Indexへ
(30970)//【30959】→(30963)
------------------------
【タイトル】解説書の購入
【記事番号】 30959 (*)
【 日時 】08/09/13 08:50
【 発言者 】初心者 hide-maeda@sky.plala.or.jp

jwcadをマスターしたいのですが、この情報相談室ばかり頼っていては恥ずかしいし、質問の内容をうまく伝えられない場合があります。
そこで解説書を読んでから、それでも理解できないことを情報相談室に聞いてみようと思っています。いまjw-cad4徹底解説が手元にありますが、最新版のjw-cad解説書を購入しようと考えています。
VR4とVR6.01とはだいぶ違うのでしょうか?
ばかな質問ですが、諸物価高騰の今、金銭的にも余裕がありませんのでどなたか相談に乗ってください。


Indexへ
(30959)←【30963】→(30964)
------------------------
【タイトル】Re(1):解説書の購入
【記事番号】 30963 (30959)
【 日時 】08/09/13 10:25
【 発言者 】入門者

  初心者さん
 こんにちは、お世話に成ります。

>jwcadをマスターしたいのですが、この情報相談室ばかり頼っていては恥ずかしいし、質問の内容をうまく伝えられない場合があります。

 ヴァージョン6.10になっています。
作者様に感謝いたします。Jw_cadにはイースターエッグは無いようです。
 ヘルプだけではなくほとんどすべての解説説明が本体内に繰り込まれて
いるようです。
 その事にも気付いてください。


Indexへ
(30963)←【30964】→(30965)
------------------------
【タイトル】Re(1):解説書の購入
【記事番号】 30964 (30959)
【 日時 】08/09/13 10:33
【 発言者 】鈴木

▼初心者さん:
>jwcadをマスターしたいのですが、この情報相談室ばかり頼っていては恥ずかしいし、質問の内容をうまく伝えられない場合があります。
>そこで解説書を読んでから、それでも理解できないことを情報相談室に聞いてみようと思っています。いまjw-cad4徹底解説が手元にありますが、最新版のjw-cad解説書を購入しようと考えています。
>VR4とVR6.01とはだいぶ違うのでしょうか?
>ばかな質問ですが、諸物価高騰の今、金銭的にも余裕がありませんのでどなたか相談に乗ってください。

●解説書の購入に賛成です。
現在のバージョンの解説書が有りますので、新たに購入する予定があるのでしたら
当然最新のものを購入することが合理的です。
基本操作には大きな変化はありませんのでバージョンの「差分」については
このサイトのホームから入ってバージョン情報を熟読し、ご自分で判断する
ことも良いかもしれません。


Indexへ
(30964)←【30965】→(30967)
------------------------
【タイトル】Re(2):解説書の購入
【記事番号】 30965 (30964)
【 日時 】08/09/13 10:39
【 発言者 】鈴木

>▼初心者さん:
>現在のバージョンの解説書が有りますので、新たに購入する予定があるのでしたら
>当然最新のものを購入することが合理的です。

●6.10がリリースされていましたね。
13日リリースのものは収録されていませんので留意して下さい。
家電製品の最新のものをいつ買うかというジレンマに似ていますね(笑)


Indexへ
(30965)←【30967】//(30975)
------------------------
【タイトル】Re(1):解説書の購入
【記事番号】 30967 (30959)
【 日時 】08/09/13 11:15
【 発言者 】LA

▼初心者さん:
こんにちは

>jwcadをマスターしたいのですが、この情報相談室ばかり頼っていては恥ずかしいし、質問の内容をうまく伝えられない場合があります。
>そこで解説書を読んでから、それでも理解できないことを情報相談室に聞いてみようと思っています。いまjw-cad4徹底解説が手元にありますが、最新版のjw-cad解説書を購入しようと考えています。
>VR4とVR6.01とはだいぶ違うのでしょうか?
>ばかな質問ですが、諸物価高騰の今、金銭的にも余裕がありませんのでどなたか相談に乗ってください。

ver4系と、ver6糸との大きな違いは、SXF拡張線色・種の存在ぐらいです。
これにより、ペン色8色の制約が無くなりました。
これについての知識は、人からDXF,SXFでデータをもらう際には必要となりますが、そうでない場合は、最初のうちは必要ありません。

ですから、最初のうちは、ver4の解説本でも、実用上は、ほとんど問題ありません。
それよりも、ここの常連さんの、jokerさんのページの方が、参考になります。


あと、ちょっとしたアドバイスです。賛否両論ありますでしょうか、常識を無視し、LAが常々思っている事を書きます。

・JWWは、直感的に操作できるように出来ています。
 例えば、/のボタンを押せば、直線を引く状態となり、始点と終点を指定すれば、直線が引けます。単に線を引くだけなら、それ以外の操作は一切必要ありません。非常に直感的です。
 当たり前に思えるかもしれませんが、この事を身につけると、この掲示板に来る多くの質問は、疑問ですらありません。大抵、直感に従って操作すると、その通りにいく場合が多いです。新たな発見もあったりします。LAは常々、JWWに限らず、PCソフトを習得する上で、最も重要な事だと思っています。
 
・わからない事は、無理に理解しようとせず、先送りにしてしまいましょう。
 仕事の上での常識とは正反対ですが、これも、PCソフト習得の上では、重要な事だと思っています。わからなければ、わかる知識を使って、他の解決法を探しましょう。難しい事を知るのは、簡単な事に十分慣れて、余裕ができてからでいいです。

・使わない機能は、覚える必要はありません。
 実際、LAは、2.5Dとか日影図とか使いませんので、この辺は、全くわかりません。

最近、えらそうに言ってますが、LAだって、そんなによくわかってないときもあります。スキルは、たぶん、中の上から上の下ぐらいです。


それでは、初心者さんが、良いJWW使いになれますよう。