Indexへ
(1157)//【1138】→(1139)
------------------------
【タイトル】補助線種の線幅について
【記事番号】 1138 (*)
【 日時 】03/11/14 10:21
【 発言者 】fancy

作者様 JWW重宝して使わせて頂いております。

線幅を1/100単位で指定できるようなりましたが、「線幅を画面表示倍率に比例して描画」させたいのですが、線種2と補助線種の見分けがつきにくいです。ピッチ変えても線幅が同じなので間違ってしまいます。自作の図面は補助線色を使うようにしていますが、他所から貰ったものは様々な線色なので何が何だか。補助線種を各線色の線幅に依存しないで補助線色の線幅に指定とかできないでしょうか。jwf読んでも該当部分は見つけれませんでした。もし現状無理な仕様なら、作者様、ご考慮願えたら幸いです。


Indexへ
(1138)←【1139】→(1141)
------------------------
【タイトル】Re(1):補助線色に変えては
【記事番号】 1139 (1138)
【 日時 】03/11/14 11:27
【 発言者 】三五六 ebinat@mta.biglobe.ne.jp

▼fancyさん:
>幅が同じなので間違ってしまいます。自作の図面は補助線色を使うようにしていますが、他所から貰ったものは様々な線色なので何が何だか。補助線種を各線色の線幅に依存

fancyさん、こんにちは。

当面の対応として,補助線種の色を自作図面と同じように補助線色に
してしまっては,どうでしょうか?

補助線種のみ選択して,一気に変更できます。
実線にしてしまうと,いろいろ問題が有りますが,
補助線種のまま補助線色なら,なんとか運用できませんか?

【要望事項】
補助線種,補助線色に加えて文字枠表示は,いくら拡大しても
太くならない様になって欲しいです。
そして,文字枠が読取れる様になって欲しい。
(何回も書いてすみませんです。)

三五六


Indexへ
(1139)←【1141】→(1142)
------------------------
【タイトル】Re(2):補助線色に変えては
【記事番号】 1141 (1139)
【 日時 】03/11/14 13:16
【 発言者 】fancy

三五六さん 有難う御座います。

>当面の対応として,補助線種の色を自作図面と同じように補助線色に
>してしまっては,どうでしょうか?

はい、そうします。プロテクト掛かってたりすると面倒ですが。

>【要望事項】
>補助線種,補助線色に加えて文字枠表示は,いくら拡大しても
>太くならない様になって欲しいです。
>そして,文字枠が読取れる様になって欲しい。
>(何回も書いてすみませんです。)

私もお願いします。


Indexへ
(1141)←【1142】→(1143)
------------------------
【タイトル】Re(3):補助線色に変えては
【記事番号】 1142 (1141)
【 日時 】03/11/14 14:55
【 発言者 】マッチンのパパ

▼fancyさん:
>三五六さん 有難う御座います。
>
>>当面の対応として,補助線種の色を自作図面と同じように補助線色に
>>してしまっては,どうでしょうか?
>
>はい、そうします。プロテクト掛かってたりすると面倒ですが。
>
>>【要望事項】
>>補助線種,補助線色に加えて文字枠表示は,いくら拡大しても
>>太くならない様になって欲しいです。
>>そして,文字枠が読取れる様になって欲しい。
>>(何回も書いてすみませんです。)
>
>私もお願いします。

私も同じ現象で悩みました。そこで三五六さんの様に考えた設定したのですがどうもすっきりしません。
そこでこの情報交換室に投稿して相談しようとしましたが、躊躇しておりました。
同じ機種、同じOS同じバージョンのJWWの友人のところでは、この現象は出ていない

とのことで色々考えた結果環境設定ファイルの補助線の線幅の設定の箇所
LCOLLOR_H =の=以降の部分を一文字ずつデリートをかけながら半角数字で書き直して

いったところ見事になおりました。思うに半角のスペースを入れるべき所に全角のスペースが入っていた・・・とかといったことかと思います。何故そうなったかは判りませんが

JOKERさんの「JWF update」を使わせていただいたのですが、変換する前に私のせっていの中に半角スペースに混じって全角スペースが入っていたものとおもわれます。


Indexへ
(1142)←【1143】→(1145)
------------------------
【タイトル】追伸
【記事番号】 1143 (1142)
【 日時 】03/11/14 15:21
【 発言者 】マッチンのパパ

先の投稿はS_COM_2 の1.を0に設定した場合のことです。
私の場合はS_COM_2 の1.を0に設定しても補助線と破線2番線の区別が付きにくかったです。


Indexへ
(1143)←【1145】→(1146)
------------------------
【タイトル】Re:JWFupdate?
【記事番号】 1145 (1142)
【 日時 】03/11/14 21:23
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼マッチンのパパさん:
>LCOLLOR_H =の=以降の部分を一文字ずつデリートをかけながら半角数字で書き直していったところ見事になおりました。思うに半角のスペースを入れるべき所に全角のスペースが入っていた・・・とかといったことかと思います。何故そうなったかは判りませんが
>JOKERさんの「JWF update」を使わせていただいたのですが、変換する前に私のせっていの中に半角スペースに混じって全角スペースが入っていたものとおもわれます。

よく分かりませんが、JWFupdateで出力したJWFファイルでは
項目間に全角空白をつけることは、してません。
で、
JWFupdateで、項目間に全角空白のあるものを読み込むと
おかしくなりますので、
半角空白で区切られている項目間を、全角空白にしても、
それを半角空白のつもりで読み込むように、
JWFupdateを修正しておきましたのでこれにて宜しくお願い致します。
http://www.atsmile.com/jw/


Indexへ
(1145)←【1146】//(1147)
------------------------
【タイトル】Re(1):JWFupdate?
【記事番号】 1146 (1145)
【 日時 】03/11/15 08:39
【 発言者 】マッチンのパパ

ありがとうございます。JOKERさんから直接コメントをいただけるなど光栄です。
これからも、よろしくお願い申し上げます。