Indexへ
(9915)//【9914】→(9917)
------------------------
【タイトル】寸法値の誤差
【記事番号】 9914 (*)
【 日時 】06/03/22 14:06
【 発言者 】ま♪

初めての質問になります、宜しくお願いいたします。
建築施工図を作図するのにJWWを使用しています(5.00eで作図)

小数点以下の表示を一桁にして
縮尺1/50にて壁厚150の躯体を芯振分けでそれぞれ75で複線を引き、
その後に寸法を取ると(74.9  75)という寸法値が表示されます。

伸縮を使用して壁外をダブルクリックで寸法を伸ばすと
74.9の数値が75になります。

測定では75、寸法をとると74.9等の誤差が生じる事が度々あり
質問させて頂きました。

縮尺1/30で作図した時が一番多く
また1/50で作図した物を1/30に拡大した時も
多く生じました。

この様な現象は環境設定にて是正出来ますでしょうか?
(精度の設定など)

Win XP Home Edition
JWW 5.00e

宜しくお願い致します。


Indexへ
(9914)←【9917】→(9921)
------------------------
【タイトル】RE: 寸法値の誤差
【記事番号】 9917 (9914)
【 日時 】06/03/22 14:38
【 発言者 】はじめ db_hazime@mis.ne.jp

>小数点以下の表示を一桁にして
>縮尺1/50にて壁厚150の躯体を芯振分けでそれぞれ75で複線を引き、
>その後に寸法を取ると(74.9  75)という寸法値が表示されます。
>伸縮を使用して壁外をダブルクリックで寸法を伸ばすと
>74.9の数値が75になります。

精度の違う他の CAD 形式で保存したファイル、又は他形式のデータをコピーしたデータを使用していませんか?
JWC や DXF は単精度データですから倍精度の JWW データを保存すると誤差が発生します。
元ファイルが JWW で保存されていないと元の精度に戻す方法はありません。
(近似値に変換してくれるツールはたくさんあります。)

正確に作図し正確に右クリックで位置を拾った図面であり、
JWW で作図した図面を JWW で保存し使用するなら通常は起こりえません。


Indexへ
(9917)←【9921】→(9927)
------------------------
【タイトル】Re(1):RE: 寸法値の誤差
【記事番号】 9921 (9917)
【 日時 】06/03/22 14:59
【 発言者 】ま♪

>正確に作図し正確に右クリックで位置を拾った図面であり、
>JWW で作図した図面を JWW で保存し使用するなら通常は起こりえません。

そうなんですよ、通常ならありえない事がおきてますので悩んでいます。
jwc時代からも含め10年ほど使用していますが今回が初めてです。

最初に書きましたようにJWWで作図したもので寸法を取っています。
他のデ−タには変換していません。

今回初めてXPにインスト-ルされているものを使用した為(今まではMeと98)
XP時には何か特別な設定などがあるのかと思いまして
過去ログを検索してみましたが、大半がエラ-表示の為に
新規スレッド立ち上げさせて頂きました。

作図方法で起こりえる現象でしたら、作図中の大半が
そのような現象になると思うのですがそうでもないのです。

ただその都度直せば良いだけの問題でも有りますので。
このような現象が出ている方がいましたら
ご参考までに対処法方を教えて頂けたらと思います。


Indexへ
(9921)←【9927】→(9996)
------------------------
【タイトル】RE: Re(1):RE: 寸法値の誤差
【記事番号】 9927 (9921)
【 日時 】06/03/22 15:40
【 発言者 】はじめ db_hazime@mis.ne.jp

>そうなんですよ、通常ならありえない事がおきてますので悩んでいます。
>jwc時代からも含め10年ほど使用していますが今回が初めてです。
>
>最初に書きましたようにJWWで作図したもので寸法を取っています。
>他のデ−タには変換していません。
>
>今回初めてXPにインスト-ルされているものを使用した為(今まではMeと98)
>XP時には何か特別な設定などがあるのかと思いまして
>過去ログを検索してみましたが、大半がエラ-表示の為に
>新規スレッド立ち上げさせて頂きました。

