Indexへ
(1439)//【1429】→(1432)
------------------------
【タイトル】点マーカと重複整理
【記事番号】 1429 (*)
【 日時 】05/03/23 09:34
【 発言者 】Caba

測量系の図面を作るときに境界点の表示に点マーカを使用しています。

Jwwの基本コマンドにはありませんが、線記号変形や外部変形を用いれば点マーカを作図することが出来ます。
私の場合は自作の線記号変形を用いています。
丸に点や四角に十字というようなちょっと複雑な記号は、点マーカを同一位置に重ねて表示しています。
詳細は↓をご覧ください。

http://homepage1.nifty.com/caba/t2/

さて、ここでちょっと困ったことがありまして。重複整理をかけると重なった点マーカがひとつのマークに整理されてしまうのです。
(例えば、丸に点を打ったつもりが丸だけになってしまう)

同一線色の実点は重複整理でひとつになりますから、点マーカでも同様であることには納得できるのですが、点マーカの場合は見た目の変化として現れるものですから、びっくりしてしまいます。

対策としては、点マーカのレイヤを非表示にしてから重複整理をかけるなど、オペレーティングで回避するしかありません。ついつい忘れがちなので、皆様もお気をつけください。


Indexへ
(1429)←【1432】→(1433)
------------------------
【タイトル】RE: 点マーカと重複整理
【記事番号】 1432 (1429)
【 日時 】05/03/23 13:30
【 発言者 】makuma makuma@desu.ne.jp_NOSPAM

私の場合、図形に登録して使用しています。
回転拡大縮小が楽なのでこれでも良いかなと思ってます。
基本機能で作図できるとうれしいんですけど...(^_^)

>さて、ここでちょっと困ったことがありまして。重複整理をかけると重なった点マーカがひとつのマークに整理されてしまうのです。
>(例えば、丸に点を打ったつもりが丸だけになってしまう)
>
>同一線色の実点は重複整理でひとつになりますから、点マーカでも同様であることには納得できるのですが、点マーカの場合は見た目の変化として現れるものですから、びっくりしてしまいます。
>
>対策としては、点マーカのレイヤを非表示にしてから重複整理をかけるなど、オペレーティングで回避するしかありません。ついつい忘れがちなので、皆様もお気をつけください。

この対策ですが、レイヤを変えて作図しておいては如何でしょうか?
レイヤが違えば整理されることはありません。うっかりミスによる失敗はなくなると思いますよ。


Indexへ
(1432)←【1433】→(1454)
------------------------
【タイトル】Re(1):RE: 点マーカと重複整理
【記事番号】 1433 (1432)
【 日時 】05/03/23 16:08
【 発言者 】Caba

情報交換ということで。

>この対策ですが、レイヤを変えて作図しておいては如何でしょうか?
>レイヤが違えば整理されることはありません。うっかりミスによる失敗はなくなると思いますよ。

「レイヤを変えて作図しなかった」といううっかりミスもありうるわけですが、とにかくオペレーティングで回避する以外に無いようです。
皆様お気を付けくださいということです。


Indexへ
(1433)←【1454】→(1455)
------------------------
【タイトル】Re(1):点マーカと重複整理
【記事番号】 1454 (1429)
【 日時 】05/03/25 10:56
【 発言者 】Caba

追加情報です。

前述のように、点マーカを重ねて境界杭マークを表示したりするのは、やや裏技的な使い方かも知れません。
しかし、寸法線端部形状を表現するのに点マーカを用いるのは本来の使い道であり、例えばコード9のOpen Arrowを向かい合わせて、
−−−−−><−−−−−
↑ こんなふうに表現することはありがちではないでしょうか。

この場合、右向きの矢印と左向きの矢印とで線色を変えたり、別々のレイヤに分けたりはしないでしょう。
このマーカは矢印先端に同一の実点があるものとして扱われますから、重複整理のときは片方の矢印が消えます。
皆様、お気をつけください。


Indexへ
(1454)←【1455】→(1463)
------------------------
【タイトル】Re(2):点マーカと重複整理
【記事番号】 1455 (1454)
【 日時 】05/03/25 18:49
【 発言者 】hogehoge

情報ありがとうございます。

Jw_cad応用実験【2】
いつも便利に利用させて頂いております。

普段は、自分でトレースした図面に点マーカを配置していますので、重複整理を使用することは有りませんでした。

最近、他所から納品を受けたり、元データ(某住宅地図のdxf変換等)の種類が増えて、重複整理を使用する機会が増えました。

もう手放せないので、注意して使います。

>追加情報です。
>
>前述のように、点マーカを重ねて境界杭マークを表示したりするのは、やや裏技的な使い方かも知れません。
>しかし、寸法線端部形状を表現するのに点マーカを用いるのは本来の使い道であり、例えばコード9のOpen Arrowを向かい合わせて、
>−−−−−><−−−−−
>↑ こんなふうに表現することはありがちではないでしょうか。
>
>この場合、右向きの矢印と左向きの矢印とで線色を変えたり、別々のレイヤに分けたりはしないでしょう。
>このマーカは矢印先端に同一の実点があるものとして扱われますから、重複整理のときは片方の矢印が消えます。
>皆様、お気をつけください。


Indexへ
(1455)←【1463】//(1435)
------------------------
【タイトル】Re(3):点マーカと重複整理
【記事番号】 1463 (1455)
【 日時 】05/03/28 10:18
【 発言者 】Caba

▼hogehogeさん:

>Jw_cad応用実験【2】
>いつも便利に利用させて頂いております。

御贔屓ありがとうございます。
この注意点については、いちおう私のページのほうにも書いておきました。

書いたはずのマーカがいつの間にか消えていたり、私の場合あまり気にしてなかったのですが、つい最近になって原因が「重複整理」ではと気付いたのでした。