Indexへ
(17736)//【17741】→(17747)
------------------------
【タイトル】座標について
【記事番号】 17741 (*)
【 日時 】06/12/17 09:53
【 発言者 】たけし satoh@sf.tokai.or.jp
座標を画面に出すことはできるのですか、手順を教えててください。
Indexへ
(17741)←【17747】→(17764)
------------------------
【タイトル】Re(1):座標について
【記事番号】 17747 (17741)
【 日時 】06/12/17 13:37
【 発言者 】m.t
▼たけしさん:
>座標を画面に出すことはできるのですか、手順を教えててください。
グリッド表示のことでしたら、画面右下軸角表示部 ∠0を左クリック
表示最小間隔下の1/1〜1/5のどれかにチェックを入れて下さい
目盛間隔の数値を500、500等にし実寸にチェックをしOKボタンで
画面にグリッドが表示出来ます目盛数値は御自分の使い方で変えれば良いと思います、作図するときに読み取り点として拾うことが出来ます
お試しください。
Indexへ
(17747)←【17764】→(17770)
------------------------
【タイトル】Re(1):座標について
【記事番号】 17764 (17741)
【 日時 】06/12/18 12:47
【 発言者 】元丼屋店長
【 リンク 】http://gravelroad.yh.land.to/
Jw_cad ではユーザに見える座標は全て相対座標として扱われます。
測定コマンドの座標モードでは基準点からの相対座標を表示できます。
測量系など絶対的な座標を扱う必要がある場合は、外部変形や座標
ファイルの機能を利用する必要があります。
Indexへ
(17764)←【17770】//(17744)
------------------------
【タイトル】Re(1):座標について
【記事番号】 17770 (17741)
【 日時 】06/12/18 14:18
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼たけしさん:
>座標を画面に出すことはできるのですか、手順を教えててください。
とりあえず、、、
メニュー その他|測定 [座標測定]
で、原点を指定して、見たい座標をクリック です。
座標値を作図したい場合には、[測定結果書込]