Indexへ
(23497)//【23159】→(23165)
------------------------
【タイトル】平均地盤
【記事番号】 23159 (*)
【 日時 】07/08/27 11:23
【 発言者 】ゆりぽ shibuya@sd-aa.com

いろいろ検索してみたのですが見つからないので、はじめて投稿します。
高低差のある敷地で建物を計画する場合の平均地盤を計算するのに
良い外部変形等はないのでしょうか??
計算だけならエクセル等でできるのですが、それを反映して作図してくれるような
ソフトはないのでしょうか??
宜しくお願いします。


Indexへ
(23159)←【23165】→(23168)
------------------------
【タイトル】Re(1):平均地盤
【記事番号】 23165 (23159)
【 日時 】07/08/27 14:39
【 発言者 】元丼屋店長
【 リンク 】http://gravelroad.yh.land.to/



私は使ったことがありませんが QuickZ という外部変形で出来るようです。

http://www.jwcad.net/log/consult/consult1-0310-12/thread10018.htm


Indexへ
(23165)←【23168】→(23179)
------------------------
【タイトル】Re(2):平均地盤
【記事番号】 23168 (23165)
【 日時 】07/08/27 16:56
【 発言者 】ゆりぽ shibuya@sd-aa.com

元丼屋店長さん早速のご回答ありがとうございます!
私も過去ログで検索し、このログにたどりつきダウンロードしてみましたが、
このソフトはどうやら土木用で、等高線が入っているような平面図をもとに縦断図は作成できるようです。
わたしが探している建築物の周長と高さを入力して作図するものではないようです。
どちらにしてもご協力頂いて嬉しいです。ありがとうございました^^


Indexへ
(23168)←【23179】→(23182)
------------------------
【タイトル】Re(1):平均地盤
【記事番号】 23179 (23159)
【 日時 】07/08/27 22:22
【 発言者 】kubo

▼ゆりぽさん:
>いろいろ検索してみたのですが見つからないので、はじめて投稿します。
>高低差のある敷地で建物を計画する場合の平均地盤を計算するのに
>良い外部変形等はないのでしょうか??
>計算だけならエクセル等でできるのですが、それを反映して作図してくれるような
>ソフトはないのでしょうか??
>宜しくお願いします。


外変にないのであれば、平均地盤高計算をされたエクセルの一部に
Jw_cad の座標ファイルの書式に数値を整理したものを作り、
それを範囲指定してコピーし、エディタ(メモ帳等)に貼り付け
適当にネーミングして保存し、
その他>座標ファイル>ファイル名設定で上記の座標ファイルを指定し、
ファイル読み込みすれば、図だけは作成できます。




↓原点よりの累計距離
        ↓設計GLからの高さ
0    0
5000    -400
10000    -800
15000    -500
20000    0

というデータから、下記の座標ファイルの書式に
エクセル内で +A1 等の式で作成すればよいです。

0    0
5000    -400
10000    -800
15000    -500
20000    0
5000    0    5000    -400
10000    0    10000    -800
15000    0    15000    -500
0    0        
20000    0


Indexへ
(23179)←【23182】→(23185)
------------------------
【タイトル】Re(2):平均地盤
【記事番号】 23182 (23179)
【 日時 】07/08/28 09:43
【 発言者 】田吾作

 確かに、地盤計算や天空率関係の外変は見たことがないですね。
私も傾斜地に計画することが多いので、4年ほど前に一度探してみましたが
見つけられませんでした。当初はkuboさんのおっしゃる様な方法で
やったこともありましたが、いかんせんデータチェック(特に距離関係)に
時間がかかりすぎるし、100ポイント以上のデータを少しずつ変えて計算する
必要があるものですから、必ずと言ってよいほどデータ入力でミスをしました。
 無い物は作るしかないので自作しました。データ入力はjww標準の日影図
を拝借しました。日影図入力の要領で地盤高さを入力すると、日影図コマンドの
確認でアイソメが立ち上がるのでチェックが楽に出来ます。後はクリック一発で
展開図と計算表が瞬時に作成されます。結果がまずければ少しデータを訂正して、
またクリック一発で再計算。今までに何度も確認申請に使用しましたが特に問題
はありませんでした。ついでに、3.0mで分割する外変と入力支援用の外変も作り
ました。こことここのポイントを50cm上げこのあたりを30cm下げとかに使います。
 私はホームページを持っていないので、自作外変を公開することがありませんでした。この程度のものでよろしければ、アドレスをお知らせいただければメールで送信します。使用しての、ご感想等をお知らせいただければありがたいです。


