Indexへ
(9625)//【9642】→(9644)
------------------------
【タイトル】jwcのハッチ時の 自動外形認識について
【記事番号】 9642 (*)
【 日時 】06/03/14 09:10
【 発言者 】お年寄り

皆さん こんにちは。
jw_cadからjw_winに 乗り換え中なのですが

jwcではハッチ作成時の 外形認識をする際に 自動認識が
あり(直線のみですが)、大変便利に利用させて戴いてましたが
Jw_Winでも 使いたいのですが 外部変形等で作成する事は出来るでしょうか?。

もし 可能なら 線色(白色)と線種(実線)をして自動認識出来ないでしょうか?。
※( )内は初期値。「円弧がある場合は一度止まり選択後に再開出来る。」


Indexへ
(9642)←【9644】→(9645)
------------------------
【タイトル】Re(1):jwcのハッチ時の 自動外形認識について
【記事番号】 9644 (9642)
【 日時 】06/03/14 09:27
【 発言者 】鈴木

▼お年寄りさん:

>jwcではハッチ作成時の 外形認識をする際に 自動認識が
>あり(直線のみですが)、大変便利に利用させて戴いてましたが
>Jw_Winでも 使いたいのですが 外部変形等で作成する事は出来るでしょうか?。

●Jwcを離れてだいぶ時間がたっていますので、誤解していたらゴメンナサイ。
ハッチ時に、閉鎖線で囲まれた図形の中を一発でハッチする機能のことでしたら
Jwwには基本機能としてあります。
ステータスバーのメッセージを読むことで作業の方向が理解できます。


Indexへ
(9644)←【9645】→(9656)
------------------------
【タイトル】Re(2):jwcのハッチ時の 自動外形認識について
【記事番号】 9645 (9644)
【 日時 】06/03/14 10:46
【 発言者 】お年寄り

鈴木さん こんにちは。
お年寄りです。
今日は寒く雪が降っていま〜す!! 3月中だと言うのに!

>>jwcではハッチ作成時の 外形認識をする際に 自動認識が
>>あり(直線のみですが)、大変便利に利用させて戴いてましたが
>>Jw_Winでも 使いたいのですが 外部変形等で作成する事は出来るでしょうか?。
>
>●Jwcを離れてだいぶ時間がたっていますので、誤解していたらゴメンナサイ。
>ハッチ時に、閉鎖線で囲まれた図形の中を一発でハッチする機能のことでしたら
>Jwwには基本機能としてあります。
>ステータスバーのメッセージを読むことで作業の方向が理解できます。

私も jw_winは詳しく無いので なんとも頓珍漢な事を言ってかも知れませんが
一番下の行に表示される説明文ですよね?
はい 閉塞線と円の端点が同一の場合でつながっている線については
解っていたのですが 多角形の中に 1本の直線が串刺し見たいな
図形の場合に jwcでは 自動的に 左回りに 認識して赤色になり
閉じてくれましたので 大変助かっていたのですが jwwでは
直線の途中で交差している線は 無視して その線の終点まで飛んで
行くようなのです。
ですから 単独の多角形の場合は威力を発揮するのですが・・・
途中で交差している串刺し線がある場合には ちと 出来ないようです。

 


Indexへ
(9645)←【9656】→(9659)
------------------------
【タイトル】Re(3):jwcのハッチ時の 自動外形認識について
【記事番号】 9656 (9645)
【 日時 】06/03/14 15:19
【 発言者 】sue email@sue.jp

▼お年寄りさん:

はじめましてこんにちは。
何の力にもなれませんが、私も win 版に乗り換えてから
ずーっと不便?に感じていることの一つです。

その他にも便利に使っていたファンクションキーなど
jww に移行して何年も経ちますが、日々の作図の中で
ちょくちょく dos 版の便利さを思い出してしまいます(^_^;

外変、登場するとうれしいですね♪

ではでは(^^)ノ


Indexへ
(9656)←【9659】→(9666)
------------------------
【タイトル】Re(4):jwcのハッチ時の 自動外形認識について
【記事番号】 9659 (9656)
【 日時 】06/03/14 16:12
【 発言者 】鈴木