文章から察すると特定のハードウェアで起こっているようですね。

関係があるかどうか解りませんが、ハードウェアアクセラレターのドライバーのバクで下記の現象がありました。
インテルのチップセットドライバーの一部バージョンで、JWW のクロスラインカーソル使用時に軸角を水平垂直以外で使用するとカーソル位置がとんでもない位置を拾ってしまいました。
結果的にドライバのアップデートで直りました。


Indexへ
(9927)←【9996】→(10251)
------------------------
【タイトル】Re(1):RE: Re(1):RE: 寸法値の誤差
【記事番号】 9996 (9927)
【 日時 】06/03/24 09:59
【 発言者 】ま♪

>文章から察すると特定のハードウェアで起こっているようですね。
>
>関係があるかどうか解りませんが、ハードウェアアクセラレターのドライバーのバクで下記の現象がありました。
>インテルのチップセットドライバーの一部バージョンで、JWW のクロスラインカーソル使用時に軸角を水平垂直以外で使用するとカーソル位置がとんでもない位置を拾ってしまいました。
>結果的にドライバのアップデートで直りました。

返事の方遅れてすみませんでした。

各ドライバ−のバ−ジョンアップを試して見ましたが
改善はされませんでした。
自宅で使用しているもの(自作機)ではこの現象が出ませんので
おっしゃる通り特定の物での症状だと思われます。

あまり既製品のPCを使用した事がない為、
何かアプリケ−ション等も関係しているのでしょうかね。
今回は色々ありがとうございました、
また何か有りましたらどうぞ宜しくお願い致します。


Indexへ
(9996)←【10251】→(10257)
------------------------
【タイトル】Re:近似値に変換してくれるツール
【記事番号】 10251 (9917)
【 日時 】06/03/29 20:50
【 発言者 】ICC

>JWC や DXF は単精度データですから倍精度の JWW データを保存すると誤差が発生します。
>元ファイルが JWW で保存されていないと元の精度に戻す方法はありません。
>(近似値に変換してくれるツールはたくさんあります。)

「近似値に変換してくれるツール」を教えて頂けないでしょうか。
私も他社から送られるDXFのデータに若干の誤差があり困っています。よろしくお願い致します。


Indexへ
(10251)←【10257】→(10258)
------------------------
【タイトル】Re2:近似値に変換してくれるツール
【記事番号】 10257 (10251)
【 日時 】06/03/30 08:48
【 発言者 】はじめ db_hazime@mis.ne.jp

ファイル変換ツールの主な物は下の各ツールです。「近似値」といっても通常の使用範囲ならばそのまま充分使えます。

古川さんの JWX と JWC2JWW、ともにフリーです。
http://jwx.hp.infoseek.co.jp/

JWX → *.jwc を R13J仕様のDXF ファイルに変換
JW_CADから変換したDXFファイルに発生しがちな水平垂直線といった単純な図形でも小数点4桁目くらいで発生する微妙な変換誤差を補正する。

JWC2JWW → JWC/JWK ファイルを JWW/JWS 形式に変換
JWWでJWCファイルを読み込んだ場合に水平垂直と言った単純な図形の一部に見られる微妙な変換誤差を補正出来る。JWKファイルに関しても同様。


K.Nakahara さんの JacConvert、CADファイルコンバーターの定番
(シェアウェアですが2500円と安いのでぜひどうぞ。3ヶ月の試用期間あり)
読込可能ファイルはJWC・JWW・JWK・JWS・DXF・DWG 、保存可能ファイルがJWC・JWW・DXF・DWG・PDF です。
尚、DWG の入出力には Dconvert が必要です。ヘルプに詳しく書いてあるのでインストールしてください。


Indexへ
(10257)←【10258】→(10308)
------------------------
【タイトル】JacConvert のアドレス
【記事番号】 10258 (10257)
【 日時 】06/03/30 08:54
【 発言者 】はじめ db_hazime@mis.ne.jp

JacConvert は @Nifty の建築フォーラムからダウンロードしてください。
http://forum.nifty.com/farchi/download/cad/uty/jacconvert.htm

質問等は建築フォーラムの【 データ変換 】 会議室 へどうぞ
http://bbs.com.nifty.com/mes/cf_wrent/FARCHI_B023


Indexへ
(10258)←【10308】→(10318)
------------------------
【タイトル】Re(1):Re2:ありがとうございました
【記事番号】 10308 (10257)
【 日時 】06/03/30 23:08
【 発言者 】ICC

