Indexへ
(221)//【206】→(254)
------------------------
【タイトル】天空率について
【記事番号】 206 (*)
【 日時 】03/01/14 20:45
【 発言者 】よ

天空率の機能搭載、有難く使わせて頂いてます。

近辺で、他有償ソフトとの精度差についての話題が少々。
特に面積の求積方法について、三斜を切っているのか、
どういった方法で求められているのか、他ソフトとの差は何なのか、
どの位なのか、比較的正しいのかそうでもないのか、
という点が問題の様です。
現状では、官庁側でも提出図面の検証方法が確立されてない為、
逆にこちらからの説明次第という状態で、そうした中、
JWWは計算ツールとして使用可能、という公的な判断か、
または計算方法の証明といった事がどこかで必要になってくる
と思われます。

色々な理由で有償品を推進する立場の人々にとって、やはり
今回のJWWの天空率機能は、相当の脅威をもって捉えられていて、
云われのない非難(精度に責任が無い)が聞かれます。
どのように反論したらよいでしょうか?
(投稿場所に迷いつつ…)


Indexへ
(206)←【254】//(213)
------------------------
【タイトル】Re(1):天空率について
【記事番号】 254 (206)
【 日時 】03/01/16 20:13
【 発言者 】よ

大変残念ですが、どうやら今の段階で、
公的に(申請用に)使うのは難しいみたいですね。
あとは、他有償ソフトとの結果比較で、
個々が判断するしかない、ということでしょうか。

その内、作者様が出して下さるかもしれない解説本等
を期待してます。

どうもお騒がせしました。