Indexへ
(19650)//【19635】→(19636)
------------------------
【タイトル】JWC形式とJWW形式の違い?!
【記事番号】 19635 (*)
【 日時 】07/03/09 16:45
【 発言者 】ゆずぽん

こんにちは・・・
DOS版JWCからJWWに移行して間もないのですが、ある程度の操作は分かってきました〜。
って言っても、クロックメニューは使ってませんが(苦笑)
何点か頭が混乱しています。教えて下さい。

1.長年DOS版を使っていて、間違いなく確実に作図した図形でもJWWで開くと、線が微妙に結ばれてなかったりします(涙)
どこかで、DOS版とJWWでは精密差が違うと読みましたが、これもそのせいでしょうか?

2.図形ファイルは全てjwk(JWC)からjws(JWW)に書き換えました。
「円や丸面面取り」を含む図形をJWWで<曲線属性>で一つの塊に出来るのですが、JWC形式で保存・読み込みすると「丸面面取りしたヶ所」「円」が、途切れ途切れの塊になってしまいます。
JWC形式では「円」などは<曲線属性>にしてもらえないのでしょうか?

2.環境設定で<寸法図形化にする>で設定しているのですが、JWWで保存・読み込みすると<寸法図形属性>のままですが、一旦JWCで保存・読み込みしてしまうと<寸法図形属性>が解除されて、ただの<寸法属性>になってしまいます。

3.JWC形式の連続印刷ができないのは何故ですか?

1.〜3.とも、JWW形式で出来て、JWC形式で出来なくて・・・
でも使ってるソフトはJWWなのに・・・って頭が混乱しています。

得意先が「DOS版JWC」か「HO-JWC」を使っていて、図面をメールするのですが・・・
JWWを使いはじめたものの、ファイル形式はJWCで全て保存して、JWCファイルの読み込みで作図しています。

1.〜3.を回避する方法は、やっぱりJWWで保存・読み込みをして、
会社に渡す時に、別にJWC形式で渡す・・・って方法しかないのでしょうか?

ただ、ダブル(JWC&JWW)で保存するとかなりの量になってしまいます。
でも、この方法しかなければそれで実行してみまが。

長文でスミマセン。まだまだ不思議な疑問点は出てきますが、とりあえず上記の回答ヨロシクお願いします。


Indexへ
(19635)←【19636】→(19640)
------------------------
【タイトル】Re(1):JWC形式とJWW形式の違い?!
【記事番号】 19636 (19635)
【 日時 】07/03/09 17:18
【 発言者 】鈴木

▼ゆずぽんさん:
>こんにちは・・・
>DOS版JWCからJWWに移行して間もないのですが、ある程度の操作は分かってきました〜。
>って言っても、クロックメニューは使ってませんが(苦笑)
>何点か頭が混乱しています。教えて下さい。

>ただ、ダブル(JWC&JWW)で保存するとかなりの量になってしまいます。
>でも、この方法しかなければそれで実行してみまが。

●全文にきめ細かく応えてくれる方に一部譲って、手短な回答を・・・・
精度も出来ることもJWWとJWCでは違いますので、保存はJWWですべきだと
思います。
フォントや塗りつぶしのソリッドなどというJWWの特質は、JWC保存したものには
継承されずにご破算になってしまいます。
寸法図形はサイズ変更に数法値が追随しますので便利な機能です。
JWC保存は個々にしなくても、JWWデータを一括変換する機能がJWWにあります
ので事後でも変換できます
JWKを変換したときに使った「ファイル操作」です。
複数の図面を開いておいてコピペのできるのもJWWがWINバージョンだからだと
理解しています。


Indexへ
(19636)←【19640】→(19637)
------------------------
【タイトル】Re(2):JWC形式とJWW形式の違い?!
【記事番号】 19640 (19636)
【 日時 】07/03/09 18:17
【 発言者 】ゆずぽん

▼鈴木さん:

ありがとうございます。

>フォントや塗りつぶしのソリッドなどというJWWの特質は、JWC保存したものには>継承されずにご破算になってしまいます。

そうみたいでした。
今、「曲線属性」を含むJWC形式図面を下記2つで確認した所、
JW_CAD(MS-DOS版)では曲線属性が保持されていて
HO-CAD      では曲線属性が保持されてませんでした

