Indexへ
(4010)//【4005】→(4006)
------------------------
【タイトル】貼付した画像の色の取得方法
【記事番号】 4005 (*)
【 日時 】04/06/04 18:02
【 発言者 】タクマ PXA05441@nifty.ne.jp

皆さんこんにちは。
JWW上に貼付した画像の中の色を取得してソリッドで同じ色に塗りたいのですが
何かいい方法はないでしょうか?

今回は貼付画像の背景色だけでしたので画像編集ソフトで背景のRGB値をメモ
してJWWのソリッドの色指定の色作成でRGB値入力しました。


Indexへ
(4005)←【4006】→(4008)
------------------------
【タイトル】Re(1):貼付した画像の色の取得方法
【記事番号】 4006 (4005)
【 日時 】04/06/05 09:05
【 発言者 】ken1 ken-taka@masukawa.co.jp

▼タクマさん:
>皆さんこんにちは。
>JWW上に貼付した画像の中の色を取得してソリッドで同じ色に塗りたいのですが
>何かいい方法はないでしょうか?
>
>今回は貼付画像の背景色だけでしたので画像編集ソフトで背景のRGB値をメモ
>してJWWのソリッドの色指定の色作成でRGB値入力しました。

タクマさん始めまして今日は、私は今フリーソフトのGETRGBを使っています。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/graphics/palette/index.html

やはり一発で色を取得するのは出来ないので、RGB値を手入力しています。(^_^.)

今までパワースポイトの方を使っていましたが、アクティブ画面に隠れてしまい
使いづらかったのですが、GETRGBは常に最前面に表示されるのでなかなかです。


Indexへ
(4006)←【4008】→(4009)
------------------------
【タイトル】RE: Re(1):貼付した画像の色の取得方法
【記事番号】 4008 (4006)
【 日時 】04/06/05 11:40
【 発言者 】タクマ PXA05441@nifty.ne.jp

ken1さんこんにちは。

>タクマさん始めまして今日は、私は今フリーソフトのGETRGBを使っています。
>http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/graphics/palette/index.html
>
>やはり一発で色を取得するのは出来ないので、RGB値を手入力しています。(^_^.)

便利ですね。vectorのとんでもないところばかり探していたので教えていただいて
大助かりです。
他にもColorCaptureってのも使えますね。getrgbはshiftキーで色取得、
ColorCaptureはマウスで吸取りです。

画面から取得したRGBをクリップボードにコピーできるソフトもあったのですが、
JWWのソリッドの色作成のRGB値入力画面にはクリップボードデータの「貼付」は
できないですね、残念。


Indexへ
(4008)←【4009】→(4020)
------------------------
【タイトル】Re(1):貼付した画像の色の取得方法
【記事番号】 4009 (4005)
【 日時 】04/06/05 11:42
【 発言者 】chi chi@mocha.ocn.ne.jp
【 リンク 】http://www6.ocn.ne.jp/~chika/



▼タクマさん:
>皆さんこんにちは。
>JWW上に貼付した画像の中の色を取得してソリッドで同じ色に塗りたいのですが
>何かいい方法はないでしょうか?
>
>今回は貼付画像の背景色だけでしたので画像編集ソフトで背景のRGB値をメモ
>してJWWのソリッドの色指定の色作成でRGB値入力しました。

マウスをクリックしたところ、その部分の画像の色を
値を得るのはそんなに、難しくないとおもいます。

jwwはCADソフトなので対応しないと想いますので満足するには
外変なるとおもいます。
では、おまえ作れ言うと
ボーランドのC++をインストして画像処理を思いださなれけばいけません。
ボーランドのC++はちょっとしたプログラムでも
バイト数がおおくなるので気が引けます。


Indexへ
(4009)←【4020】→(4022)
------------------------
【タイトル】RE: Re(1):貼付した画像の色の取得方法
【記事番号】 4020 (4009)
【 日時 】04/06/06 10:12
【 発言者 】タクマ PXA05441@nifty.ne.jp

chiさんこんにちは、お久しぶりです。

>jwwはCADソフトなので対応しないと想いますので満足するには
>外変になるとおもいます。
>では、おまえ作れ言うと
>ボーランドのC++をインストして画像処理を思いださなれけばいけません。
>ボーランドのC++はちょっとしたプログラムでも
>バイト数がおおくなるので気が引けます。

ひょっとして作っていただけるということですかね。プレッシャーにならずに
遊びででも挑戦していただけると嬉しいです。もちろん微力ながら動作確認ぐらいは
させていただきます。

希望する操作としては、第1に貼付した画像の任意部分(マウス位置とか)の
RGB取得。
第2でソリッド範囲の指定(角や円弧の順次指示方法と多角形での範囲選択の2通り)
第3の実行で範囲選択部分を取得したRGB色でソリッド着色する。

