Indexへ
(16956)//【16961】→(16962)
------------------------
【タイトル】レイヤDATAの入れ替え
【記事番号】 16961 (*)
【 日時 】06/11/11 11:03
【 発言者 】michelle

いつもこちらのページではお世話になっています。
作図を進めていく中で、レイヤ、グループ共にいっぱいになってしまいました。
そんな中、DATAをグループORレイヤを入れ替えたいと思ったのですが操作方法がわかりません。
どなたかわかりますか?
ご教授お願いします。


Indexへ
(16961)←【16962】→(16963)
------------------------
【タイトル】Re(1):レイヤDATAの入れ替え
【記事番号】 16962 (16961)
【 日時 】06/11/11 13:57
【 発言者 】鈴木

▼michelleさん:
>いつもこちらのページではお世話になっています。
>作図を進めていく中で、レイヤ、グループ共にいっぱいになってしまいました。
>そんな中、DATAをグループORレイヤを入れ替えたいと思ったのですが操作方法がわかりません。
>どなたかわかりますか?
>ご教授お願いします。

●225レイヤが一杯になってしまったということでしょうか?
あるグループのレイヤが一杯になってしまったということでしょうか?
その内容によって、考え方が違ってくると思います。


Indexへ
(16962)←【16963】→(16964)
------------------------
【タイトル】Re(2):レイヤDATAの入れ替え
【記事番号】 16963 (16962)
【 日時 】06/11/11 14:14
【 発言者 】michelle

▼鈴木さん:
ありがとうございます。
0〜Fグループすべての0〜Fレイヤすべてが使われていっぱいになっています。


Indexへ
(16963)←【16964】→(16965)
------------------------
【タイトル】Re(3):レイヤDATAの入れ替え
【記事番号】 16964 (16963)
【 日時 】06/11/11 14:30
【 発言者 】hogehoge

▼michelleさん:

変更後の姿に依りますが下記では如何?

移動コマンドで、範囲確定後に作図属性を”書き込みレイヤグループ”や、”書き込みレイヤ”に指定。
その後、図面枠の外や余白を利用して、パズルのように移動を繰り返すと簡単では?


256全てのレイヤを入れ替え変えたいと言うのなら、新規のJWWにコピペを繰り返すパターンもあります。
レイヤーグループ毎に行えば、16回で終わります。

これの変形で、原本とコピーを作成後、コピーのファイルを編集して、削除と貼り付けを繰り返すとか?

外変の利用ができれば、kazu roo様のHPにレイヤ操作系の紹介があります。
http://homepage2.nifty.com/christchurch/

此方から
http://homepage2.nifty.com/christchurch/tool/tool_1.htm

参考にどうぞ


>▼鈴木さん:
>ありがとうございます。
>0〜Fグループすべての0〜Fレイヤすべてが使われていっぱいになっています。


Indexへ
(16964)←【16965】→(16966)
------------------------
【タイトル】Re(4):レイヤDATAの入れ替え
【記事番号】 16965 (16964)
【 日時 】06/11/11 15:05
【 発言者 】鈴木

>▼michelleさん:

>256全てのレイヤを入れ替え変えたいと言うのなら、新規のJWWにコピペを繰り返すパターンもあります。
>レイヤーグループ毎に行えば、16回で終わります。

●256レイヤでしたね(汗)
事情と目的がわかりませんので的外れかもしれませんが、同じデータ内で扱うと
図が重なりあって混乱するような気がします。
要素の違うものでしたら属性取得で扱えるような気がしますが、別の白紙データーに
仮置きして入れ替えすることが失敗が少ないような気が、私もします。


Indexへ
(16965)←【16966】→(16970)
------------------------
【タイトル】Re(4):レイヤDATAの入れ替え
【記事番号】 16966 (16964)
【 日時 】06/11/11 17:17
【 発言者 】michelle

▼hogehogeさん:
ありがとうございます。
M.HAYASHIさまのページに今回の使えそうな外部変形がありましたが、リンクがきえているようです。
色指定で範囲指定複写して、複写時の作図レイヤ設定をして(そのときに色も変更)、元の部分を消去する方法で何とかなりました。
助かりました。
>▼michelleさん:
>
>変更後の姿に依りますが下記では如何?
>
>移動コマンドで、範囲確定後に作図属性を”書き込みレイヤグループ”や、”書き込みレイヤ”に指定。
>その後、図面枠の外や余白を利用して、パズルのように移動を繰り返すと簡単では?
>
>
>256全てのレイヤを入れ替え変えたいと言うのなら、新規のJWWにコピペを繰り返すパターンもあります。
>レイヤーグループ毎に行えば、16回で終わります。
>
>これの変形で、原本とコピーを作成後、コピーのファイルを編集して、削除と貼り付けを繰り返すとか?
>
>外変の利用ができれば、kazu roo様のHPにレイヤ操作系の紹介があります。
>http://homepage2.nifty.com/christchurch/
>
>此方から
>http://homepage2.nifty.com/christchurch/tool/tool_1.htm
>
>参考にどうぞ
>
>
>>▼鈴木さん:
>>ありがとうございます。
>>0〜Fグループすべての0〜Fレイヤすべてが使われていっぱいになっています。


Indexへ
(16966)←【16970】//(16967)
------------------------
【タイトル】Re(5):レイヤDATAの入れ替え
【記事番号】 16970 (16966)
【 日時 】06/11/11 21:21
【 発言者 】hogehoge

▼michelleさん:

>M.HAYASHIさまのページに今回の使えそうな外部変形がありましたが、リンクがきえているようです。

lgycmの事でしたら、此方ではDL出来ます。
再度、試して下さい。外していたら、済みません。