Indexへ
(18649)//【18653】→(18655)
------------------------
【タイトル】曲線の変形について
【記事番号】 18653 (*)
【 日時 】07/01/30 11:02
【 発言者 】りぷる rejikko@hotmail.co.jp

曲線や三点円で描かれた曲線をパラメトリック変形のような形できれいな曲線になるように変形したり、伸縮させたりすることはできないのでしょうか?
パラメトリックだと三点円は変形できないし、曲線だと途中から変形されてしまい、いびつな形になってしまいます。
良い方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。


Indexへ
(18653)←【18655】→(18663)
------------------------
【タイトル】Re(1):曲線の変形について
【記事番号】 18655 (18653)
【 日時 】07/01/30 11:47
【 発言者 】kubo

▼りぷるさん:
>曲線や三点円で描かれた曲線をパラメトリック変形のような形できれいな曲線になるように変形したり、伸縮させたりすることはできないのでしょうか?
>パラメトリックだと三点円は変形できないし、曲線だと途中から変形されてしまい、いびつな形になってしまいます。
>良い方法があれば教えてください。

「移動」→変形させたい図形を範囲指定・確定→
倍率に 2,1 のように縦横の倍率を変えて入力

で、ある程度対応きますが、思いと違いますか。


Indexへ
(18655)←【18663】→(18671)
------------------------
【タイトル】Re(2):曲線の変形について
【記事番号】 18663 (18655)
【 日時 】07/01/30 16:01
【 発言者 】りぷる rejikko@hotmail.co.jp

▼kuboさん:
>▼りぷるさん:
>>曲線や三点円で描かれた曲線をパラメトリック変形のような形できれいな曲線になるように変形したり、伸縮させたりすることはできないのでしょうか?
>>パラメトリックだと三点円は変形できないし、曲線だと途中から変形されてしまい、いびつな形になってしまいます。
>>良い方法があれば教えてください。
>
>「移動」→変形させたい図形を範囲指定・確定→
>倍率に 2,1 のように縦横の倍率を変えて入力
>
>で、ある程度対応きますが、思いと違いますか。

ありがとうございます!
移動にもいろいろな使い方があるのですね!勉強になります!
さっそくマウス倍率を使ってやってみたのですが、これだとX方向はうまくいくのですがY方向に移動すると波の大きさも大きくなってしまってうまくいきません。
X方向に伸ばしてから角度を変えるとうまくいくのですがそれだと調整がなかなかむずかしくて・・・
パラメトリックのように一点を固定してもう一点を移動してあげるだけでかってに角度も長さも変形してくれるようなものはないのですかねぇ?
あと、複数集まっている曲線の端点を一度に移動できたり・・・
無理ですかね・・・


Indexへ
(18663)←【18671】→(18674)
------------------------
【タイトル】Re(3):曲線の変形について
【記事番号】 18671 (18663)
【 日時 】07/01/30 17:13
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼りぷるさん:

3点円弧といっても、3点の座標を保存している訳ではなく、
円弧の場合は、中心点、半径、開始角度、終了角度、など ですので
3点目をそのまま保持して端点だけを移動、という事は出来ないと思います。

曲線は、短い直線の集まりです。
例えば、スプライン要素で各通過点の座標を保持している、という訳では
ありませんので、スプライン曲線の通過点を移動させて綺麗に変形させる、
というのは 現在のJWWでは無理だと思います。


Indexへ
(18671)←【18674】→(18675)
------------------------
【タイトル】Re(3):曲線の変形について
【記事番号】 18674 (18663)
【 日時 】07/01/30 18:00
【 発言者 】kubo

▼りぷるさん:

曲線を変形させる作業をすることがないのでよく判りませんが


>X方向に伸ばしてから角度を変えるとうまくいくのですが

それでうまいこといくのであれば
「移動」のマウス倍率とマウス回転角を併用したらいかがですか。

始点(固定点)をAとし、変形前の終点をBとし、
変形後の終点をCとしたとき、
 イメージとしてAが左にあり、Bがその真横(X方向)の右に
 あり、CがBの右上にあるとすれば

A−Cの距離の半径の円弧を、A点を中心に描き、A−Bの
右側延長線との交点をDとします。

A−Bの図形を、A点を固定点に「移動」マウス倍率でBをDまで
変形させ、そのまま、倍率を「無指定」に戻し、「マウス角」
(右クリックPM3時)でD(またはB)−A−Cの角度を拾う。

または、
A−Bの図形を、A点を固定点(基準点)に「マウス角」
(右クリックPM3時)でD(またはB)−A−Cの角度を拾い、
そのまま、マウス倍率でBをD(Cではなく)まで変形させる、

で描けると思いますが。


Indexへ
(18674)←【18675】→(18676)
------------------------
【タイトル】Re(3):曲線の変形について
【記事番号】 18675 (18663)
【 日時 】07/01/30 18:15
【 発言者 】スター

▼りぷるさん:
>ありがとうございます!
>移動にもいろいろな使い方があるのですね!勉強になります!
>さっそくマウス倍率を使ってやってみたのですが、これだとX方向はうまくいくのですがY方向に移動すると波の大きさも大きくなってしまってうまくいきません。
>X方向に伸ばしてから角度を変えるとうまくいくのですがそれだと調整がなかなかむずかしくて・・・
>パラメトリックのように一点を固定してもう一点を移動してあげるだけでかってに角度も長さも変形してくれるようなものはないのですかねぇ?
>あと、複数集まっている曲線の端点を一度に移動できたり・・・
>無理ですかね・・・

やりたいことが明確にイメージ出来ないです。
基本的には難しいと思います。

参考です。
下記、卯乃介さんの4点補正の外部変形を用いると、パラメトリック変形で四角形を平行四辺形にするような作業が可能です。
http://www.kct.ne.jp/~unosuke/4hosei.html


Indexへ
(18675)←【18676】→(18757)
------------------------
【タイトル】Re(3):曲線の変形について
【記事番号】 18676 (18663)
【 日時 】07/01/30 18:16
【 発言者 】鈴木

▼りぷるさん:

>パラメトリックのように一点を固定してもう一点を移動してあげるだけでかってに角度も長さも変形してくれるようなものはないのですかねぇ?
>あと、複数集まっている曲線の端点を一度に移動できたり・・・
>無理ですかね・・・

●もしかすると、ドローソフトでフリーのソフトという検索をしてJwwを探し出し
ましたか?
同じドロー系ソフトのイラストレーターはおっしゃるような加工が可能ですが高額です。
作図系と作画系の違いだと思います。
JwwはCADですから、作った図が作品ではなく、それを元に何か製品を作るための
ソフトです。
したがって、このように作ってもらいたいという数値としての拘束があります。
一方、作画系のイラストレーターなどは、作った画像が作品そのものですから、
「このような画像」というある種のあいまいさが許されます。
目測で、きれいだと思う引き伸ばしや縮小が許されるわけです。
ここに根本的な差があります。
もし、趣味でなく、仕事で希望の機能が必要な場合は、ソフトを購入する必要が
有ると考えます。


Indexへ
(18676)←【18757】//(18659)
------------------------
【タイトル】Re(4):ありがとうございました。
【記事番号】 18757 (18676)
【 日時 】07/02/02 15:21
【 発言者 】りぷる rejikko@hotmail.co.jp

みなさんありがとうございます。
CADに対するイメージと現実のシステムが違ったみたいです。
教えていただいた方法でなんとかがんばってみたいと思います!