Indexへ
(17250)//【17252】→(17272)
------------------------
【タイトル】座標面積計算外部変形ソフト
【記事番号】 17252 (*)
【 日時 】06/11/26 19:39
【 発言者 】ともえ

皆さん今晩は!
私は面積計算をする場合、JWWにある三斜面積計算ソフトを使用させて頂いています。
最近は法務局の登記図面も座標方法による面積計算が主流のようです。
素人なので、三斜面積計算ソフトと同様な使用方法による座標面積計算ソフトを探しています。
このような外部変形ソフトの情報をお持ちの方は教えてください。
よろしくお願いします。


Indexへ
(17252)←【17272】→(17274)
------------------------
【タイトル】同感です!
【記事番号】 17272 (17252)
【 日時 】06/11/27 18:06
【 発言者 】Funky

▼ともえさん・皆様、こんばんは。

>私は面積計算をする場合、JWWにある三斜面積計算ソフトを使用させて頂いています。
>最近は法務局の登記図面も座標方法による面積計算が主流のようです。
>素人なので、三斜面積計算ソフトと同様な使用方法による座標面積計算ソフトを探しています。
>このような外部変形ソフトの情報をお持ちの方は教えてください。
>よろしくお願いします。
↑私も最近は座標求積が多くなっていましたので、探していました。
このままスレを埋もれさせてしまうわけには行かないので(?)相乗り
させていただきました。
皆様、宜しくお願い致します。
(贅沢を言えば、座標求積表は何種類かありますので、2種類くらい
選べれば、大変嬉しく思います…。)
m(_ _)m


Indexへ
(17272)←【17274】→(17275)
------------------------
【タイトル】Re(1):同感です!
【記事番号】 17274 (17272)
【 日時 】06/11/27 18:44
【 発言者 】タール
【 リンク 】http://www8.atwiki.jp/tarl/



▼ともえさん、Funkyさん:

O.Takeshitaさんのサイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1556/PfOX/PfOX.htm


P_UtilWのAREA.BATの1.直角座標法(L)をつかってみては。


Indexへ
(17274)←【17275】→(17278)
------------------------
【タイトル】Re(1):同感です!
【記事番号】 17275 (17272)
【 日時 】06/11/27 18:47
【 発言者 】chi chi@mocha.ocn.ne.jp
【 リンク 】http://www6.ocn.ne.jp/~chika/



▼Funkyさん:
>▼ともえさん・皆様、こんばんは。
>
>>私は面積計算をする場合、JWWにある三斜面積計算ソフトを使用させて頂いています。
>>最近は法務局の登記図面も座標方法による面積計算が主流のようです。
>>素人なので、三斜面積計算ソフトと同様な使用方法による座標面積計算ソフトを探しています。
>>このような外部変形ソフトの情報をお持ちの方は教えてください。
>>よろしくお願いします。
>↑私も最近は座標求積が多くなっていましたので、探していました。
>このままスレを埋もれさせてしまうわけには行かないので(?)相乗り
>させていただきました。
>皆様、宜しくお願い致します。
>(贅沢を言えば、座標求積表は何種類かありますので、2種類くらい
>選べれば、大変嬉しく思います…。)
>m(_ _)m

 私の[zahyou.awk]のことでしょうか。
ベクターで公開されていると思います。
名前はたしか・・・「awk_etc」又は「awkでエトセトラ」
だったか忘れました。タイトルか、作者名で検索してください。
この中に上記スクリプトが入っています。
昔の「PC-9800」のハードディスクの中に居たのですが飛んで(クラッシュした)しまいました。
手元にありません。

 時間を見つけて表をエクセルに書き出すようにアレンジしましょうか。


Indexへ
(17275)←【17278】→(17285)
------------------------
【タイトル】awkで外部変形エトセトラ
【記事番号】 17278 (17275)
【 日時 】06/11/27 22:21
【 発言者 】ともえ

初めましてchiさん今晩は!
早々にchiさんのawkで外部変形エトセトラをDLさせて頂きました。有難うございます。
使用方法も簡単で素晴らしいソフトなので使用させて頂きます。
教えていただきたいことがあります。相談室(2)T3580で見たのですが、計算方法がAWK版が直角座標法、C#版が倍横距(ばいおうきょ)法と述べてありました。
今回、DLさせて頂いたソフトはAWW版であると思いますが C#版はどこからDLしたらよいのでしょうか?
 AWW版で範囲確定後に座標原点の指示があるところで、実際の公共座標を入力し各頂点番号の座標も実際の座標が展開されればと思うのは贅沢なのでしょうか?
いろいろな情報を頂き有難うございます。


