Indexへ
(363)//【361】→(370)
------------------------
【タイトル】天空図
【記事番号】 361 (*)
【 日時 】03/01/22 10:35
【 発言者 】tama

天空図、有難うございます。
私も早速、使ってみましたが、天空図の方は表示されるのですが、
天空率(数字)の方の表示方法が分かりません。
それと、複数のポイントを同時に計算できる機能もあるといいなー。
よろしくお願いいたします。


Indexへ
(361)←【370】→(372)
------------------------
【タイトル】Re(1):天空図
【記事番号】 370 (361)
【 日時 】03/01/23 01:15
【 発言者 】建築小僧

▼tamaさん:
>天空図、有難うございます。
>私も早速、使ってみましたが、天空図の方は表示されるのですが、
>天空率(数字)の方の表示方法が分かりません。

 天空率のみの表示であれば、「天空図直径」を「0」とすれば表示されます。

 天空図と天空率を同時に表示する場合、うまくいかないことがあるようです。
 原因はよく分かりませんが、バージョンアップ時にエラーが出る場合、
一度JWをアンインストールしてから再インストールすれば、
うまくいくケースがあります。当方ではその対応でOKでした。
 その場合、環境ファイルとか個人で設定しているものはバックアップ
しておいた方が良いです。
 
 アンインストールしない状態では、一度、「天空図直径」を「0」として
天空率のみの表示を実行したあとで、「天空図直径」を指定すれば、
天空図と天空率が同時に表示出来ました。

>それと、複数のポイントを同時に計算できる機能もあるといいなー。
>よろしくお願いいたします。

 私は特に不便と感じていませんが、JWは常にユーザーに配慮したソフト
だと思いますので、皆が「出来たらいいな」と思う機能は追加されていくと
思います。


Indexへ
(370)←【372】→(373)
------------------------
【タイトル】うまくいきました
【記事番号】 372 (370)
【 日時 】03/01/23 11:04
【 発言者 】tama

建築小僧さん、ありがとうございます。
「天空図直径」を「0」とすればうまく数字だけ表示されました。
実は、正射影→測定点指示→ここで「天空率計算にチェック」→天空図、天空率表示
という、方法すら知りませんでした。助かりました。

作者様におねがい。数字のみ表示のとき、
天空率と測定点高さも表示出来るといいな〜、と思います。
道路の場合、測定高さが、まちまちであるケースが多いので。


Indexへ
(372)←【373】→(374)
------------------------
【タイトル】Re(1):うまくいきました
【記事番号】 373 (372)
【 日時 】03/01/23 13:15
【 発言者 】よっし

▼tamaさん:
>天空率と測定点高さも表示出来るといいな〜、と思います。

天空図直径ボックスの数値の後に ,0を追加すると
書き出してくれるそうです。相談室にありましたよ。

ではー。


Indexへ
(373)←【374】→(375)
------------------------
【タイトル】Re(2):うまくいきました
【記事番号】 374 (373)
【 日時 】03/01/23 16:00
【 発言者 】tama

▼よっしさん:
>天空図直径ボックスの数値の後に ,0を追加すると
>書き出してくれるそうです。相談室にありましたよ。

よっしさん、ありがとうございます。
それは、「0,0」と入れると言う事でしょうか?
それですと、うまくいきませんが・・。よろしくどうぞ。


Indexへ
(374)←【375】//(364)
------------------------
【タイトル】Re(3):うまくいきました
【記事番号】 375 (374)
【 日時 】03/01/23 16:21
【 発言者 】よっし

▼tamaさん:
>それですと、うまくいきませんが・・。よろしくどうぞ。
ごめんなさい、勘違いでした。計算結果表示の方法でした。(恥)
適当な直径で出してから図だけ消去しかないみたいですね。
失礼しましたー。