Indexへ
(109)//【75】→(78)
------------------------
【タイトル】他でもないけど、譲って下さい
【記事番号】 75 (*)
【 日時 】04/11/24 01:30
【 発言者 】古代人 aomorihiba@nifty.com

JWWの愛好者です。
JWCも多く使っていました。
MSdos機も現役で使っています。
ハードディスク整理のため、外付けのハードデイスクを購入しましたけれども
OSが合わなく、フォーマット出来ません。
そこで、誰か「NEC MS−DOS VER6.2」をお持ちでないでしょうか。是非譲って下さい。


Indexへ
(75)←【78】→(80)
------------------------
【タイトル】RE: 他でもないけど、譲って下さい
【記事番号】 78 (75)
【 日時 】04/11/24 10:15
【 発言者 】makuma makuma@desu.ne.jp_NOSPAM

>MSdos機も現役で使っています。
>ハードディスク整理のため、外付けのハードデイスクを購入しましたけれども
>OSが合わなく、フォーマット出来ません。
>そこで、誰か「NEC MS−DOS VER6.2」をお持ちでないでしょうか。是非譲って下さい。

HDD操作だけなら、現在使用している機種で起動DISK作って...使えばいいでしょう?
Win98迄のOSなら中身はMS_DOSですから同じですよ。

それ以前に何が出来ないのか分かんないですけど?
OSが合わなくてフォーマットできないって??


Indexへ
(78)←【80】→(81)
------------------------
【タイトル】Re(1):他でもないけど、譲って下さい
【記事番号】 80 (75)
【 日時 】04/11/24 12:05
【 発言者 】まいける

▼古代人さん:

やりたい内容が不足してるように思えます。
PC-98系でいいんですよね?
接続はSCSIですか?
起動メニューから、外付けのHDDをブートしたいって事ですか?
うる覚えですが、外付けのHDDにデーターだけでしたら、
そのドライブにOSは不要だったと思います。
認識が出来てないような気がします。


Indexへ
(80)←【81】→(102)
------------------------
【タイトル】MS-DOSは市販ソフトです
【記事番号】 81 (75)
【 日時 】04/11/24 13:57
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼古代人さん:

>そこで、誰か「NEC MS−DOS VER6.2」をお持ちでないでしょうか。是非譲って下さい。

大きめのパソコンショップで探してみてはいかがでしょうか。
市販ソフトですから、確か1万円くらいで売ってたと思います。
無ければ、ネットオークションとかで、ユーザー登録ハガキ有りの
不正コピーじゃない奴を探してみてはいかがでしょうか?

>MSdos機も現役で使っています。
>ハードディスク整理のため、外付けのハードデイスクを購入しましたけれども
>OSが合わなく、フォーマット出来ません。

外付けのハードディスクには、対応OSが記載されていると思いますが
NEC PC-9800シリーズで利用するという事のようですから、
NEC PC-9800シリーズ対応で、MS-DOS6.2対応なのかどうか、を
確認して下さい。
私も最近 NEC PC-9800を使わないので知りませんが、
もしかすると最近の外付けHDDは、PC-9800対応でも、DOS6.2対応オンリーで
MS-DOS Ver5.0(A,A-H)は使えないのかもしれません。
となると、今使っている PC-9800は、DOS 5 で使用されている、という感じ
でしょうか。

外付けHDDを初期化するだけでしたら、DOS6.2を持っている知人とかに
初期化してもらう、とかは、いかがですか?
ちなみに、HDDには、1ドライブ 2GBまで、とかいう制限があると思います
ので、御注意下さい。


Indexへ
(81)←【102】→(126)
------------------------
【タイトル】Re(1):他でもないけど、譲って下さい
【記事番号】 102 (75)
【 日時 】04/11/25 21:14
【 発言者 】Ne

▼古代人さん:
>JWWの愛好者です。
>JWCも多く使っていました。
>MSdos機も現役で使っています。
>ハードディスク整理のため、外付けのハードデイスクを購入しましたけれども
>OSが合わなく、フォーマット出来ません。
>そこで、誰か「NEC MS−DOS VER6.2」をお持ちでないでしょうか。是非譲って下さい。

ms-dos ver6.2は当方所有してます。
お譲りしても構いません。


Indexへ
(102)←【126】→(127)
------------------------
【タイトル】Re(1):他でもないけど・・重大な過ちを・・・
【記事番号】 126 (75)
【 日時 】04/11/29 01:09
【 発言者 】古代人 aomorihiba@nifty.com