Indexへ
(23182)←【23185】→(23187)
------------------------
【タイトル】Re(3):平均地盤
【記事番号】 23185 (23182)
【 日時 】07/08/28 10:12
【 発言者 】ゆりぽ shibuya@sd-aa.com

田吾作さん
お返事どうもありがとうございます。
外部変形を自作されたんですか、すごいですね!
是非使わせて頂きたいです。
アドレスはこれで分かるでしょうか??
宜しくお願いします。


Indexへ
(23185)←【23187】→(23196)
------------------------
【タイトル】Re(3):平均地盤
【記事番号】 23187 (23182)
【 日時 】07/08/28 11:02
【 発言者 】kubo

▼田吾作さん:
> 私はホームページを持っていないので、自作外変を公開することがありませんでした。この程度のものでよろしければ、アドレスをお知らせいただければメールで送信します。使用しての、ご感想等をお知らせいただければありがたいです。


大変良さそうな外変と思いますので、
http://www.farchi.jp/filemgmt/index.php
などに、アップロードされたらいかがでしょうか。


Indexへ
(23187)←【23196】→(23199)
------------------------
【タイトル】Re(3):平均地盤
【記事番号】 23196 (23182)
【 日時 】07/08/28 18:27
【 発言者 】ゆりぽ

田吾作さん
メールどうもありがとうございます。
今のところちょっと時間がないのでまだ使わせて頂いてません。
ホントありがとうございます^^


Indexへ
(23196)←【23199】→(23243)
------------------------
【タイトル】Re(3):平均地盤
【記事番号】 23199 (23182)
【 日時 】07/08/29 05:40
【 発言者 】寅 tora_3@cpost.plala.or.jp

▼田吾作さん:
> 私はホームページを持っていないので、自作外変を公開することがありませんでした。この程度のものでよろしければ、アドレスをお知らせいただければメールで送信します。使用しての、ご感想等をお知らせいただければありがたいです。


便乗ですみません。できれば私にも・・・是非お願いします。


Indexへ
(23199)←【23243】→(23257)
------------------------
【タイトル】Re(3):平均地盤
【記事番号】 23243 (23182)
【 日時 】07/08/30 10:36
【 発言者 】田舎のかえる kennkouitibann@ymail.plala.or.jp

▼田吾作さん:
すみません、良かったら私にも教えていただけますか?


Indexへ
(23243)←【23257】→(23264)
------------------------
【タイトル】Re(4):平均地盤
【記事番号】 23257 (23243)
【 日時 】07/08/30 16:32
【 発言者 】田吾作

寅さん、田舎のかえる さん

 よろこんで送付させれいただきます。
お役に立てれば私もうれしいです。
今までに作成した外変を整理してどこかで公開させていただこうと考えています。
使用されてのご感想等をお知らせいただければ有難いです。
外変を作成してつくづく思いました。
JWW作者氏の技量(JWWそのものの作成は私には無理)と度量(無料で交際されている)に尊敬と感謝の念を改めていたします。


Indexへ
(23257)←【23264】→(23183)
------------------------
【タイトル】Re(5):平均地盤
【記事番号】 23264 (23257)
【 日時 】07/08/31 09:01
【 発言者 】art modanart@hotmail.com

▼田吾作さん:
ちょうど私も同じような外部変形を探している所でした。
良ければ私もお願いしたいと思い書き込ませて頂きました。
よろしくお願い致します。


Indexへ
(23264)←【23183】→(23181)
------------------------
【タイトル】Re(2):平均地盤
【記事番号】 23183 (23179)
【 日時 】07/08/28 10:07
【 発言者 】ゆりぽ

kuboさんお返事どうもありがとうございます。
なるほどと思いました^^
座標ファイルを使うと確かに作図してくれますよね!
やはり外部変形はないんでしょうか。。。
もう少し外部変形探してみて、見つからない場合は是非この方法を使いたいと思います。
良いアイデアをホントどうもありがとうございます。