はじめさん、早速JWXダウンロードしました。
詳細に教えて頂きありがとうございました。


Indexへ
(10308)←【10318】→(10342)
------------------------
【タイトル】質問したいのですが?近似値に変換してくれるツール
【記事番号】 10318 (10257)
【 日時 】06/03/31 10:03
【 発言者 】おっとー

▼はじめさん:
>ファイル変換ツールの主な物は下の各ツールです。「近似値」といっても通常の使用範囲ならばそのまま充分使えます。
>
>古川さんの JWX と JWC2JWW、ともにフリーです。
>http://jwx.hp.infoseek.co.jp/
>
>JWX → *.jwc を R13J仕様のDXF ファイルに変換
>JW_CADから変換したDXFファイルに発生しがちな水平垂直線といった単純な図形でも小数点4桁目くらいで発生する微妙な変換誤差を補正する。
>
>JWC2JWW → JWC/JWK ファイルを JWW/JWS 形式に変換
>JWWでJWCファイルを読み込んだ場合に水平垂直と言った単純な図形の一部に見られる微妙な変換誤差を補正出来る。JWKファイルに関しても同様。
>
>
>K.Nakahara さんの JacConvert、CADファイルコンバーターの定番
>(シェアウェアですが2500円と安いのでぜひどうぞ。3ヶ月の試用期間あり)
>読込可能ファイルはJWC・JWW・JWK・JWS・DXF・DWG 、保存可能ファイルがJWC・JWW・DXF・DWG・PDF です。
>尚、DWG の入出力には Dconvert が必要です。ヘルプに詳しく書いてあるのでインストールしてください。

こんにちは
上記ソフトは寸法を近似値に変換してくれるものなのですか?
使ったことあるのですが、そのままの寸法で出てきたように思ったのですが
少し気になって問い合わせしました。
今はjwwの一括変換で変換しています。


Indexへ
(10318)←【10342】→(10343)
------------------------
【タイトル】?
【記事番号】 10342 (10318)
【 日時 】06/03/31 15:27
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼おっとーさん:
>上記ソフトは寸法を近似値に変換してくれるものなのですか?
>使ったことあるのですが、そのままの寸法で出てきたように思ったのですが
>少し気になって問い合わせしました。

ひょっとして、「寸法値」のことをおっしゃっているのですか?

「寸法値」の内容は変わらないでしょう。
逆に、勝手に書き換えると問題があるでしょう?
それに、JWC形式には、寸法図形要素というのがありませんから、
寸法値は、寸法属性が付いているとはいえ、扱いは普通の文字と
さほど変わり無いです。ですので、仮に寸法値を変えるとしても
どう変えてよいのかという判断をソフトが判断するのは無理でしょう。

そういった寸法値の内容の補正が出来る、とは誰も書いてないと思います。

単に、JWC形式の座標データは単精度実数であるから、
それによる座標値の誤差が入る場合があるので、それを丸めて
きっちりした値にしましょう、というものだと思います。
(例:0.9999996 → 1.0、1.000004→1.0)

寸法を計測するのは、その後の話です。

JWX/JWC2JWWの変換ツールを利用して、誤差を丸めたデータに変換して
そのあと、CAD側で寸法を計測する、という事です。
誤差が丸められているので、計測した結果もきっちりとした値に
なっているであろう、という話です。


Indexへ
(10342)←【10343】→(9922)
------------------------
【タイトル】Re(1):?
【記事番号】 10343 (10342)
【 日時 】06/03/31 15:41
【 発言者 】おっとー

わかりました。


Indexへ
(10343)←【9922】→(9925)
------------------------
【タイトル】Re(1):寸法値の誤差
【記事番号】 9922 (9914)
【 日時 】06/03/22 15:13
【 発言者 】スター

