Indexへ
(21878)//【21879】→(21880)
------------------------
【タイトル】図形均等割りつけの外変
【記事番号】 21879 (*)
【 日時 】07/06/23 10:27
【 発言者 】FK

いつもおせわになっています。
図形を均等および数値で指定して配置できる外変はないでしょうか。
2点クリックで均等間隔で指定個数描く均等割りが出来るようなもの
を探しています。
よろしくお願い致します。


Indexへ
(21879)←【21880】→(21883)
------------------------
【タイトル】Re(1):図形均等割りつけの外変
【記事番号】 21880 (21879)
【 日時 】07/06/23 10:43
【 発言者 】住職
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/siegel/



▼FKさん:
>いつもおせわになっています。
>図形を均等および数値で指定して配置できる外変はないでしょうか。
>2点クリックで均等間隔で指定個数描く均等割りが出来るようなもの
>を探しています。
>よろしくお願い致します。

円弧直線連続線分割 05c
http://homepage2.nifty.com/siegel/

連続線上に、数値指定、分割個数指定で、任意の図形を配置できます。
(オリジナル図形を、前もって登録する必要があります。)
説明書等をお読み下さい。


Indexへ
(21880)←【21883】→(21886)
------------------------
【タイトル】Re(2):図形均等割りつけの外変
【記事番号】 21883 (21880)
【 日時 】07/06/23 11:55
【 発言者 】FK

▼住職さん:
>円弧直線連続線分割 05c

貴重な外変を教えていただきありがとうございます。
早速実行してみました。便利な外変感謝いたします。

質問なのですが、通り芯のような線に交差する2線間に分割個数配置
する方法はあるでしょうか。
JWWの線分割のような感じで(2線クリックで繰り返し)2線間に図形が配置されるととても助かるのですが。


Indexへ
(21883)←【21886】→(21887)
------------------------
【タイトル】Re(3):図形均等割りつけの外変
【記事番号】 21886 (21883)
【 日時 】07/06/23 12:30
【 発言者 】住職
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/siegel/



▼FKさん:
>JWWの線分割のような感じで(2線クリックで繰り返し)2線間に図形が配置されるととても助かるのですが。

例が良くわからないのですが、例えばこのような事ですか?

http://siegel.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2senbunkatu.jpg


Indexへ
(21886)←【21887】→(21889)
------------------------
【タイトル】Re(4):図形均等割りつけの外変
【記事番号】 21887 (21886)
【 日時 】07/06/23 13:27
【 発言者 】FK

▼住職さん:

説明がわかりにくくて申し訳ありません/汗。

線分Aがあったとして点a〜b間に均等間隔で指定個数、図形を
配置したいのですが。
(例えばa〜b間の距離5mで4分割とすると@1250とか)

       a         b
       ▽         ▽     
線分A−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    


Indexへ
(21887)←【21889】→(21893)
------------------------
【タイトル】Re(5):図形均等割りつけの外変
【記事番号】 21889 (21887)
【 日時 】07/06/23 14:04
【 発言者 】住職
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/siegel/



▼FKさん:
>       a         b
>       ▽         ▽     
>線分A−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

取り合えずは、a点、b点で線分Aを切断して、
範囲選択し、始点からのシフトを 0 入力です。


Indexへ
(21889)←【21893】//(21881)
------------------------
【タイトル】Re(6):図形均等割りつけの外変
【記事番号】 21893 (21889)
【 日時 】07/06/23 15:11
【 発言者 】FK

▼住職さん:
>       a         b
>       ▽         ▽     
>線分A−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>取り合えずは、a点、b点で線分Aを切断して、
>範囲選択し、始点からのシフトを 0 入力です。

ご回答ありがとうございます。
この方法でやってみます。