この記事から「NEC MS−DOS VER6.2」を譲ってもらいました。
有難うございました。
でも重大な過ちをしてしまいました。
外付けのハードディスクはバッファローのDSC_40GBスカジー接続ですけれども
フォーマットするにはエプソン6.2では大容量に対応していないらしく、マニュアルにはNEC6.2とありましたので、その指示に従ってやってみたところ今度はFORMATのバージョンが合わなく出来ませんでした。
そこでメーカー側の言われるやり方で試したところ(WINDOWS_MEのパソコンで起動フロッピーでFDISKから領域を作成してフォーマットするやりかた)でやったところ、大容量ではない領域を作成コースを行ったところ誤ってWNDOWS_MEの入っているC:ドライブを領域開放削除してしまいました。
フロッピーを抜き外付けハードディスクをはずして普通にWINDOWS_MEを再起動したらシステムがない表示がでて、データ全部無くなってしまいました。
バックアップをとっていなかったので本当に私は馬鹿です。
メーカー側ではOSについては教えることは出来ないとかの回答で本当に不親切です。買ったハードディスクはゴミです。(USBもついていないので)
よかったら誰かアドバイス願えないでしょうか。


Indexへ
(126)←【127】→(128)
------------------------
【タイトル】重大な過ち・・・ですね・・・
【記事番号】 127 (126)
【 日時 】04/11/29 02:17
【 発言者 】まいける

▼古代人さん:

FDISKから領域を・・・が気になりますが。
一体何をしたかったのでしょうか?
保存用のドライブを作りたかったのでしょうか?
ブートドライブが作りたかったのでしょうか?
MS-DOSには、MS-DOSとMS-DOSVの両方が存在します。
自分の覚えでは、MS-DOS系のフォーマットはFORMATコマンドだと思うのですが。
バックアップを取らないでやったのは勇気がありましたね。
メーカー側でOSの事を聞いてもなかなか答えてくれないのは通常です。
メーカーは40GBの外付けでも出来ると言ったんですね?

>よかったら誰かアドバイス願えないでしょうか。
makuma氏joker氏のレスを読んでないのでしょうか・・・。

結果的にSCSI接続のドライブが認識できなかった。って事です。

厳しいレスを書きましたが、以後バックアップは必ず取ってからやって下さい^^;
消えたデータは多分復帰はしないでしょう・・。誰か知ってればよろしく。
古い機種の場合はメーカーなり、店員に聞くなりして購入した方がいいです。

PS:この記事から「NEC MS−DOS VER6.2」を・・・ 
  の部分は相手に迷惑が掛かる可能性があると思うのですが・・。


Indexへ
(127)←【128】→(133)
------------------------
【タイトル】RE: Re(1):他でもないけど・・重大な過ちを・・・
【記事番号】 128 (126)
【 日時 】04/11/29 02:38
【 発言者 】makuma makuma@desu.ne.jp_NOSPAM

>外付けのハードディスクはバッファローのDSC_40GBスカジー接続ですけれども
>フォーマットするにはエプソン6.2では大容量に対応していないらしく、マニュアルにはNEC6.2とありましたので、その指示に従ってやってみたところ今度はFORMATのバージョンが合わなく出来ませんでした。
>そこでメーカー側の言われるやり方で試したところ(WINDOWS_MEのパソコンで起動フロッピーでFDISKから領域を作成してフォーマットするやりかた)でやったところ、大容量ではない領域を作成コースを行ったところ誤ってWNDOWS_MEの入っているC:ドライブを領域開放削除してしまいました。
>フロッピーを抜き外付けハードディスクをはずして普通にWINDOWS_MEを再起動したらシステムがない表示がでて、データ全部無くなってしまいました。
>バックアップをとっていなかったので本当に私は馬鹿です。

現在販売されているHDDなら、ほとんどMS_DOS6.2で扱えないのは周知の事実です。
最初からこのような情報をアップしていればまだ良かったろうに...今となってはどうにもなりませんね。

領域解放してしまっては、復旧することは出来ないと思いますよ。

>メーカー側ではOSについては教えることは出来ないとかの回答で本当に不親切です。買ったハードディスクはゴミです。(USBもついていないので)
>よかったら誰かアドバイス願えないでしょうか。

OSを再インストールして設定し直すしかありませんね。
ゴミにはならないでしょう。ちゃんと使えますよ。USBに変換するアダプタだって売ってますし。

アドバイスも情報が少なくてこれ以上はしようがありません。

気持ちが分からなくはないですが、メーカーが不親切なのではなく、サポートの範囲を超えているだけです。(^^ゞ
そこまで要求するのは酷というものでは?


Indexへ
(128)←【133】→(129)
------------------------
【タイトル】バッファローDSC-40G
【記事番号】 133 (128)
【 日時 】04/11/29 15:33
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼makumaさん:
>現在販売されているHDDなら、ほとんどMS_DOS6.2で扱えないのは周知の事実です。

バッファロー(旧メルコ)のカタログを見れば、
「マッハSCSI40&UltraSCSI」
WIN XP/2000/Me/98/95/3.1/NT4.0/MS-DOS6.2/MS-DOS6.2V/MacOS7.6-/MaxOSX10.0-
(DOS/V) (Mac|S|
(PC-9821)
(PC-9801)
DSC
40GB DSC-40G・・・\19,800
80GB DSC-80G・・・\23,000
120GB DSC-120G ・・\26,500
と書いてあります。(私の手元の2004/(4) Vol.132 p.8)

多分、これのことだと思います。

勿論、UltraSCSI との事ですから、PC-9800側に、UltraSCSIカードを
入れる必要があります(バッファロー社の場合には、IFC-USP)


