Indexへ
(18632)//【18633】→(18635)
------------------------
【タイトル】jpeg画像を等倍で貼り付ける方法
【記事番号】 18633 (*)
【 日時 】07/01/29 14:53
【 発言者 】さっちん
jpeg画像をjww上に貼り付けるとき、どうしても小さくなり等倍にするとなると「移動」→「倍率」で拡大しなければなりませんが、手計算で倍率を計算してるのに微妙に長さが合いません。たとえば、1.502倍すると数ミリ長くなり、1.501倍すると数ミリ短くなるなど。小数点第4位以下は入力しても反映されないようです。なので、どうやったらjpeg画像を等倍で貼り付けることができるか、教えてください。
Indexへ
(18633)←【18635】→(18637)
------------------------
【タイトル】Re(1):jpeg画像を等倍で貼り付ける方法
【記事番号】 18635 (18633)
【 日時 】07/01/29 15:33
【 発言者 】鈴木
▼さっちんさん:
>jpeg画像をjww上に貼り付けるとき、どうしても小さくなり等倍にするとなると「移動」→「倍率」で拡大しなければなりませんが、手計算で倍率を計算してるのに微妙に長さが合いません。たとえば、1.502倍すると数ミリ長くなり、1.501倍すると数ミリ短くなるなど。小数点第4位以下は入力しても反映されないようです。なので、どうやったらjpeg画像を等倍で貼り付けることができるか、教えてください。
●等倍貼り付けは出来ないものと割り切ったほうが良いと思います。
デジカメの写真であれ、スキャナの図面であれ、解像度やその他の諸条件で誤差が出ます。
たとえば倍率が合っているとしても、スキャナで読み込んだ図面の何処をクリックしても
スナップしませんので、合っている証明は出来ません。
すでにコピーの過程で排紙方向に延びのある事も珍しいことではありません。
古い紙焼きだけの図面などの清書はトレースするときに角度は頂いて、
記載されている寸法値を順守して描くことが現実的です。
分一で当たるのでしたら、取り込む前の図面を当たったほうが賢明です。
それでも挑戦したい場合は読み込む図面に分かり易い基準となる線を引いて
それごと読み込んで、自分の環境でどのくらい誤差があるか確認し、
それを補正することが対処方法です。
繰り返しますが、この基準線もJwwの画面上での正確な計測は不可能です。
Indexへ
(18635)←【18637】→(18657)
------------------------
【タイトル】Re(2):jpeg画像を等倍で貼り付ける方法
【記事番号】 18637 (18635)
【 日時 】07/01/29 16:03
【 発言者 】さっちん
そうですか・・・わかりましたありがとうございました。
Indexへ
(18637)←【18657】//(18636)
------------------------
【タイトル】Re(1):jpeg画像を等倍で貼り付ける方法
【記事番号】 18657 (18633)
【 日時 】07/01/30 14:34
【 発言者 】タール hey_tarl@ybb.ne.jp
【 リンク 】http://www8.atwiki.jp/tarl/
▼さっちんさん:
>1.502倍すると数ミリ長くなり、1.501倍すると数ミリ短くなるなど。小数点第4位以下は入力しても反映されないようです。
スキャン精度云々は別にして、
直接の原因は画像サイズの倍率変更時の計算は単精度(有効数字7桁程度)
で計算されてる事にあるようです。
例えば元画像横サイズが100だとで1.23456789倍すると
100*1.23456789=123.457
になりました。
100程度ですと小数点第4位ぐらいの表現はできると思うので
さっちゃんさんの画像は結構大きいのでしょう。
そこでちょっとしたテクニックです。
実際、画像データのサイズの表現はJWWの文字列です。
^@BMC:\SAMPLE.bmp,123.456789,75
などと直接倍率を書けた数字を入力してみてください。
^@BMC:\SAMPLE.bmp,123.457,92.5926
となります。
これは縦サイズ計算のために横サイズも丸めたれてしまった事によるものだと思うのです。
さらに、これを
^@BMC:\SAMPLE.bmp,123.456789012,92.5926
としてみてください。このサイズがキープされ反映されていると思います。
Jw_cadっておもしろいですね。
私は画像サイズ計算の倍精度化の必要性は今のところ感じたことは無いですが、
確かに小縮尺の地図の面積計測等では影響ありそうですね。
jwwファイルのデータ形式にも影響しそうな感じも無いので、
要望を出すのもいいかもしれないです。
ちなみにAutoCADは倍精度で管理してるみたい。
まあ回転が可能だからその必要性もあるのでしょうけど。