Indexへ
(19106)//【19042】→(19044)
------------------------
【タイトル】レイヤーについて
【記事番号】 19042 (*)
【 日時 】07/02/10 15:56
【 発言者 】ham toshibo@blue.ocn.ne.jp

添付図面です。例えば、一つの図面に図番5/7と7/6レイヤーグルプの中に混在します。図面を開くと、先ず図番6/7が開きます。図番5/7が有るか無いかどうして判断するのですか?図番5/7グループレイヤーが非表示になっています。


Indexへ
(19042)←【19044】→(19049)
------------------------
【タイトル】Re(1):レイヤーについて
【記事番号】 19044 (19042)
【 日時 】07/02/10 18:03
【 発言者 】鈴木

▼hamさん:
>添付図面です。例えば、一つの図面に図番5/7と7/6レイヤーグルプの中に混在します。図面を開くと、先ず図番6/7が開きます。図番5/7が有るか無いかどうして判断するのですか?図番5/7グループレイヤーが非表示になっています。

●きっとむずかしい質問をしているのではないと思いますが、応答が無いですね。
質問の内容ではなく、あなたの質問の意味がよく飲み込めないのだと思います。
もう一度整理して質問をすると即座に回答があると思いますよ。


Indexへ
(19044)←【19049】→(19052)
------------------------
【タイトル】Re(2):レイヤーについて
【記事番号】 19049 (19044)
【 日時 】07/02/10 19:58
【 発言者 】ham toshibo@blue.ocn.ne.jp

▼鈴木さん:
説明が悪くて失礼しました。
添付図面で、8枚の図面ファイルを貰いました。8枚の図面ファイルのうち、1枚の図面ファイルには、図番5/7と7/6が含まれています。(レイヤーグループで図面が2枚に分けられています)
このとき、1枚の図面ファイルを開いて、図番5/7と図番7/6がが含まれていると判るのですか?
図番5/7と図番7/6のうち、どちらかの図面は、図面ファイルを開いたとき表示されている図番を拡大してみればわかりますが、他方の図番が表示されていないので判りません。グループレイヤー1枚ずつ表示 非表示にして、この図面ファイルに図番5/7と7/6であることが確認できました。それともレイヤーグループ一覧ウインドウで判断するのですか?
            以上
>▼hamさん:
>>添付図面です。例えば、一つの図面に図番5/7と7/6レイヤーグルプの中に混在します。図面を開くと、先ず図番6/7が開きます。図番5/7が有るか無いかどうして判断するのですか?図番5/7グループレイヤーが非表示になっています。
>
>●きっとむずかしい質問をしているのではないと思いますが、応答が無いですね。
>質問の内容ではなく、あなたの質問の意味がよく飲み込めないのだと思います。
>もう一度整理して質問をすると即座に回答があると思いますよ。


Indexへ
(19049)←【19052】→(19054)
------------------------
【タイトル】Re(3):レイヤーについて
【記事番号】 19052 (19049)
【 日時 】07/02/10 22:57
【 発言者 】somem
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/cad_dwg/



▼hamさん:

>図番5/7と図番7/6のうち、どちらかの図面は、図面ファイルを開いたとき表示されている図番を拡大してみればわかりますが、他方の図番が表示されていないので判りません。グループレイヤー1枚ずつ表示 非表示にして、この図面ファイルに図番5/7と7/6であることが確認できました。それともレイヤーグループ一覧ウインドウで判断するのですか?

Jwwでは図番という表現は使いません。
レイヤーグループ/レイヤの識別番号のことだと解釈しました。

http://homepage2.nifty.com/cad_dwg/others/layer.gif

↑は、レイヤーグループ7/レイヤー6で起動した時の各バーです。
(わかりやすいように横表示にしています。)
レイヤーグループ5の上方に紫の線が表示されていますが、
これで、レイヤーグループ5内に図形があることがわかります。

但し、他人から受取ったファイルは、面倒でもきちんと
確認した方が良いですよ。


Indexへ
(19052)←【19054】→(19055)
------------------------
【タイトル】Re(3):レイヤ・のデーターの内容について
【記事番号】 19054 (19049)
【 日時 】07/02/10 23:04
【 発言者 】350

▼hamさん:
貴殿の書込の内容が完全に把握出来ていません。

データーの有無は、レイヤ・レイヤグループの記番号のバー(図形:記番号の上部左のバー・文字:記番号の上部右のバー)の有無で判断できます。
しかし残念ながらデーターの内容は判りません。
前記バーを基に、そのレイヤ・レイヤグループを表示させるか、貴殿の書込の通り一覧で確認する必要があります。


Indexへ
(19054)←【19055】→(19057)
------------------------
【タイトル】Re(3):レイヤーについて
【記事番号】 19055 (19049)
【 日時 】07/02/10 23:25
【 発言者 】coolyoppe

こんにちは。

例えば、
「A.jww」という図面ファイルは、
グループ0に「図番5/7」という図面、非表示状態。
グループ1に「図番6/7」という図面、表示されている状態。
という構成になっている。

この図面を開いた時に、図番が6/7であることや、
他にも図番5/7などの図面が含まれていることを確認するには
どのような方法があるのか?

ということなら、
「レイヤグループ一覧」で確認するのが良いかと思います。
(一覧画面でも両ボタンドラッグによるズーム操作することが
できますので図面枠の図番などを拡大して確認できます。)

グループ名に「図番5/7」とか「図番6/7」とか名前が付いているなら
それで判断されるのも良いかと思いますが。
(ただ、名前だけで空だったということもあるかと思いますので、
表示させて確認したほうが安全でしょう。)


Indexへ
(19055)←【19057】//(19046)
------------------------
【タイトル】Re(4):みなさんありがとうございました。
【記事番号】 19057 (19055)
【 日時 】07/02/11 07:46
【 発言者 】ham toshibo@blue.ocn.ne.jp

▼coolyoppeさん:
皆さんありがとうございました。よく理解できました。
>こんにちは。
>
>例えば、
>「A.jww」という図面ファイルは、
>グループ0に「図番5/7」という図面、非表示状態。
>グループ1に「図番6/7」という図面、表示されている状態。
>という構成になっている。
>
>この図面を開いた時に、図番が6/7であることや、
>他にも図番5/7などの図面が含まれていることを確認するには
>どのような方法があるのか?
>
>ということなら、
>「レイヤグループ一覧」で確認するのが良いかと思います。
>(一覧画面でも両ボタンドラッグによるズーム操作することが
>できますので図面枠の図番などを拡大して確認できます。)
>
>グループ名に「図番5/7」とか「図番6/7」とか名前が付いているなら
>それで判断されるのも良いかと思いますが。
>(ただ、名前だけで空だったということもあるかと思いますので、
>表示させて確認したほうが安全でしょう。)