別の方法(省力方法?)としてとりあえずJWWのソリッドで任意(希望)範囲を
任意色でソリッド作図しておいて、画像の任意部分のRGBを取得して、先の
ソリッド色と色変更(色交換)する方法でもいいと思います。
素人見にはこちらの方がプログラムが易しいように思えますが・・・(-_^;)


Indexへ
(4020)←【4022】→(4023)
------------------------
【タイトル】Re(1):RE: Re(1):貼付した画像の色の取得方法
【記事番号】 4022 (4020)
【 日時 】04/06/06 10:58
【 発言者 】chi chi@mocha.ocn.ne.jp
【 リンク 】http://www6.ocn.ne.jp/~chika/



▼タクマさん:

>遊びででも挑戦していただけると嬉しいです。

はい、やってみようと想います。
画像処理は私には大きなテーマで
jwwからShadeへは大きなテーマで
やってやようと想います。


Indexへ
(4022)←【4023】→(4014)
------------------------
【タイトル】RE: Re(1):RE: Re(1):貼付した画像の色の取得方法
【記事番号】 4023 (4022)
【 日時 】04/06/06 11:50
【 発言者 】タクマ PXA05441@nifty.ne.jp

chiさん、こんにちは。

>>遊びででも挑戦していただけると嬉しいです。

>はい、やってみようと想います。
>画像処理は私には大きなテーマで
>jwwからShadeへは大きなテーマで
>やってやようと想います。

期待しています。動作確認など何なりと申しつけ下さい。
後はメールでお願いします。(長くなると叱られますから)
sai-kc@ob2.aitai.ne.jpでお願いします。


Indexへ
(4023)←【4014】→(4019)
------------------------
【タイトル】Re:貼付した画像の色の取得方法
【記事番号】 4014 (4005)
【 日時 】04/06/05 18:50
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼タクマさん:

私のサイトにも、「ColorCheck」というたわいもないツールをおいてて
画面全体を [PrintScreen]したあと、ColorCheckでクリップボードから取得
をして、マウスで色を拾う、という事はやっていますけれど、
やっぱり、
塗り潰し外変などと連動していて、そのピックした色を使って塗り潰しを
っていう事が出来ないと、多分、思ってらっしゃるようなことは
出来ないと思います。


Indexへ
(4014)←【4019】→(4026)
------------------------
【タイトル】Re(1):貼付した画像の色の取得方法
【記事番号】 4019 (4014)
【 日時 】04/06/06 08:29
【 発言者 】chi chi@mocha.ocn.ne.jp
【 リンク 】http://www6.ocn.ne.jp/~chika/



▼jokerさん:
>▼タクマさん:
>
>私のサイトにも、「ColorCheck」というたわいもないツールをおいてて
>画面全体を [PrintScreen]したあと、ColorCheckでクリップボードから取得
>をして、マウスで色を拾う、という事はやっていますけれど、
>やっぱり、
>塗り潰し外変などと連動していて、そのピックした色を使って塗り潰しを
>っていう事が出来ないと、多分、思ってらっしゃるようなことは
>出来ないと思います。

そろそろ、会議室は卒業しようとおもいますが、つい、はしつげんします。windowsのカラーダイヤログです。値の格納は「RGB」でなく、
「BRR」(青緑赤)のようです。






Indexへ
(4019)←【4026】→(4030)
------------------------
【タイトル】Re(1):貼付した画像の色の取得方法
【記事番号】 4026 (4005)
【 日時 】04/06/06 16:45
【 発言者 】タール
【 リンク 】http://www.h4.dion.ne.jp/~tarl/



▼タクマさん:

こんにちは、
面白そうなネタだったので外変作ってみました。
.NET Framework1.1がひつようですが、
よろしかったらどうぞ。

http://www.h4.dion.ne.jp/~tarl/RastaMan.lzh
1ピクセルの大きさにあわせソリッド四角形も描きます。


Indexへ
(4026)←【4030】→(4032)
------------------------
【タイトル】RE: Re(1):貼付した画像の色の取得方法
【記事番号】 4030 (4026)
【 日時 】04/06/07 07:52
【 発言者 】タクマ PXA05441@nifty.ne.jp

タールさん、こんにちは。

>こんにちは、
>面白そうなネタだったので外変作ってみました。
>.NET Framework1.1がひつようですが、
>よろしかったらどうぞ。
>
>http://www.h4.dion.ne.jp/~tarl/RastaMan.lzh
>1ピクセルの大きさにあわせソリッド四角形も描きます。

「.NET Framework」は既にインストール済みです。(ランチャーがそれでプログラム
されているので)

