Indexへ
(33526)//【33535】→(33548)
------------------------
【タイトル】教えてください
【記事番号】 33535 (*)
【 日時 】09/03/21 09:40
【 発言者 】sala

寸法を入力すると端数が出てしまう。 
 26、000が 25、999となる


Indexへ
(33535)←【33548】→(33556)
------------------------
【タイトル】Re(1):教えてください
【記事番号】 33548 (33535)
【 日時 】09/03/21 13:37
【 発言者 】kubo

▼salaさん:
> 寸法を入力すると端数が出てしまう。 
> 26、000が 25、999となる

26,000と思っているだけで実際は25,999だということでしょう。
「測定」コマンドで確認されてみられたらと思います。

DXFでもらった図面など、縮尺を合わせてもそういう誤差が出た経験があります。


Indexへ
(33548)←【33556】→(33558)
------------------------
【タイトル】Re(2):教えてください
【記事番号】 33556 (33548)
【 日時 】09/03/22 08:56
【 発言者 】sala

▼kuboさん:
>▼salaさん:
>> 寸法を入力すると端数が出てしまう。 
>> 26、000が 25、999となる
>
>26,000と思っているだけで実際は25,999だということでしょう。
>「測定」コマンドで確認されてみられたらと思います。
>
>DXFでもらった図面など、縮尺を合わせてもそういう誤差が出た経験があります。
自分書いている図面なんです。
 27000を分割すると11500と15502となります。
 直角になっていないのかと図を書き直しても同じです。6.20aの入れ直しもしました。kuboさんほかに考えることってありませんか。お手数をかけます。


Indexへ
(33556)←【33558】→(33568)
------------------------
【タイトル】Re(3):教えてください
【記事番号】 33558 (33556)
【 日時 】09/03/22 16:06
【 発言者 】入門者

 salaさん
 こんにちは、お世話に成ります。

> 自分が書いている図面なんです。
> 27000を分割すると11500と15502となります。
> 直角になっていないのかと図を書き直しても同じです。
 
 直角になっているのを確認できましたら、今度は最後の線が2mm間隔の複線(2重線)になっていないか?も確認すべきだと思います。

 Jwwの寸法精度を思うとどうしても再現できません。
2mmの狂わし方の発覚をお教え下さい。操作方法を教えて下さい。


Indexへ
(33558)←【33568】//(33536)
------------------------
【タイトル】Re(4):教えてください
【記事番号】 33568 (33558)
【 日時 】09/03/24 19:41
【 発言者 】sala

▼入門者さん:
>  salaさん
> こんにちは、お世話に成ります。
>
>> 自分が書いている図面なんです。
>> 27000を分割すると11500と15502となります。
>> 直角になっていないのかと図を書き直しても同じです。
> 
> 直角になっているのを確認できましたら、今度は最後の線が2mm間隔の複線(2重線)になっていないか?も確認すべきだと思います。
>
> Jwwの寸法精度を思うとどうしても再現できません。
>2mmの狂わし方の発覚をお教え下さい。操作方法を教えて下さい。
 わかりました。配置図だったので隣地境界線が一緒に書いてあり、寸法の線種を隣地境界線と同じにしていました。隣地境界線は線上で平行になっていましたが、建物はほかの境界線に平行でそこから直角を採ったので平行ではなかったのです。
 お騒がせしました、どうもすみませんでした。