Indexへ
(2344)//【2340】→(2342)
------------------------
【タイトル】展開図
【記事番号】 2340 (*)
【 日時 】04/02/05 22:35
【 発言者 】よる

土木の仕事をしています。いろいろ立体的な展開図を作成したいのですが、他の方々はどのようにして作成しているのですか?


Indexへ
(2340)←【2342】→(2373)
------------------------
【タイトル】Re(1):展開図
【記事番号】 2342 (2340)
【 日時 】04/02/05 22:59
【 発言者 】ithm

▼よるさん:
>土木の仕事をしています。いろいろ立体的な展開図を作成したいのですが、他の方々はどのようにして作成しているのですか?

立体的な展開図の意味がよくわからないのですが・・・
展開図自体は平面じゃないかと思うのですが・・・

何にしても、もっと具体的な表現がないとコメントのしようがありません。
何を、どのように描きたいのでしょう?


Indexへ
(2342)←【2373】→(2379)
------------------------
【タイトル】Re(2):展開図
【記事番号】 2373 (2342)
【 日時 】04/02/06 21:05
【 発言者 】よる

▼ithmさん:
>立体的な展開図の意味がよくわからないのですが・・・
>展開図自体は平面じゃないかと思うのですが・・・
>
>何にしても、もっと具体的な表現がないとコメントのしようがありません。

現場の職人方に。平面図・断面図だけではイメ−ジを完全に説明できないことが多々あるので、立体的に描写したいんです。


Indexへ
(2373)←【2379】→(2401)
------------------------
【タイトル】もっと具体的に!!
【記事番号】 2379 (2373)
【 日時 】04/02/07 12:32
【 発言者 】ithm

▼よるさん:
>▼ithmさん:
>>立体的な展開図の意味がよくわからないのですが・・・
>>展開図自体は平面じゃないかと思うのですが・・・
>>
>>何にしても、もっと具体的な表現がないとコメントのしようがありません。
>
>現場の職人方に。平面図・断面図だけではイメ−ジを完全に説明できないことが多々あるので、立体的に描写したいんです。

土木の仕事って範囲がかなり広いので、もっと的を絞ってください。
私は、空式下水道の仕事をしています。
空式下水道は、馴染みがなく、ほとんどの業者さんが初めてです。
そんなときに、配管詳細図として姿図を描きますが、やはり平面です。
場合によって、四面描きます。建築図の立面のような感じです。
奥行きの表現はします。45°斜め上に伸びる配管などは、それなりに表現します。
そういう事なんでしょうか?
それとも、アイソメ図の事でしょうか?

できれば、具体例をお願いします。


Indexへ
(2379)←【2401】→(2409)
------------------------
【タイトル】Re(1):もっと具体的に!!
【記事番号】 2401 (2379)
【 日時 】04/02/09 18:43
【 発言者 】よる

▼ithmさん:
>それとも、アイソメ図の事でしょうか?
>
>できれば、具体例をお願いします。

港湾工事でよく使われている「テトラポット」(ブロック)って知ってます?そういうのが何種類かあって、そのブロックを積み上げていくのですが平面・断面図ではなかなか相手にイメ−ジが伝わらないのです!新種のブロックが出てきたときが特に厄介者!!海のなかに潜ってダイバーが作業するので、立体的に図面を作成できないものかと・・・良い知恵があれば教えてください!


Indexへ
(2401)←【2409】→(2426)
------------------------
【タイトル】Re(2):もっと具体的に!!
【記事番号】 2409 (2401)
【 日時 】04/02/10 12:02
【 発言者 】ithm

▼よるさん:
>港湾工事でよく使われている「テトラポット」(ブロック)って知ってます?そ
>ういうのが何種類かあって、そのブロックを積み上げていくのですが平面・断面
>図ではなかなか相手にイメ−ジが伝わらないのです!新種のブロックが出てきた
>ときが特に厄介者!!海のなかに潜ってダイバーが作業するので、立体的に図面を
>作成できないものかと・・・良い知恵があれば教えてください!