Indexへ
(17278)←【17285】→(17287)
------------------------
【タイトル】Re(1):awkで外部変形エトセトラ
【記事番号】 17285 (17278)
【 日時 】06/11/28 00:10
【 発言者 】chi chi@mocha.ocn.ne.jp
【 リンク 】http://www6.ocn.ne.jp/~chika/



▼ともえさん:
>初めましてchiさん今晩は!
>早々にchiさんのawkで外部変形エトセトラをDLさせて頂きました。有難うございます。
>使用方法も簡単で素晴らしいソフトなので使用させて頂きます。
>教えていただきたいことがあります。相談室(2)T3580で見たのですが、計算方法がAWK版が直角座標法、C#版が倍横距(ばいおうきょ)法と述べてありました。
>今回、DLさせて頂いたソフトはAWW版であると思いますが C#版はどこからDLしたらよいのでしょうか?
> AWW版で範囲確定後に座標原点の指示があるところで、実際の公共座標を入力し各頂点番号の座標も実際の座標が展開されればと思うのは贅沢なのでしょうか?
>いろいろな情報を頂き有難うございます。

 解かりました。
「C#」は実行環境でユーザーに負担を掛けますので、ハードディスクの
容量や・スピードなど。
同じ内容なら「AWK版」がお勧めのつもりでした。
明日でもパッケージして公開しますね。
よろしくお願いします。

原点と公共座標の原点のマッピングはあらかじめそのオフセット値がわかれば
可能です。GUIでオフセットを入力のダイヤログを用意することに。
では。


Indexへ
(17285)←【17287】→(17290)
------------------------
【タイトル】:awkで外部変形エトセトラ
【記事番号】 17287 (17285)
【 日時 】06/11/28 07:36
【 発言者 】ともえ

chiさん。早々に返信して頂きとても感激しています。また、「C#」の件、早々に対応して頂き有難うございます。状況に応じて「AWK版」と、「C#」を使用させて頂きます。
「原点と公共座標の原点のマッピングも可能ということで、とても喜んでいます。」
GUIでオフセットを入力のダイヤログ版が出来ましたら是非とも情報提供をお願いします。いろいろと、贅沢な事を要望したのに親切に対応して頂き、誠に有難うございます。


Indexへ
(17287)←【17290】→(17295)
------------------------
【タイトル】Re(1)::awkで外部変形エトセトラ
【記事番号】 17290 (17287)
【 日時 】06/11/28 09:51
【 発言者 】chi chi@mocha.ocn.ne.jp
【 リンク 】http://www6.ocn.ne.jp/~chika/



▼ともえさん:
>chiさん。早々に返信して頂きとても感激しています。また、「C#」の件、早々に対応して頂き有難うございます。状況に応じて「AWK版」と、「C#」を使用させて頂きます。
>「原点と公共座標の原点のマッピングも可能ということで、とても喜んでいます。」
>GUIでオフセットを入力のダイヤログ版が出来ましたら是非とも情報提供をお願いします。いろいろと、贅沢な事を要望したのに親切に対応して頂き、誠に有難うございます。

 [zahyou.exe]を「C#]で公共座標に対応したものを
作ろうと思います。私は建築の意匠屋で測量の方は ×(ぺけ)です。
どうせ、作り直すなら、測量で正式なものを作りたい(公共座標に合わせる)
測量座標系はy方向は単純に学校で習う座標系の反対でしょうか。マイナスする。
ポイントの表示は時計回りですか。時計回りはy方向が逆転すると反時計回りに
なるから、ややこしい。
この2点解かる方アドバイス頂ければ。m()m
建築座標系は残して、チェックボタンで測量座標系に切り替えようと想います。
建築の設計で敷地の用途不可分で敷地分割すること良くあることです。
こんな時、役所へ提出資料に活用します。建築座標系を残していたほうがよいですね


Indexへ
(17290)←【17295】→(17297)
------------------------
【タイトル】Re(2)::awkで外部変形エトセトラ
【記事番号】 17295 (17290)
【 日時 】06/11/28 11:27
【 発言者 】タール
【 リンク 】http://www8.atwiki.jp/tarl/



▼chiさん:
>どうせ、作り直すなら、測量で正式なものを作りたい(公共座標に合わせる)
>測量座標系はy方向は単純に学校で習う座標系の反対でしょうか。マイナスする。
>ポイントの表示は時計回りですか。時計回りはy方向が逆転すると反時計回りに
>なるから、ややこしい。
>この2点解かる方アドバイス頂ければ。m()m

O.Takeshitaさんのサイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1556/PfOX/PfOX.htm


P_UtilWが参考になると思います。

P_UtilWでは平面図の1つのファイルについて1つのプロファイルを
作成し、公共座標と図面上の任意座標を標定しています。
そうすることにより毎度毎度、座標作業するときに標定する手間を省いております。