で、早速DNしてSHUTOKU1.BAT実行、「取得したいポイント指示」、「画像指定」で
画面左上に「#(132,82)番地は色番号「6428718」です」と表示されます。
ちょっと読み方?(使い方)が今一掴めません。
メールで教えていただけないでしょうか?(但し、水曜日までは落ち着いて検証できない
状態ですので時間をくださいね。)
sai-kc@ob2.aitai.ne.jpまで。


Indexへ
(4030)←【4032】→(4033)
------------------------
【タイトル】Re(1):RE: Re(1):貼付した画像の色の取得方法
【記事番号】 4032 (4030)
【 日時 】04/06/07 08:36
【 発言者 】タール tarl@k8.dion.ne.jp
【 リンク 】http://www.h4.dion.ne.jp/~tarl/



▼タクマさん:
説明不足かも、なのでここで続けます。

>画面左上に「#(132,82)番地は色番号「6428718」です」と表示されます。

R=** B=** G=**と分けるべきでしたが、
指示した点に微少の四角ソリッドが出来ると思いますので、
ソリッド図形コマンド「色取得」で対応お願いします。


Indexへ
(4032)←【4033】→(4046)
------------------------
【タイトル】Re(2):RE: Re(1):貼付した画像の色の取得方法
【記事番号】 4033 (4032)
【 日時 】04/06/07 11:33
【 発言者 】siegel

▼タールさん:
>R=** B=** G=**と分けるべきでしたが、
>指示した点に微少の四角ソリッドが出来ると思いますので、
>ソリッド図形コマンド「色取得」で対応お願いします。

タール様  お世話になっております。

動作確認させていただきました。(WinXP JWW ver4.02c)

「微少の四角ソリッド」を探すのが、最初わかりませんでしたが、
画像の非表示や属性選択にて、「微少の四角ソリッド」を発見しました。

これは、これで、「スゴイ」ですね。


Indexへ
(4033)←【4046】→(4048)
------------------------
【タイトル】RE: Re(1):RE: Re(1):貼付した画像の色の取得方法
【記事番号】 4046 (4032)
【 日時 】04/06/07 21:30
【 発言者 】タクマ PXA05441@nifty.ne.jp

タールさん、こんばんわ。

>R=** B=** G=**と分けるべきでしたが、
>指示した点に微少の四角ソリッドが出来ると思いますので、
>ソリッド図形コマンド「色取得」で対応お願いします。

やっと見つけました。(; ;) 画像の中で指示したポイントに極小四角ソリッドが
ありました。新規JWWに画像を1枚(1文字)読込み、外変実行したところ
レイヤボタンの赤線が長くなっていたので、指示ポイント部分を囲むように
移動コマンドで範囲選択し、別の場所にかなり拡大して移動しました。

これでいいのですが、できれば四角ソリッドをもっと大きくして、ソリッド表示位置の
指示も加えていただけると嬉しいです。
たとえば任意の四角ソリッド(4隅のどこかを基点)ができれば、関連の画像色の
カラーパレットが直ぐにできますよね。で、できたカラーパレットは図形登録して
おく。


Indexへ
(4046)←【4048】→(4067)
------------------------
【タイトル】ラスタ→ソリッド変換
【記事番号】 4048 (4046)
【 日時 】04/06/08 03:39
【 発言者 】タール
【 リンク 】http://www.h4.dion.ne.jp/~tarl/



▼タクマさん:
siegelさん こんばんは
範囲選択型にしてみました。
同じ場所に同じファイル名でおきました。
次は、n*nピクセルを1ソリッドに変換するパラメータを
つけて、モザイクをやってみようと思います。
そろそろツリーも終わりにしようかと思います。

タクマさん、きっかけをありがとうでした。


Indexへ
(4048)←【4067】→(4069)
------------------------
【タイトル】RE: ラスタ→ソリッド変換
【記事番号】 4067 (4048)
【 日時 】04/06/08 16:15
【 発言者 】タクマ PXA05441@nifty.ne.jp

タールさん、こんにちは。メールの返信ができません。(RETURM MAILされます)

>範囲選択型にしてみました。
>同じ場所に同じファイル名でおきました。
>次は、n*nピクセルを1ソリッドに変換するパラメータを
>つけて、モザイクをやってみようと思います。
>そろそろツリーも終わりにしようかと思います。

え〜と、「R)ラスソリ変換」で範囲選択の確定が出来ません。確定ボタンも灰色
で押せません。よろしくご教示下さい。


Indexへ
(4067)←【4069】→(4070)
------------------------
【タイトル】Re(1):RE: ラスタ→ソリッド変換
【記事番号】 4069 (4067)
【 日時 】04/06/08 16:38
【 発言者 】タール tarl@k8.dion.ne.jp
【 リンク 】http://www.h4.dion.ne.jp/~tarl/