JWWは3Dは描けませんので、やはり平面上の表現にしか成りません。
2.5D機能もありますが「テトラポット」の様なものにはあまり適さないのではと思います。(できないこと無いとは思いますが、かなり面倒そうな感じがします)
2.5Dはあまり使わないので・・・。

もし、私が描くとすれば、平・立・断面図でしょうか。(各詳細図を含む)
断面図も切断面(角度)を変える事である程度分かり易くなると思います。
あと、パターン化できるものはパターンを図面化すると思います。

基本的に図面は紙ですので、「平面でしか無い」、と思っています。
作業する方々にお渡しするのは、やはり紙だと思うのです。
その上で、立体的表現をするのであれば、投影法が分かり易いと思います。
作図方法は説明しにくいので、止めますが、基本はやはり平面と立面です。
個人的には、ここから投影法で表現します。

参考になるかな?


Indexへ
(2409)←【2426】→(2429)
------------------------
【タイトル】ありがとう
【記事番号】 2426 (2409)
【 日時 】04/02/11 16:08
【 発言者 】よる

>もし、私が描くとすれば、平・立・断面図でしょうか。(各詳細図を含む)
>断面図も切断面(角度)を変える事である程度分かり易くなると思います。
>あと、パターン化できるものはパターンを図面化すると思います。
>
>基本的に図面は紙ですので、「平面でしか無い」、と思っています。
>作業する方々にお渡しするのは、やはり紙だと思うのです。
>その上で、立体的表現をするのであれば、投影法が分かり易いと思います。
>作図方法は説明しにくいので、止めますが、基本はやはり平面と立面です。
>個人的には、ここから投影法で表現します。
>
>参考になるかな?

ありがとうございます!
投影法とは?今は分からないのですが、自分で調べてみます。
建築のパースって言うんですか、自分が表現したかったのは!JWWを使って3Dを作成できないものでしょうか?他のフリー・シェアソフトを利用して!AUTOCADは3Dなんかは優れているのでしょうか?


Indexへ
(2426)←【2429】→(2430)
------------------------
【タイトル】Re(1):ありがとう
【記事番号】 2429 (2426)
【 日時 】04/02/11 17:58
【 発言者 】chi chi@mocha.ocn.ne.jp
【 リンク 】http://www6.ocn.ne.jp/~chika/



▼よるさん:
>ありがとうございます!
>投影法とは?今は分からないのですが、自分で調べてみます。
>建築のパースって言うんですか、自分が表現したかったのは!JWWを使って3Dを作成できないものでしょうか?他のフリー・シェアソフトを利用して!AUTOCADは3Dなんかは優れているのでしょうか?

私は建築の意匠設計をやっているもので、余計なお世話かもしれませんが。

どのような形状でしょうか。どのような組み方でしょうか。

例えば、jwwで円筒の中心線を描き
   *   *
   ******   ←テトラポットの円筒の中心線のつもり。
   *    *
中心線をもとにプログラムで加工し円筒の3D_DXFを作成するのは可能です。
それを Shead 等のCGアプリに持っていき、レンダリングすれば
ビジュアルに表現できるとおもいます。


Indexへ
(2429)←【2430】→(2434)
------------------------
【タイトル】3Dは無知です!!
【記事番号】 2430 (2429)
【 日時 】04/02/11 18:20
【 発言者 】よる

>私は建築の意匠設計をやっているもので、余計なお世話かもしれませんが。
>
>どのような形状でしょうか。どのような組み方でしょうか。
>
>例えば、jwwで円筒の中心線を描き
>   *   *
>   ******   ←テトラポットの円筒の中心線のつもり。
>   *    *
>中心線をもとにプログラムで加工し円筒の3D_DXFを作成するのは可能です。
>それを Shead 等のCGアプリに持っていき、レンダリングすれば
>ビジュアルに表現できるとおもいます。

Sheadとは、どのようなもの何でしょうか?フリー?シェア?レンダリングとは?
テトラポットは単体ではなく、複数のブロックが積み重なった状態のものを表現したいのですが、可能なのでしょうか?