5.10から
>(1)「#h0」でデータ選択をしない場合でも「#hp」(範囲選択データの基準点を強制的に
 用紙左下に設定)が有効になるようにした。
>(2)用紙サイズを書込む「#zs」を追加した(「hzs」に続けて用紙サイズの横と縦がmm単
 位書込み)。

これが搭載されたのでいまこの外部変形には丁度いいかもしれません。


Indexへ
(17295)←【17297】→(17299)
------------------------
【タイトル】Re(3)::awkで外部変形エトセトラ
【記事番号】 17297 (17295)
【 日時 】06/11/28 13:04
【 発言者 】chi chi@mocha.ocn.ne.jp
【 リンク 】http://www6.ocn.ne.jp/~chika/



▼タールさん:

>O.Takeshitaさんのサイト
>http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1556/PfOX/PfOX.htm
>
>の
>P_UtilWが参考になると思います。
>
>P_UtilWでは平面図の1つのファイルについて1つのプロファイルを
>作成し、公共座標と図面上の任意座標を標定しています。
>そうすることにより毎度毎度、座標作業するときに標定する手間を省いております。
>
>5.10から
>>(1)「#h0」でデータ選択をしない場合でも「#hp」(範囲選択データの基準点を強制的に
> 用紙左下に設定)が有効になるようにした。
>>(2)用紙サイズを書込む「#zs」を追加した(「hzs」に続けて用紙サイズの横と縦がmm単
> 位書込み)。
>
>これが搭載されたのでいまこの外部変形には丁度いいかもしれません。


 どうも、ありがとうございました。
私は、まだ「C#」でのプロファイルをマスターしていません。
アンマネージのwindowsのAPIを使うことに抵抗があります。
使うなら、レジストリですね。うっかりミスのレジストリへのプログラムを
書くことが怖いです。独自の「*.ini」を作るかですね。基本はテキストファイルの読み書きですから。


Indexへ
(17297)←【17299】→(17276)
------------------------
【タイトル】Re(4)::awkで外部変形エトセトラ
【記事番号】 17299 (17297)
【 日時 】06/11/28 14:19
【 発言者 】タール
【 リンク 】http://www8.atwiki.jp/tarl/



▼chiさん:
> どうも、ありがとうございました。
>私は、まだ「C#」でのプロファイルをマスターしていません。
>アンマネージのwindowsのAPIを使うことに抵抗があります。
>使うなら、レジストリですね。うっかりミスのレジストリへのプログラムを
>書くことが怖いです。独自の「*.ini」を作るかですね。基本はテキストファイルの読み書きですから。

いえいえ、お伝えしたかったのはそういう事ではなくて、
公共座標を扱う場合は、その標定作業が必然となり、
AutoCADだとUCSと言う座標系の記憶装置みたいな物が
ありますが、jwwにはないので、そういう物をなんらかの形
で用意するのもいいのではないかと言う事です。
iniで十分いいと思います。

あと測量座標系に関しても、chiさんなら
ソースを見た方が、理解が早いんじゃないかと思ったのです。


Indexへ
(17299)←【17276】→(17277)
------------------------
【タイトル】Re(1):座標面積計算外部変形ソフト
【記事番号】 17276 (17252)
【 日時 】06/11/27 19:36
【 発言者 】k3

▼ともえさん:
>皆さん今晩は!
>私は面積計算をする場合、JWWにある三斜面積計算ソフトを使用させて頂いています。
>最近は法務局の登記図面も座標方法による面積計算が主流のようです。
>素人なので、三斜面積計算ソフトと同様な使用方法による座標面積計算ソフトを探しています。
>このような外部変形ソフトの情報をお持ちの方は教えてください。
>よろしくお願いします。

測量ユーティリティ(逆トラバース・座標面積...)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9130/gh0000.htm


Indexへ
(17276)←【17277】//(17254)
------------------------
【タイトル】Re(2):座標面積計算外部変形ソフト
【記事番号】 17277 (17276)
【 日時 】06/11/27 20:15
【 発言者 】Funky

▼タールさん、chiさん、k3さん:
有難うございます。

chiさん。
> 私の[zahyou.awk]のことでしょうか。
>ベクターで公開されていると思います。
>名前はたしか・・・「awk_etc」又は「awkでエトセトラ」
>だったか忘れました。タイトルか、作者名で検索してください。
>この中に上記スクリプトが入っています。
名前は「awkで外部変形エトセトラ」でした。
早速DLさせて頂きましたが、awkは使ったことが無いので、ちょっと
勉強させてください…。

k3さん。
>測量ユーティリティ(逆トラバース・座標面積...)
>http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9130/gh0000.htm
こちらもawkなのですね…。アハハ。(T T;)
今は時間が無いので、awk導入に向け、頑張ります…。

皆様、有難うございました。