▼タクマさん:
>え〜と、「R)ラスソリ変換」で範囲選択の確定が出来ません。確定ボタンも灰色
>で押せません。よろしくご教示下さい。

画像上のソリッド化したい部分を範囲指定。
(この時点ではなにも選択されていなくてよいです)

そして、画像の左下をRクリックで
^@BMC:\My Documents\My Pictures\サンプル.jpg,100,74.9117
こんな感じの文字列が仮表示される。
そして確定。

で範囲指定した部分のみソリッド化されるはずなんです。

対応データはJpeg,Tiff,PNG,BMPその他 GDI+に準拠します。


Indexへ
(4069)←【4070】→(4071)
------------------------
【タイトル】RE: Re(1):RE: ラスタ→ソリッド変換
【記事番号】 4070 (4069)
【 日時 】04/06/08 17:23
【 発言者 】タクマ PXA05441@nifty.ne.jp

タールさん、できました。面白いですね、これ。
切り抜いた画像から直接色取得ができますね。つまりソリッド写真(画像)と
いうことですね。

調子に乗って画像全体を範囲指定したら、ひどい目に会いました。(; ;)
ご使用の際には、マシンパワーも考えて範囲選択しましょう。


Indexへ
(4070)←【4071】→(4027)
------------------------
【タイトル】Re(1):RE: Re(1):RE: ラスタ→ソリッド変換
【記事番号】 4071 (4070)
【 日時 】04/06/08 17:41
【 発言者 】タール tarl@k8.dion.ne.jp
【 リンク 】http://www.h4.dion.ne.jp/~tarl/



▼タクマさん:
>タールさん、できました。面白いですね、これ。

夜なべして作ったかいがあったみたいで、、よかったっす。
また、何かあったらよろしくです。


Indexへ
(4071)←【4027】→(4031)
------------------------
【タイトル】Re(1):貼付した画像の色の取得方法
【記事番号】 4027 (4005)
【 日時 】04/06/06 16:49
【 発言者 】Mデザイン info@m-design-cg.com

▼タクマさん:
>皆さんこんにちは。
>JWW上に貼付した画像の中の色を取得してソリッドで同じ色に塗りたいのですが
>何かいい方法はないでしょうか?
>
>今回は貼付画像の背景色だけでしたので画像編集ソフトで背景のRGB値をメモ
>してJWWのソリッドの色指定の色作成でRGB値入力しました。

参考になるか、どうか分かりませんが?。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se250971.html
がありました。


Indexへ
(4027)←【4031】→(4038)
------------------------
【タイトル】RE: Re(1):貼付した画像の色の取得方法
【記事番号】 4031 (4027)
【 日時 】04/06/07 08:00
【 発言者 】タクマ PXA05441@nifty.ne.jp

Mデザインさんんにちは。情報ありがとうございます。

>参考になるか、どうか分かりませんが?。
>http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se250971.html
>がありました。

Jcl ver0.9は既にインストールされていました。
最初は便利そうだなと思っていましたが、同様のパレットをjww図形登録で
図面枠外に読み込んで「色取得」の方が使い勝手がよかったもので、ついつい
忘れてしまいました。


Indexへ
(4031)←【4038】//(4012)
------------------------
【タイトル】Re(2):貼付した画像の色の取得方法
【記事番号】 4038 (4027)
【 日時 】04/06/07 17:09
【 発言者 】chi chi@mocha.ocn.ne.jp
【 リンク 】http://www6.ocn.ne.jp/~chika/



▼Mデザインさん:
>▼タクマさん:
>>皆さんこんにちは。
>>JWW上に貼付した画像の中の色を取得してソリッドで同じ色に塗りたいのですが
>>何かいい方法はないでしょうか?
>>
>>今回は貼付画像の背景色だけでしたので画像編集ソフトで背景のRGB値をメモ
>>してJWWのソリッドの色指定の色作成でRGB値入力しました。
>
>参考になるか、どうか分かりませんが?。
>http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se250971.html
>がありました。

あのー、タイプじゃありませんが解説します。
BMPはデーターのヘッド部分と実際の24ビットの(8x3)があって
しかも、1行の行数は8ビットの整数にでなければいけません。
(うまくいえなくて)
どうして、こんな仕様なの、処理を早くするために、
CPUの処理単位は8ビットなので?と、考えても、仕方ありません。

24ビットの「RGB」の値を得るためには、ANDでマスクする必要が
あります。

例えば一番下の値8ビットを得るには
変数 abc=abc & ox0000FF することになると思います。