Indexへ
(2430)←【2434】→(2453)
------------------------
【タイトル】Re:3D
【記事番号】 2434 (2430)
【 日時 】04/02/11 19:27
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼よるさん:
>Sheadとは、どのようなもの何でしょうか?フリー?シェア?

Shadeとは、イーフロンティア社から発売されている市販3D-CGソフトです。
http://shade.e-frontier.co.jp/

>レンダリングとは?

3D-CGでいう所の「レンダリング」とは、
立体物に色や影をつけることです。
本屋さんに、パソコン用語事典は売ってますので
買って読んで下さい。

>テトラポットは単体ではなく、複数のブロックが積み重なった状態のものを表現したいのですが、可能なのでしょうか?

描けばいいと思います。

JWWは、2次元ソフトですが、
2.5D機能がありまして、3次元風な絵を描こうと思えば
描けると思います。エクスナレッジから発売されている書籍
「Jw_cad4 徹底解説 操作編」
http://home.xknowledge.co.jp/hanbai/scripts/book.asp?id=340
にも書かれていますので、ご一読を。
ただし、この機能を使って、描ける絵と描けない絵、描きにくい絵
があると思いますので、そういうのは、実際にご自身で試してみて
ご自身で理解されて下さい。
ダメと判断したら、JWWで行うのは諦めて、
別の3D-CADや3D-CGのソフトを使えばいいと思います。


Indexへ
(2434)←【2453】→(2469)
------------------------
【タイトル】参考します!
【記事番号】 2453 (2434)
【 日時 】04/02/12 16:19
【 発言者 】よる

情報ありがとうございます!教えてもらった物を参考に、自分なりに合うヤツを探して作図(レンダリング)してみたいと思います!!


Indexへ
(2453)←【2469】→(2470)
------------------------
【タイトル】Re(1):参考します!
【記事番号】 2469 (2453)
【 日時 】04/02/13 17:20
【 発言者 】ふっくん

▼よるさん:
>情報ありがとうございます!教えてもらった物を参考に、自分なりに合うヤツを探して作図(レンダリング)してみたいと思います!!

作図はモデリングかな?急ぐときは、とりあえず2.5Dで挑戦された方が良いと思います。新しい3Dを覚えるには時間がかかりますよ。JWWで2.5Dをする方がまだ早いでしょう。
テトラポット1つを直線(立方体)で表現し、それぞれの線(面と面の角)両端部に平面図上で高さを与えて行ったらそれらしい物が出来ます(多分)?レイヤを沢山使って、1つ時間をかけて作成し、後はそれをコピーすれば如何でしょうか?
曲線がある場合は作図したあとでそれを修正し、それらしく見せたら如何でしょうか。
但し、やはり陰線処理が大変でしょうから最終的には3Dソフトでしょね。
如何でしょうか??


Indexへ
(2469)←【2470】→(2472)
------------------------
【タイトル】Re(2):参考します!
【記事番号】 2470 (2469)
【 日時 】04/02/13 19:05
【 発言者 】よる

そう陰線処理が大変なので、3Dに挑戦しようとしているのです!数年前に外変に「陰線処理」(DOS版)があったのですが、うまく機能しなかったのでその時は一本、一本処理しました。テトラポットは円柱の集合体なので難しいかも・・・コンタ風に表現するしかないかな?


Indexへ
(2470)←【2472】→(2479)
------------------------
【タイトル】Re(3):参考します!
【記事番号】 2472 (2470)
【 日時 】04/02/13 22:40
【 発言者 】chi chi@mocha.ocn.ne.jp
【 リンク 】http://www6.ocn.ne.jp/~chika/



▼よるさん:
>そう陰線処理が大変なので、3Dに挑戦しようとしているのです!数年前に外変に「陰線処理」(DOS版)があったのですが、うまく機能しなかったのでその時は一本、一本処理しました。テトラポットは円柱の集合体なので難しいかも・・・コンタ風に表現するしかないかな?