Indexへ
(23183)←【23181】→(23186)
------------------------
【タイトル】Re(1):平均地盤
【記事番号】 23181 (23159)
【 日時 】07/08/28 09:31
【 発言者 】chi chi@mocha.ocn.ne.jp
【 リンク 】http://www6.ocn.ne.jp/~chika/



▼ゆりぽさん:
>いろいろ検索してみたのですが見つからないので、はじめて投稿します。
>高低差のある敷地で建物を計画する場合の平均地盤を計算するのに
>良い外部変形等はないのでしょうか??
>計算だけならエクセル等でできるのですが、それを反映して作図してくれるような
>ソフトはないのでしょうか??
>宜しくお願いします。

 具体的に書いたほうがよいです。ほしいものは
 平面図の外壁のポイントにレベルを記入して
外部変形で外壁腺とレベルの文字列をを選択して
平均地盤面を出すようなものでしょうか。
一般的な求め方は、外壁と地盤面の接続の状態の展開図を書いて
面積を出し、基準レベルより重心の平均値を出すイメージでしょうか
この計算と作図がほしいのでしょうか。


Indexへ
(23181)←【23186】→(23189)
------------------------
【タイトル】Re(2):平均地盤
【記事番号】 23186 (23181)
【 日時 】07/08/28 10:21
【 発言者 】ゆりぽ

▼chiさん:
> 具体的に書いたほうがよいです。ほしいものは
> 平面図の外壁のポイントにレベルを記入して
>外部変形で外壁腺とレベルの文字列をを選択して
>平均地盤面を出すようなものでしょうか。
>一般的な求め方は、外壁と地盤面の接続の状態の展開図を書いて
>面積を出し、基準レベルより重心の平均値を出すイメージでしょうか
>この計算と作図がほしいのでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。
すいません抽象的すぎましたよね。。。
chiさんの言われている通り
敷地に高低差がある時に、建物外壁が地面に接するラインの距離と高低のレベルを入力し
自動的に平均地盤を計算してくれて、かつ外壁面の展開図を作図してくれてる。
そんな外部変形が欲しいです。
こう書くべきでした。初めての投稿で何も分からなくて申し訳ありませんでした。
次回投稿する時は、より具体的に書こうと思います。


Indexへ
(23186)←【23189】→(23197)
------------------------
【タイトル】Re(3):平均地盤
【記事番号】 23189 (23186)
【 日時 】07/08/28 13:52
【 発言者 】chi chi@mocha.ocn.ne.jp
【 リンク 】http://www6.ocn.ne.jp/~chika/



▼ゆりぽさん:

 すみません、平均地盤高さの出し方を間違っていました基準GLよりの
面積を出して合計を外壁の周長で割った数値が平均地盤高さですね。
私は、外部変形のプログラム(C++)のデザインパターンを作っていて
言うような外変は簡単に作れるような体制ですが今回
そんなに、使う機会がないので止めておきます。
私は自分のために外変を作る。


Indexへ
(23189)←【23197】//(23161)
------------------------
【タイトル】Re(4):平均地盤
【記事番号】 23197 (23189)
【 日時 】07/08/28 18:35
【 発言者 】ゆりぽ

▼chiさん:

>すみません、平均地盤高さの出し方を間違っていました基準GLよりの
>面積を出して合計を外壁の周長で割った数値が平均地盤高さですね。
>私は、外部変形のプログラム(C++)のデザインパターンを作っていて
>言うような外変は簡単に作れるような体制ですが今回
>そんなに、使う機会がないので止めておきます。
>私は自分のために外変を作る。

外部変形を自作できるんですね、すごいです!
わたしは何も知識がないので羨ましいです。
使う機会がなければ作らないですよね。。。
残念です。
時間があり余った時にはヒマ潰しにでも、すごく良いものを作ってみては??
そんなヒマないですよね。。。
きっと皆さん感謝すると思いますよ^^