Indexへ
(32756)//【32762】→(32764)
------------------------
【タイトル】ブロック図形の縮尺変更について
【記事番号】 32762 (*)
【 日時 】09/01/24 12:30
【 発言者 】ユウとユイ

過去ログでも調べましたが、図面の縮尺を変更しても、ブロック図形の縮尺要素はかわらないみたいですね。ブロック図形の編集の際、前の縮尺(ブロック図形化した時)でしか編集できません。これはちょっと難儀です。一つ二つならもう一度ブロック化し直すのですが、多い時は大変です。皆さんはどうされていますか?ブロック図形の編集の際は、ブロック図形のレイヤだけ縮尺を戻して編集し、またもとの縮尺に戻していますが、ブロック図形の縮尺要素を変更する方法や他にもっといい編集方法があればお知恵をお貸しください。


Indexへ
(32762)←【32764】→(32765)
------------------------
【タイトル】Re(1):ブロック図形の縮尺変更について
【記事番号】 32764 (32762)
【 日時 】09/01/24 13:36
【 発言者 】kisa

▼ユウとユイさん:
ブロック図形の縮尺変更方法は分かりません。
・・・と、言いますか出来ないんじゃないのかな?

少し手間が掛かるかもしれませんが、私の例を。
※ブロック図形は同一のレイヤグループ及び同一縮尺で統一して作図し、
コピーして貼りつける。
ブロック図形を使用する図面全てのレイヤーグループ縮尺も統一。

例)
私の場合、ブロック化する図形は小さな機械部品です。
レイヤグループは【B】に決めました。縮尺は[1:1]で統一。
ブロック化後、コピーして縮尺[1:20]の全体図等へ貼り付けています。
こうしておけばブロック編集は全てレイヤグループ【B】の縮尺[1:1]
で行えます。
最近は設備毎や装置毎にブロック図形を集めた図面を別に作り、
コピーするようにしています。

ただ、大きな装置全体等をブロック化する場合は適用できないかも知れません。
私も試行錯誤中です。他にいい方法が有りましたら教えてください。


Indexへ
(32764)←【32765】→(32768)
------------------------
【タイトル】Re(1):ブロック図形の縮尺変更について
【記事番号】 32765 (32762)
【 日時 】09/01/24 15:27
【 発言者 】mirror

▼ユウとユイさん:
異縮尺のグループに属性変更を強行すれば良いのでは?

事前に、変更したい縮尺のグループを作成しアクティブ(書込レイヤにして移動)にしておく

範囲選択→(作図領域内の該当ブロック図形を(L)で)範囲指示→属性変更
(書込レイヤグループチェック)→OK

図形の絶対値を変更せずにという意味でしたら、別の方法になりますが。


Indexへ
(32765)←【32768】//(32766)
------------------------
【タイトル】Re(2):ブロック図形の縮尺変更について
【記事番号】 32768 (32765)
【 日時 】09/01/24 22:06
【 発言者 】ユウとユイ

色々やってみましたが、ブロック図形は別レイヤグループに分けその別レイヤグループを前の縮尺にしておくと確かにブロック図形を編集する際に寸法が紛らわしくないですね。もう少し試行錯誤してみますが、ただやはりブロック図形の属性自体の縮尺も変更するようにして欲しいですね。