ツリーが長くなって、しつこくって、すみません。
下記発言、手前味噌ですみません。

私が想像する、テトラポットの形状を作るのは、そんなに時間がかからないと
思い、作ってみました。私のHPの画像がそうです。
http://www6.ocn.ne.jp/~chika/
形状作成は自作プログラムでレンダリングはShadeでしてます。
テトラポットを1個作りx方向にコピーしました。

私は3DソフトはShadeしか知りませんがShadeの感想として。
 建築等のモデリング(形状作成)は出来ないことはないですが無理があります。
 だから、モデリングは3Dに対応したCADが最適だと思います。(高いです)
 Shadeはレンダリングは綺麗だし、機能も豊富です。
Shadeを使う場合モデリングは別ソフトでレンダリングはShadeで、
が最適と思っています。


Indexへ
(2472)←【2479】→(2487)
------------------------
【タイトル】Re(4):参考します!
【記事番号】 2479 (2472)
【 日時 】04/02/14 01:43
【 発言者 】よる

>私は3DソフトはShadeしか知りませんがShadeの感想として。
> 建築等のモデリング(形状作成)は出来ないことはないですが無理があります。
> だから、モデリングは3Dに対応したCADが最適だと思います。(高いです)
> Shadeはレンダリングは綺麗だし、機能も豊富です。
>Shadeを使う場合モデリングは別ソフトでレンダリングはShadeで、
>が最適と思っています。

作成の手順としては、やはりその方がいいんですか?まだ時間が作れなくてShadeに手をつけてはいないんですけど、OSは98なんですがShade6は98に対応してますか?
3Dに対応したCAD
って、どんなものが良いでしょうか?AUTOCAD?


Indexへ
(2479)←【2487】→(2499)
------------------------
【タイトル】Re(5):参考します!
【記事番号】 2487 (2479)
【 日時 】04/02/14 10:38
【 発言者 】Mデザイン m-design@u01.gate01.com
【 リンク 】http://hw001.gate01.com/m-kikaku/



▼よるさん:
>>私は3DソフトはShadeしか知りませんがShadeの感想として。
>> 建築等のモデリング(形状作成)は出来ないことはないですが無理があります。
>> だから、モデリングは3Dに対応したCADが最適だと思います。(高いです)
>> Shadeはレンダリングは綺麗だし、機能も豊富です。
>>Shadeを使う場合モデリングは別ソフトでレンダリングはShadeで、
>>が最適と思っています。
>
>作成の手順としては、やはりその方がいいんですか?まだ時間が作れなくてShadeに手をつけてはいないんですけど、OSは98なんですがShade6は98に対応してますか?
>3Dに対応したCAD
>って、どんなものが良いでしょうか?AUTOCAD?

設計V3はいいと思いますよ。レンダリング機能もついていますし、JWCも直接読み込み可能です。 下に完成予想写真て書かれていましたので、レンダリングしただけです。
 よるさんの用途でしたら、設計V3だけでも良いと思います。
 なれてきたら、Shade等の購入を考えてもよいと思います。

こういうサイトもありますので参考にどうぞ
http://mim.kuronowish.com/


Indexへ
(2487)←【2499】→(2477)
------------------------
【タイトル】Re(6):参考します!
【記事番号】 2499 (2487)
【 日時 】04/02/14 15:37
【 発言者 】よる

>>3Dに対応したCAD
>>って、どんなものが良いでしょうか?AUTOCAD?
>
>設計V3はいいと思いますよ。レンダリング機能もついていますし、JWCも直接読み込み可能です。 下に完成予想写真て書かれていましたので、レンダリングしただけです。
> よるさんの用途でしたら、設計V3だけでも良いと思います。
> なれてきたら、Shade等の購入を考えてもよいと思います。

アドバイスありがとうございます!設計V3検索したのですが探せませんでした!かなり参考になりました!!ありがとうございます!


