Indexへ
(1772)//【1773】→(1780)
------------------------
【タイトル】質問します
【記事番号】 1773 (*)
【 日時 】05/04/21 16:07
【 発言者 】前橋

大変便利なこのソフトを最近になって使わせて頂いております、大変感謝しております。ひとつお尋ねしたいのですが、建物登記図面作製にあたり、小数点以下3桁にしたいのですが、どうしても小数点2桁に切り上げ計算になってしまいます。そうすると、確認書とは違う面積になり、困ります。小数点2桁切り上げではなく小数点3桁にする方法を教えて頂けないでしょうか?


Indexへ
(1773)←【1780】→(1781)
------------------------
【タイトル】Re(1):質問します
【記事番号】 1780 (1773)
【 日時 】05/04/22 10:07
【 発言者 】non

▼前橋さん:
>大変便利なこのソフトを最近になって使わせて頂いております、大変感謝しております。ひとつお尋ねしたいのですが、建物登記図面作製にあたり、小数点以下3桁にしたいのですが、どうしても小数点2桁に切り上げ計算になってしまいます。そうすると、確認書とは違う面積になり、困ります。小数点2桁切り上げではなく小数点3桁にする方法を教えて頂けないでしょうか?
寸法値でしょうか?表計算でしょうか?
寸法値なら 作図>寸法>コントロールバーの少数桁ボタンクリック
表計算は その他>表計算>コントロールバーの少数桁ボタンクリック
で指定できますよ。
お試しください。


Indexへ
(1780)←【1781】→(1783)
------------------------
【タイトル】Re(2):質問します
【記事番号】 1781 (1780)
【 日時 】05/04/22 10:11
【 発言者 】non

▼nonさん:
>▼前橋さん:
>>大変便利なこのソフトを最近になって使わせて頂いております、大変感謝しております。ひとつお尋ねしたいのですが、建物登記図面作製にあたり、小数点以下3桁にしたいのですが、どうしても小数点2桁に切り上げ計算になってしまいます。そうすると、確認書とは違う面積になり、困ります。小数点2桁切り上げではなく小数点3桁にする方法を教えて頂けないでしょうか?
>寸法値でしょうか?表計算でしょうか?
>寸法値なら 作図>寸法>コントロールバーの少数桁ボタンクリック
>表計算は その他>表計算>コントロールバーの少数桁ボタンクリック
>で指定できますよ。
>お試しください。
少数桁>小数桁の誤りでした。
ごめんなさい。


Indexへ
(1781)←【1783】→(1784)
------------------------
【タイトル】Re(2):質問します
【記事番号】 1783 (1780)
【 日時 】05/04/22 12:53
【 発言者 】前橋

回答を、どうもありがとうございました!!早速試してみました。その他→外部変形を使って作製しているのですが、外部変形を押した途端に設定が出来なくなってしまいます・・・。やはり無理なのでしょうか・・・(泣)


Indexへ
(1783)←【1784】→(1785)
------------------------
【タイトル】Re(3):質問します
【記事番号】 1784 (1783)
【 日時 】05/04/22 13:11
【 発言者 】siegel

▼前橋さん:
>回答を、どうもありがとうございました!!早速試してみました。その他→外部変形を使って作製しているのですが、外部変形を押した途端に設定が出来なくなってしまいます・・・。やはり無理なのでしょうか・・・(泣)

何という、外部変形でしょうか?
ソフト名がわからないと、レスできないと思います。

ご参考まで。


Indexへ
(1784)←【1785】→(1789)
------------------------
【タイトル】ありがとうございます!!
【記事番号】 1785 (1784)
【 日時 】05/04/22 13:57
【 発言者 】前橋

多分、P_UTILOZaだと思われます。土地家屋調査士の方が作られたもので、床面積を自動計算してくれるものです。


Indexへ
(1785)←【1789】→(1812)
------------------------
【タイトル】Re(1):ありがとうございます!!
【記事番号】 1789 (1785)
【 日時 】05/04/22 15:45
【 発言者 】スター

▼前橋さん:
>多分、P_UTILOZaだと思われます。土地家屋調査士の方が作られたもので、床面積を自動計算してくれるものです。

現状は切り上げではなく四捨五入ではありませんか?
S_util.cfgというファイルの最終行の付近にy_mrm=2.5 という記述があります。
これを3.5にしてください。


Indexへ
(1789)←【1812】→(1815)
------------------------
【タイトル】度々すみません。
【記事番号】 1812 (1789)
【 日時 】05/04/25 15:34
【 発言者 】前橋

お返事を頂いた日から、S_util.cfgというファイルを探していますが、どこにあるか見当たりません・・・。そのファイルを開けばy_mrm=2.5 という記述があるのでしょうか?本当に申し訳ありません。


Indexへ
(1812)←【1815】→(1816)
------------------------
【タイトル】Re(1):度々すみません。
【記事番号】 1815 (1812)
【 日時 】05/04/25 16:21
【 発言者 】スター

▼前橋さん:
>お返事を頂いた日から、S_util.cfgというファイルを探していますが、どこにあるか見当たりません・・・。そのファイルを開けばy_mrm=2.5 という記述があるのでしょうか?本当に申し訳ありません。

確認します。下記サイトの竹下さんの外変ですか?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1556/PfOX/PfOX.htm
そのつもりで返事しました。
それであれば解凍した位置にあるはずです。
もし外変が間違っていたら解りません。


Indexへ
(1815)←【1816】→(1844)
------------------------
【タイトル】Re(2):度々すみません。
【記事番号】 1816 (1815)
【 日時 】05/04/25 16:24
【 発言者 】前橋

おっしゃるとおり、竹下さんのサイトです!今から試してみます。本当にどうも有難うございます!!


Indexへ
(1816)←【1844】//(1774)
------------------------
【タイトル】解けました、御礼を申し上げます
【記事番号】 1844 (1815)
【 日時 】05/04/28 17:01
【 発言者 】前橋

スターさんへ:
やっと出来ました!!!本当にどうも有難うございました。
これからの業務にとても役立ちます、お忙しいところ、本当にどうも有難うございました!!!