Indexへ
(3326)//【3328】→(3329)
------------------------
【タイトル】ロゴの貼り付け
【記事番号】 3328 (*)
【 日時 】04/04/22 10:49
【 発言者 】NIJI yamamoto@archibrain.com

いつも勉強させてもらっています。
イラストレーターで作った、会社のロゴを図面枠にとりこみたいと
思い、過去ログなどを参照して、ロゴをビットマップ形式で保存して、
jwwで文字→文読でとりこみました。
でも、それだと他の人に図面を渡す時など、文読の元データがないので
文字化けというか、表示されないですよね?
元データを一緒にわたしても保存場所が違うと読んでくれないようですし、
また文読で取込みなおさないといけないんでしょうか?
何かよい方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。


Indexへ
(3328)←【3329】→(3332)
------------------------
【タイトル】Re: ロゴの貼り付け
【記事番号】 3329 (3328)
【 日時 】04/04/22 11:06
【 発言者 】makuma makuma@desu.ne.jp_NOSPAM

画像の貼り付け文字を編集してください。

分与巳から貼り付けた場合、

^@BM + ファイルPAS + ファイル名(拡張子まで),横サイズ,縦サイズ

となっていますがこれを、

^@BM + ファイル名(拡張子まで),横サイズ,縦サイズ

という書式にすれば、同じフォルダに有れば表示されます。

たとえば、「JW画像.BMP」というファイルを表示させる場合、以下のようになります。

^@BMJW画像.BMP,100,100

こんな感じで。


Indexへ
(3329)←【3332】→(3333)
------------------------
【タイトル】Re(1): ロゴの貼り付け
【記事番号】 3332 (3329)
【 日時 】04/04/22 12:29
【 発言者 】NIJI yamamoto@archibrain.com

教えていただいたとおりやったらできました!!
ありがとうございます。

でもこの方法だと、別のフォルダに保存したりするときにはその
たびにロゴのデータもそのフォルダに入れておかないといけない
ということですよね?
取引先に渡したりするときにはフォルダにロゴのデータを入れて
フォルダごと渡さないといけないし、受け取ったほうもややこしいかと・・。

できれば、取込んだロゴのデータをイラストレータのアウトライン化の
ような感じでカタチとして覚えさせたいのですが、そのような
方法をご存知の方おられましたらよろしくお願いします。


Indexへ
(3332)←【3333】→(3336)
------------------------
【タイトル】Re(2): ロゴの貼り付け
【記事番号】 3333 (3332)
【 日時 】04/04/22 12:47
【 発言者 】ithm

▼NIJIさん:

>できれば、取込んだロゴのデータをイラストレータのアウトライン化の
>ような感じでカタチとして覚えさせたいのですが、そのような
>方法をご存知の方おられましたらよろしくお願いします。

イラストレータのバージョンにもよりますが、DXF出力ができるはずです。
Ver.10では可能なんですが・・・。


Indexへ
(3333)←【3336】→(3339)
------------------------
【タイトル】Re: Re(1): ロゴの貼り付け
【記事番号】 3336 (3332)
【 日時 】04/04/22 13:24
【 発言者 】makuma makuma@desu.ne.jp_NOSPAM

ロゴがどんなものか分かりませんが、

1.ithmさんのようにDXFとする方法。
2.ラスターベクター変換ソフトで変換する方法。
3.貼り付けた画像をJWWでなぞる方法。
4.はじめからJWWで作る方法。

など有りますね。

元の図形がイラレで線認識できるなら1、単純な図形なら3か4、複雑なら2でしょうか?

何となく、1で作ったDXFをJWWで修正で良いような気がしますけどね。


Indexへ
(3336)←【3339】→(3346)
------------------------
【タイトル】Re(1): Re(1): ロゴの貼り付け
【記事番号】 3339 (3336)
【 日時 】04/04/22 14:25
【 発言者 】NIJI

makumaさん、ithmさん、回答ありがとうございます。

>ロゴがどんなものか分かりませんが、
ロゴは丸みを帯びた文字とマークで、中は塗りつぶされています。

イラストレータver.10なのでDXF出力できました。
でもそれをjwwで開くと、全然違う図形(直線だけでできた図形)
になってしまいます。

過去ログを調べていると、同じdxfでも形式が違うことがあるとか
書いてありましたがそのせいでしょうか?
ちなみにauto-cadではそのdxfファイルを開けました。
これは、makumaさんのおっしゃる、イラレで線認識できている、
ということになるんでしょうか。
イラストレータでのdxf出力の際の注意点、JWWで開く時の
注意点等ありましたら教えてください。


Indexへ
(3339)←【3346】→(3349)
------------------------
【タイトル】Re: Re(1): Re(1): ロゴの貼り付け
【記事番号】 3346 (3339)
【 日時 】04/04/22 17:34
【 発言者 】makuma makuma@desu.ne.jp_NOSPAM

イラレでDXF書き出ししたこと無いので何ともですが、AUTOCADで作業できるならそちら側でR12DXFで保存すればいいのでは?

どちらにせよ、線と文字しか受け渡しできないので、線に厚みを付けたり内側に色を付けたりの作業はJWW側でやるしかないでしょうね。ソリッド図形使えばいい感じになるんじゃないですか?


Indexへ
(3346)←【3349】→(3360)
------------------------
【タイトル】Re(1): Re(1): Re(1): ロゴの貼り付け
【記事番号】 3349 (3346)
【 日時 】04/04/22 19:42
【 発言者 】のの eucaly@arc.design.co.jp_NOSPAM

 makumaさんやのおっしゃるとおり最終的にはJw_cad側の作業がいいです.
その図面が全てJw_cadで出力されるのであればソリッド図形もいいですね

もし協力業者や納品の関係でDXFやSFC経由で他のCADで出力する可能性がある
ならば、本当は線だけで作図した方がいいと思います.何処に持っていっても
他のCADでも問題ありません.

BMPを下書きとして輪郭を描いて、塗りつぶしの部分は細かいハッチング、
薄塗りの部分はハッチのピッチを荒くしたり、影の部分は輪郭を省略した粗い
ハッチで描くとか...アイデア次第です.

図面枠は一度作れば何千何万枚と複写されるわけですから、多少時間をかけて
も損はないと思いますよ♪かっこいいの作ってください^^v

作者にしかわからないような所に小さな記号やサインを入れてみたりして....
(オット失言かな?_%・・;)


Indexへ
(3349)←【3360】//(3330)
------------------------
【タイトル】Re(2): Re(1): Re(1): ロゴの貼り付け
【記事番号】 3360 (3349)
【 日時 】04/04/23 14:28
【 発言者 】NIJI

makumaさん、ののさん、アドバイスありがとうございます。

上からなぞるなんて、きれいにできるのかなぁと思ったのですが、
ビットマップのデータこそ拡大するとかなり荒いのに、印刷では
そこそこきれいなので、ビットマップを下書きにしてjwwで
なぞるという方法でうまくいきそうですね。

がんばってみます!!

dxf経由などのことを考えて、ソリッドの代わりに細かいハッチに
するというのも勉強になりました。
いろいろとありがとうございました☆