Indexへ
(2499)←【2477】→(2480)
------------------------
【タイトル】Re(3):参考します!
【記事番号】 2477 (2470)
【 日時 】04/02/14 00:16
【 発言者 】Mデザイン m-design@u01.gate01.com
【 リンク 】http://hw001.gate01.com/m-kikaku/



▼よるさん:
>そう陰線処理が大変なので、3Dに挑戦しようとしているのです!数年前に外変に「陰線処理」(DOS版)があったのですが、うまく機能しなかったのでその時は一本、一本処理しました。テトラポットは円柱の集合体なので難しいかも・・・コンタ風に表現するしかないかな?

土木はわかりませんので、適当につくりました。 15分程度のものですが
よるさんのなさりたい事は、こういう事でしょうか?
 ちなみに、設計V3でもモデリングし、CINEMAでレンダリングしました。

C4Duser.comの未完成のコナーにアップしました。
http://c4duser.com:8080/modules/myalbum/index.php


Indexへ
(2477)←【2480】→(2485)
------------------------
【タイトル】Re(4):参考します!
【記事番号】 2480 (2477)
【 日時 】04/02/14 01:53
【 発言者 】よる

>土木はわかりませんので、適当につくりました。 15分程度のものですが
>よるさんのなさりたい事は、こういう事でしょうか?
> ちなみに、設計V3でもモデリングし、CINEMAでレンダリングしました。
>
そうそうテトラポットはそれです!テトラ(4)のポットですね。15分で描けるんですか?Cinema4Dというのはどんなソフトなのでしょうか?CAD系ですか?価格は?


Indexへ
(2480)←【2485】→(2500)
------------------------
【タイトル】Re(5):参考します!
【記事番号】 2485 (2480)
【 日時 】04/02/14 10:06
【 発言者 】Mデザイン m-design@u01.gate01.com
【 リンク 】http://hw001.gate01.com/m-kikaku/



▼よるさん:
>>土木はわかりませんので、適当につくりました。 15分程度のものですが
>>よるさんのなさりたい事は、こういう事でしょうか?
>> ちなみに、設計V3でもモデリングし、CINEMAでレンダリングしました。
>>
>そうそうテトラポットはそれです!テトラ(4)のポットですね。15分で描けるんですか?Cinema4Dというのはどんなソフトなのでしょうか?CAD系ですか?価格は?

Cinema4DはCGのソフトで、解りやすく言えば、CG、動画を作るソフトです。
ご存知だと思うのですが、TVCMのヤンボウマンボウの天気予報なんかもこれ
利用されています。(余談ですが)
 価格は12万からです。(CAD&CGによく紹介されています。)
Cinema4D単体でDXFを読み込み、完成まで出来るのですが、私がまだわからない
ものですから、設計V3(こちらは3万)で形状をつくりました。

設計V3、Cinema4D共、JW_CADとは相性はいいと思います。


Indexへ
(2485)←【2500】→(2442)
------------------------
【タイトル】Re(6):参考します!
【記事番号】 2500 (2485)
【 日時 】04/02/14 15:48
【 発言者 】よる

>Cinema4DはCGのソフトで、解りやすく言えば、CG、動画を作るソフトです。
>ご存知だと思うのですが、TVCMのヤンボウマンボウの天気予報なんかもこれ
>利用されています。(余談ですが)
> 価格は12万からです。(CAD&CGによく紹介されています。)
>Cinema4D単体でDXFを読み込み、完成まで出来るのですが、私がまだわからない
>ものですから、設計V3(こちらは3万)で形状をつくりました。
>
>設計V3、Cinema4D共、JW_CADとは相性はいいと思います。

Mデザインさん、かなり参考になりました。ありがとうございます!今までのものを参考に頑張りたいと思います。CGまで作成・説明していただき誠にありがとうございました!!


Indexへ
(2500)←【2442】→(2454)
------------------------
【タイトル】完成予想写真ですか?
【記事番号】 2442 (2430)
【 日時 】04/02/11 22:50
【 発言者 】MT_ shoji@dance.ne.jp
【 リンク 】http://www.dance.ne.jp/~shoji/



▼よるさん:こんばんは

結局のところ、「完成予想写真」みたいなものが・・・・ってことでしょうか?