▼sueさん:
>▼お年寄りさん:
>
>はじめましてこんにちは。
>何の力にもなれませんが、私も win 版に乗り換えてから
>ずーっと不便?に感じていることの一つです。
>
>その他にも便利に使っていたファンクションキーなど
>jww に移行して何年も経ちますが、日々の作図の中で
>ちょくちょく dos 版の便利さを思い出してしまいます(^_^;
>
>外変、登場するとうれしいですね♪

●串刺し線で分割された一方の閉鎖領域や、複雑な形をした閉鎖図形を一発で塗りつぶす
外部変形があります。
感謝しつつ使っています。
siegelさんの「ソリッド発展系」です
  http://homepage2.nifty.com/siegel/

塗りつぶし、中抜きと自在です。


Indexへ
(9659)←【9666】→(9667)
------------------------
【タイトル】Re(5):jwcのハッチ時の 自動外形認識について
【記事番号】 9666 (9659)
【 日時 】06/03/14 17:14
【 発言者 】sue email@sue.jp

▼鈴木さん:

はじめましてこんにちは。
情報ありがとうございます。

a-naga様作の外変は dos のころより大変お世話になってます。感謝!
全角半角変換やソリッド系は私もひんぱんに使わせていただいております。

さて今回の質問(要望?)なんですが、
ソリッドではなくハッチだと思いますがいかがでしょうか?

ではでは(^^)ノ


Indexへ
(9666)←【9667】→(9668)
------------------------
【タイトル】Re(6):jwcのハッチ時の 自動外形認識について
【記事番号】 9667 (9666)
【 日時 】06/03/14 17:17
【 発言者 】鈴木

▼sueさん:

>さて今回の質問(要望?)なんですが、
>ソリッドではなくハッチだと思いますがいかがでしょうか?

●アハハハ、笑ってごまかす・・・
切れ切れに回答していて混乱しました。
そうでしたよね〜〜


Indexへ
(9667)←【9668】→(9675)
------------------------
【タイトル】Re(7):jwcのハッチ時の 自動外形認識について
【記事番号】 9668 (9667)
【 日時 】06/03/14 17:27
【 発言者 】鈴木

>▼sueさん:
>
>>さて今回の質問(要望?)なんですが、
>>ソリッドではなくハッチだと思いますがいかがでしょうか?
>
>●アハハハ、笑ってごまかす・・・
>切れ切れに回答していて混乱しました。
>そうでしたよね〜〜

●ごまかしきれないので少し考えました。(笑)
大変複雑な閉鎖系図形だったら、そこに串刺し線が入っている場合は作業工程が
少し軽減される方法としては交差部分の消去で線の要素を切断して、
ハッチの範囲選択を使えば一方の閉鎖領域だけハッチが完成します。
ただ、角を順次指定する工程が不合理なほど多い場合だけでしょうね。
回答にならないな〜〜(笑)


Indexへ
(9668)←【9675】//(9646)
------------------------
【タイトル】Re(4):jwcのハッチ時の 自動外形認識について
【記事番号】 9675 (9656)
【 日時 】06/03/14 21:09
【 発言者 】お年寄り

sueさん こんにちは。

お年寄りです。

>何の力にもなれませんが、私も win 版に乗り換えてから
>ずーっと不便?に感じていることの一つです。

はい jwcの方が使い易い部分が結構あるんですがね。 
決定の時や(1)のメニュー選択は (L)クリックでいけるし
・・・・エトセトラあるんですが・・・・省力化の部分が
jwwにあると大変省力化になるんですけどね。
気長に待つことに・・・。

>その他にも便利に使っていたファンクションキーなど
>jww に移行して何年も経ちますが、日々の作図の中で
>ちょくちょく dos 版の便利さを思い出してしまいます(^_^;
>
>外変、登場するとうれしいですね♪

はい 外部変形で 作成可能であれば作成下さる先生の書き込みを
楽しみにして。