って事は、受け取る側の事を考えると、むやみやたらにJWWの特質は使えないですね。
これからは、JWWで保存したいと思います。


Indexへ
(19640)←【19637】→(19641)
------------------------
【タイトル】Re(1):JWC形式とJWW形式の違い?!
【記事番号】 19637 (19635)
【 日時 】07/03/09 17:35
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼ゆずぽんさん:
>1.長年DOS版を使っていて、間違いなく確実に作図した図形でもJWWで開くと、線が微妙に結ばれてなかったりします(涙)
>どこかで、DOS版とJWWでは精密差が違うと読みましたが、これもそのせいでしょうか?

おそらくそうでしょう。DOS版は単精度、Win版は倍精度ですので。
古川さんの「jwc2jww」というツールで誤差を丸めることが出来ると
思いますが、これでかわせる場合もあるでしょうが、かわせない場合もあると
思います。
古川さんのサイト
http://jwx.hp.infoseek.co.jp/

>2.図形ファイルは全てjwk(JWC)からjws(JWW)に書き換えました。
>「円や丸面面取り」を含む図形をJWWで<曲線属性>で一つの塊に出来るのですが、JWC形式で保存・読み込みすると「丸面面取りしたヶ所」「円」が、途切れ途切れの塊になってしまいます。
>JWC形式では「円」などは<曲線属性>にしてもらえないのでしょうか?

JWC形式での曲線属性というのは、連続線である、という条件が
あったような記憶があります。(私は DOS版を使ってないので聞いた話)

>2.環境設定で<寸法図形化にする>で設定しているのですが、JWWで保存・読み込みすると<寸法図形属性>のままですが、一旦JWCで保存・読み込みしてしまうと<寸法図形属性>が解除されて、ただの<寸法属性>になってしまいます。

JW_CAD(MS-DOS版)には、寸法図形要素というのはありません。
JW_CAD(MS-DOS版)を使っておられたのだから、御承知の通りだと思います。

>3.JWC形式の連続印刷ができないのは何故ですか?

仕様です。
JWW形式に変換をしてから、連続印刷を行って下さい。

>得意先が「DOS版JWC」か「HO-JWC」を使っていて、図面をメールするのですが・・・

妙な省略は、誤解の元になるので、やめたほうがいいと思います。

>JWWを使いはじめたものの、ファイル形式はJWCで全て保存して、JWCファイルの読み込みで作図しています。

普段作業する図面は、JWW形式のほうがいいと思います。

>ただ、ダブル(JWC&JWW)で保存するとかなりの量になってしまいます。

最近は、大容量のHDD(何百GBとか)とか、
バックアップにしても 大容量のDVD-RAMとか、ありますので
そういうのを利用されると良いと思います。


Indexへ
(19637)←【19641】//(19652)
------------------------
【タイトル】Re(2):JWC形式とJWW形式の違い?!
【記事番号】 19641 (19637)
【 日時 】07/03/09 18:33
【 発言者 】ゆずぽん

▼jokerさん:

ありがとうございました。

>古川さんの「jwc2jww」というツールで誤差を丸めることが出来ると
>思いますが、

早速使わせてもらいます。

>JWC形式での曲線属性というのは、連続線である、という条件が
>あったような記憶があります。(私は DOS版を使ってないので聞いた話)

そうみたいでした。
今、「曲線属性」を含むJWC形式図面を下記2つで確認した所、
JW_CAD(MS-DOS版)では曲線属性が保持されていて
HO_CAD      では曲線属性が保持されてませんでした。
        (→連続線の様なハチャメチャな線になってました)

って事は、受け取るの事を考えると、JWW特質のコマンドはアレコレ使えないですね。その為にDXF形式があるのでしょうけど、なんせ会社からはJWC形式の指定なので・・・

>普段作業する図面は、JWW形式のほうがいいと思います。

これからJWWで保存します。

また何かありましたらよろしくお願いします。