 私にとっては業務なので簡単なことですが、そういった依頼は殆どのサイトでも料金はいくらか掛かります。

 ご自分でなさる場合は、やはり皆さんがおっしゃるように「3D」CADが必須です。(JWWの2.5D機能を駆使しても可能ですが、手間が掛かりすぎてどうかと思います。)

 比較的安いソフトは、Shade6(シェード/シックス)※まもなく7(セブン)になりますが・・・、とか、設計ビジョン3でしょうか?

 ベクターワークスとかAUTOCADは結構高額な部類です。

でも、3Dじゃなくて2Dの展開(立面)に着色しただけでも・・いいなら、フリーソフト(ただ)で出来ます。

陰影やグラデーションを施せば、写真に変わらない着色も可能かと・・・。

私のHPで、今、「JWWレンダリング講座」やってますので、良かったらよってください。もちろん、無料です。

今は、2/3工程くらいまで進んでいますが、全て見たい場合は、

完結編が来る13日の予定ですので、それ以後のほうが宜しいかと・・・。

http://www.dance.ne.jp/~shoji/


Indexへ
(2442)←【2454】→(2486)
------------------------
【タイトル】Re(1):完成予想写真ですか?
【記事番号】 2454 (2442)
【 日時 】04/02/12 16:25
【 発言者 】よる

Shade6は今から購入しますので、13日以降に「JWWレンダリング講座」拝見させていただきます!!Shade自体がどのようなソフトなのか操作してみないと良く分からないのですが?Shadeの質問はどこでしたらいいでしょうか?ココでは場違いのような気がして・・・


Indexへ
(2454)←【2486】→(2489)
------------------------
【タイトル】Re(2):完成予想写真ですか?
【記事番号】 2486 (2454)
【 日時 】04/02/14 10:21
【 発言者 】ko

▼よるさん:
>Shade6は今から購入しますので、13日以降に「JWWレンダリング講座」拝見させていただきます!!Shade自体がどのようなソフトなのか操作してみないと良く分からないのですが?Shadeの質問はどこでしたらいいでしょうか?ココでは場違いのような気がして・・・

テトラポッドの様な単純な形状の塊なら、慣れれば数分でモデリング出来ますが
Shade にはテクスチャー等が 標準で用意されていませんので、
見てくれに拘るのなら
フォトショップ等のグラフィックソフトでテクスチャーを自作するとか、
実際にコンクリートをデジカメで撮って細工するとか
素材集を買って来るとか、
ネット上でフリーの素材を探してくるとか必要です

又はShade用の表面材質集も有りますので検討してみるとか
テトラポッドの為だけに買うのは勿体無いと思うけど

あと、プラグインやスクリプト等もたくさん公開されてますので、慣れたら探して見て


Indexへ
(2486)←【2489】→(2502)
------------------------
【タイトル】Re(3):完成予想写真ですか?
【記事番号】 2489 (2486)
【 日時 】04/02/14 11:08
【 発言者 】chi chi@mocha.ocn.ne.jp
【 リンク 】http://www6.ocn.ne.jp/~chika/



▼koさん:
>テトラポッドの様な単純な形状の塊なら、慣れれば数分でモデリング出来ますが

私も試しに、テトラポットの円筒形の1個を作ってみましたが
あっというまでした。

よるさんに参考になれば。このような手順で作りました。
 中心に大きいほうの円を作る
 上下の両端に小さいほうの円をつくる
 できた3個の円を閉じた線形状に変換する
 自由曲面のパートをつくる
 3個の閉じた線形状を自由曲面に入れる
これで3個の閉じた線形状が繋がられて円筒ができます。
今回、試したのここまでです。
出来た円筒形を同じ位置に1個コピーし、それぞれ必要な方向に
回転させればテトラポットの完成です。

Shadeの場合、自由曲面等、数種類の形状の形式があり、まずそれらの
特徴を理解することが近道だと思います。

私は自由曲面はメッシュだといわれて分かっていても具体的にイメージ
できるまで時間がかかりました。


Indexへ
(2489)←【2502】→(2490)
------------------------
【タイトル】Re(4):完成予想写真ですか?
【記事番号】 2502 (2489)
【 日時 】04/02/14 16:31
【 発言者 】よる

