03/02 21:13
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼318さん:
はずしているかもしれませんが、一応。
作図の目安として用紙サイズが必要であれば、
設定|基本設定 一般(1) に
「□用紙枠を表示する」
にチェックをすると、現在の用紙サイズ(ステータスバーに表示されているもの)
の大きさの 紫色で点線な長方形が表示されます。
それを目安にして、作図すればいいと思います。
この用紙枠は、印刷時には表示されません。
印刷時にも表示したい場合には、その用紙枠をなぞるように
補助線色で 長方形を描いておくと良いと思います。
Indexへ
(9168)←【9169】→(9174)
------------------------
【タイトル】Re(1):作図の目安に用紙サイズが欲しいのなら
【記事番号】 9169 (9168)
【 日時 】06/03/02 22:02
【 発言者 】色ずき
私もはずしてるかも知れませんが、
印刷から補助線で枠書込という手もあります。
Indexへ
(9169)←【9174】//(9096)
------------------------
【タイトル】印刷範囲枠について
【記事番号】 9174 (9169)
【 日時 】06/03/03 08:26
【 発言者 】318 318@excite.co.jp
みなさん
いろいろ試してみます。
ご助言ありがとうございました。