Indexへ
(16281)//【16276】→(16279)
------------------------
【タイトル】2次曲線
【記事番号】 16276 (*)
【 日時 】06/10/13 17:05
【 発言者 】ウッシー
2次曲線の描き方がわかりません
曲線→2次曲線 まではわかるのですが、
基準線、原点、中間点の意味がわかりません・・・
まだJW初心者なので、宜しくお願いします。
Indexへ
(16276)←【16279】→(16280)
------------------------
【タイトル】Re(1):2次曲線
【記事番号】 16279 (16276)
【 日時 】06/10/13 18:09
【 発言者 】元丼屋店長
【 リンク 】http://gravelroad.yh.land.to/
基準線は、放物線グラフでいう X軸にあたるものを選択します。
傾いた線を基準線にすると放物線も傾きます。
原点は、放物線の頂点です。 中間点は、放物線が必ず通る点を
指定します。
始点、終点は、支持した点を 基準線X軸 に投影した点になります。
Indexへ
(16279)←【16280】→(16285)
------------------------
【タイトル】Re(1):2次曲線
【記事番号】 16280 (16276)
【 日時 】06/10/13 19:11
【 発言者 】白髪のおっちゃん
▼ウッシーさん:
>2次曲線の描き方がわかりません
>曲線→2次曲線 まではわかるのですが、
>基準線、原点、中間点の意味がわかりません・・・
>まだJW初心者なので、宜しくお願いします。
こんばんわ
何に利用されるのか もう少し詳細に書き込まれたたほうが
適切な アドバイスが あると 思います。
一応手順のみ
学生時代 方眼紙に作成されたと思います。
同じように 方眼紙を作成すれば いい言い訳ですが
何に利用されるのか わかりませんので
簡略します
Y=X2+3の(xの2乗+3)
上記の2次曲線を作成するとします。
X=0 の時 Y=3
X=-3 の時 Y=12
xの値-10〜+10までの 2次曲線を作図するとします
上記の場合縮尺1/1とします
水平線(x軸) 垂直線(Y軸) を交差するように作図
上記の2次曲線のX点 Y点に点(仮点等)を 作図すれば
よりわかりやすいのですが JW_CADの機能を利用した方法を書き込みます
曲線コマンド 2次曲線 分割数 適当に(30にしてみましょう)
基準線
水平線を左クリック
原点
X=0 Y=3
水平線 垂直線の交点にカーソルを配置し
右AM6時方向にドラッグ(オフセット)
[0,3] と 入力 OK
中間点
X=-3 の時 Y=12
同じように交点で オフセット
[-3,12]
始点
同じように交点で オフセット
[-10,0]
終点
同じように交点で オフセット
[10,0]
以上で 上記の2次曲線作図されます。
オフセット入力のとき 電卓機能利用すれば
便利ですよ
以上
Indexへ
(16280)←【16285】//(16286)
------------------------
【タイトル】Re(2):2次曲線
【記事番号】 16285 (16280)
【 日時 】06/10/14 12:12
【 発言者 】K.K
まったく基本が判らないのであれば、
解説ムービーなどはいかがでしょう。
http://jww.soho-portl.com/2comando/comanb2.htm
曲線のアイコンをクリックして2次曲線解説を見る。