>私も試しに、テトラポットの円筒形の1個を作ってみましたが
>あっというまでした。
>
>よるさんに参考になれば。このような手順で作りました。
> 中心に大きいほうの円を作る
> 上下の両端に小さいほうの円をつくる
> できた3個の円を閉じた線形状に変換する
> 自由曲面のパートをつくる
> 3個の閉じた線形状を自由曲面に入れる
>これで3個の閉じた線形状が繋がられて円筒ができます。
>今回、試したのここまでです。
>出来た円筒形を同じ位置に1個コピーし、それぞれ必要な方向に
>回転させればテトラポットの完成です。
>
>Shadeの場合、自由曲面等、数種類の形状の形式があり、まずそれらの
>特徴を理解することが近道だと思います。
>
>私は自由曲面はメッシュだといわれて分かっていても具体的にイメージ
>できるまで時間がかかりました。

Shadeがまだ手元にないので、「手順」で言っていることはだいたいなんとなく分かります。が、やっぱりまだ操作していないので・・・参考にさせていただきます!また後ほど結果報告したいと思います!


Indexへ
(2502)←【2490】→(2501)
------------------------
【タイトル】Jwwの話題から逸れ・・・ そろそろ。
【記事番号】 2490 (2340)
【 日時 】04/02/14 11:20
【 発言者 】DOGLOY dogloy@yahoo.co.jp

ツリーも随分と長くなり、JWWの話題から逸れて”JWW についての情報交換の場”に
相応しい内容から離れ来たようですので、それ相当の他のHP/BBS等に移動した方が
宜しいかと思われます。 如何でしょう?


Indexへ
(2490)←【2501】→(2504)
------------------------
【タイトル】Re(1):Jwwの話題から逸れ・・・ そろそろ。
【記事番号】 2501 (2490)
【 日時 】04/02/14 16:00
【 発言者 】よる

▼DOGLOYさん:
>ツリーも随分と長くなり、JWWの話題から逸れて”JWW についての情報交換の場”に
>相応しい内容から離れ来たようですので、それ相当の他のHP/BBS等に移動した方が
>宜しいかと思われます。 如何でしょう?

ごもっともです!いろいろな方からの情報が入ってくるので甘えてしまいました。「他のHP/BBS等」が良く分からないのもあったのですが・・・この場をお借りして「Jw_cad 情報交換室−その3」なるものがあったらどうかと思うのですが、内容としてはJWと他のソフトを使った活用方法など、JWをインターフェイスにいろいろなことが出来ないかと・・・情報いただいた方ありがとうございました。かなり参考になりました!


Indexへ
(2501)←【2504】//(2346)
------------------------
【タイトル】Re(2):Jwwの話題から逸れ・・・ そろそろ。
【記事番号】 2504 (2501)
【 日時 】04/02/14 17:34
【 発言者 】Mデザイン m-design@u01.gate01.com
【 リンク 】http://hw001.gate01.com/m-kikaku/



▼よるさん:
>▼DOGLOYさん:
>>ツリーも随分と長くなり、JWWの話題から逸れて”JWW についての情報交換の場”に
>>相応しい内容から離れ来たようですので、それ相当の他のHP/BBS等に移動した方が
>>宜しいかと思われます。 如何でしょう?
>
>ごもっともです!いろいろな方からの情報が入ってくるので甘えてしまいました。「他のHP/BBS等」が良く分からないのもあったのですが・・・この場をお借りして「Jw_cad 情報交換室−その3」なるものがあったらどうかと思うのですが、内容としてはJWと他のソフトを使った活用方法など、JWをインターフェイスにいろいろなことが出来ないかと・・・情報いただいた方ありがとうございました。かなり参考になりました!
建築資料館の3次元CAD専用掲示板があります。
 こちらで今後、質問されては如何でしょうか。
http://www.ath-j.com/discussplus/discuss.cgi?id=3D020206&stat=1&info=1

DOGLOYさんご迷惑をおかけしました。