▼ま♪さん:
>初めての質問になります、宜しくお願いいたします。
>建築施工図を作図するのにJWWを使用しています(5.00eで作図)
>
>小数点以下の表示を一桁にして
>縮尺1/50にて壁厚150の躯体を芯振分けでそれぞれ75で複線を引き、
>その後に寸法を取ると(74.9  75)という寸法値が表示されます。
>
>伸縮を使用して壁外をダブルクリックで寸法を伸ばすと
>74.9の数値が75になります。
>
>測定では75、寸法をとると74.9等の誤差が生じる事が度々あり
>質問させて頂きました。
>
>縮尺1/30で作図した時が一番多く
>また1/50で作図した物を1/30に拡大した時も
>多く生じました。
>
>この様な現象は環境設定にて是正出来ますでしょうか?
>(精度の設定など)
>
>Win XP Home Edition
>JWW 5.00e
>
>宜しくお願い致します。

精度の問題は考えられません。
思いついた可能性です。

問題の壁が傾いていた場合上記現象が出る事が考えられます。
複線で作成した端点間の距離は傾いていても正確にでます。
寸法値が水平であれば斜長となり短くなります。
実際の寸法値間も測定して見てください。

または、寸法作成時に傾いていた。
例えば、直前に水平より若干傾いた線分を線角度取得で作業したつもりが軸角度を取得していた場合はその作業自体は線角度でも軸角度でも問題ないのでわからなかった。


Indexへ
(9922)←【9925】→(9930)
------------------------
【タイトル】Re(2):寸法値の誤差
【記事番号】 9925 (9922)
【 日時 】06/03/22 15:22
【 発言者 】ま♪

アドバイスありがとうございます。

>問題の壁が傾いていた場合上記現象が出る事が考えられます。

軸角は水平垂直を確認して作図しています。
階段等などではこの現象はかなり頻繁に出ていますけど。。

>複線で作成した端点間の距離は傾いていても正確にでます。

複線を引いた後にそれぞれの長さは小数点3桁まで
同じ数値になります、角度を測定しても同じです

>寸法値が水平であれば斜長となり短くなります。
>実際の寸法値間も測定して見てください。

寸法値間を測定しても壁に垂直な線を引いたものを測定しても
壁厚の75になります、寸法だけが74.9になります。

>または、寸法作成時に傾いていた。
>例えば、直前に水平より若干傾いた線分を線角度取得で作業したつもりが軸角度を取得していた場合はその作業自体は線角度でも軸角度でも問題ないのでわからなかった。

最初に疑ったのがこの事でしたが、右下の角度表示には
かなり微少な角度まで表示されていますので間違えてはいないと思います。
ディスプレイ表示の問題かなとも思った時も有りましたが。。

すみません、お手数を掛けました。


Indexへ
(9925)←【9930】→(9997)
------------------------
【タイトル】Re(3):寸法値の誤差
【記事番号】 9930 (9925)
【 日時 】06/03/22 16:00
【 発言者 】スター

▼ま♪さん:
>寸法値間を測定しても壁に垂直な線を引いたものを測定しても
>壁厚の75になります、寸法だけが74.9になります。

再確認ですが、私の言う寸法値間とは実際の作図された寸法の●点間を測定すると74.9になるのではということです。

その場合実際に拾った値が74.9と考えられます。
仮に垂直線3本を寸法引き出し線と同線色で作成し、寸法を作図後、元の線と寸法引き出し線をコーナー連結してみると現象がはっきりするかもしれません。
問題ない場合は1本線になります。


Indexへ
(9930)←【9997】//(9920)
------------------------
【タイトル】Re(4):寸法値の誤差
【記事番号】 9997 (9930)
【 日時 】06/03/24 10:03
【 発言者 】ま♪

▼スターさん:
>▼ま♪さん:
>>寸法値間を測定しても壁に垂直な線を引いたものを測定しても
>>壁厚の75になります、寸法だけが74.9になります。
>
>再確認ですが、私の言う寸法値間とは実際の作図された寸法の●点間を測定すると74.9になるのではということです。
>
>その場合実際に拾った値が74.9と考えられます。
>仮に垂直線3本を寸法引き出し線と同線色で作成し、寸法を作図後、元の線と寸法引き出し線をコーナー連結してみると現象がはっきりするかもしれません。
>問題ない場合は1本線になります。

返信の方遅れてすみませんでした。
上記の事を行いましたが測定では75、寸法値は74.9という結果でした。
感じからすると線幅を拾ってしまっているような。。でしょうか。

はじめさんが言われたように特定のハ−ドによるかも知れません。
色々アドバイス頂きありがとうございました、
また何か有りましたらどうぞ宜しくお願い致します。