Indexへ
(133)←【129】→(130)
------------------------
【タイトル】Re(2):他でもないけど・・重大な過ちを・・・
【記事番号】 129 (126)
【 日時 】04/11/29 02:53
【 発言者 】DP28

▼古代人さん:
古代人さんはじめまして
わたしも古代人の部類に入る一人です
3年ほど前に古いDOS-V機ですが3.2Gの内部HDDを何とか20GのHDDに入れ替えようと
試行錯誤のすえ入れ替えはできたのですが元のHDDのDATAはあきらめるはめに
あいました。(各メーカーとも責任のなすりあいといいますか 責任逃れに終始でした・・・・?)
幸いフロピー世代のため ある程度のDATAはフロピーにバックアプをとってあったので大事には至らなかったのですが数日前までのDATAはパーになりました
あとから知ったのですが完全に削除処理されたHDD出なければレスキューできることを知りました。
重要なDATAが含まれているようでしたらレスキュウーのプロにお願いすれば、復旧作業によりもしかしたら可能かもしれません。
(多少費用がかかるかもしれませんが)
そのときの体験から今ではバックアップソフトで常にバックアップを取っています
ながながと書いた割りには解決策でなくてすいません。
ほかのパワーユーザーの方のアドバイスがあるかも
がんばってね。

>この記事から「NEC MS−DOS VER6.2」を譲ってもらいました。
>有難うございました。
>でも重大な過ちをしてしまいました。
>外付けのハードディスクはバッファローのDSC_40GBスカジー接続ですけれども
>フォーマットするにはエプソン6.2では大容量に対応していないらしく、マニュアルにはNEC6.2とありましたので、その指示に従ってやってみたところ今度はFORMATのバージョンが合わなく出来ませんでした。
>そこでメーカー側の言われるやり方で試したところ(WINDOWS_MEのパソコンで起動フロッピーでFDISKから領域を作成してフォーマットするやりかた)でやったところ、大容量ではない領域を作成コースを行ったところ誤ってWNDOWS_MEの入っているC:ドライブを領域開放削除してしまいました。
>フロッピーを抜き外付けハードディスクをはずして普通にWINDOWS_MEを再起動したらシステムがない表示がでて、データ全部無くなってしまいました。
>バックアップをとっていなかったので本当に私は馬鹿です。
>メーカー側ではOSについては教えることは出来ないとかの回答で本当に不親切です。買ったハードディスクはゴミです。(USBもついていないので)
>よかったら誰かアドバイス願えないでしょうか。


Indexへ
(129)←【130】→(132)
------------------------
【タイトル】Re(2):行った作業が領域解放のみなら・・・
【記事番号】 130 (126)
【 日時 】04/11/29 06:28
【 発言者 】nemoto nemoto@survey.office.ne.jp

▼古代人さん:
>・・・
>そこでメーカー側の言われるやり方で試したところ(WINDOWS_MEのパソコンで
>起動フロッピーでFDISKから領域を作成してフォーマットするやりかた)でやった
>ところ、大容量ではない領域を作成コースを行ったところ誤ってWNDOWS_MEの入って
> いるC:ドライブを領域開放削除してしまいました。
>・・・
行った作業が領域解放のみでしたら、救済の可能性があるかもしれません。
ただメーカーや業者に頼むととうてい個人では出費出来ない高額なものとなりますが、
ご自分がMS-DOSの扱いが出来、多少のスキルがあれば、シェアウエアとはなりますが
認識できなくなったディスクボリュームを、復旧する為のツールがあります。

>>「Disk Salvage Tools for FAT16/FAT32」 レジスト\4,000
>>http://www.asahi-net.or.jp/~di5t-mtd/
それほど高額ではありませんし、救済出来たらレジして下さいとのことです。
サポートもして頂けるので、大切なデータがあるので駄目もとでもいいからと
お思いなら、試してみるのも一考かと思います。


Indexへ
(130)←【132】→(171)
------------------------
【タイトル】Re(2):他でもないけど・・重大な過ちを・・・
【記事番号】 132 (126)
【 日時 】04/11/29 14:36
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼古代人さん:
>この記事から「NEC MS−DOS VER6.2」を譲ってもらいました。

>外付けのハードディスクはバッファローのDSC_40GBスカジー接続ですけれども
>フォーマットするにはエプソン6.2では大容量に対応していないらしく

理解不能です。
なぜそこに「エプソン6.2」(EPSON MS-DOS 6.2)が出てくるのでしょうか?
何のために、NEC MS-DOS 6.2 を入手したのかが、さっぱり分かりません。

>マニュアルにはNEC6.2とありましたので、その指示に従ってやってみたところ今度はFORMATのバージョンが合わなく出来ませんでした。

これも意味がさっぱり分かりません。
外付HDDを接続し、
フロッピーディスク装置に、NEC MS-DOS 6.2 の Disk #1 を挿入して
PCを起動し、SCSIの認識も出来たら、DOSが起動して、
自動的にDOSのメニューが起動します。

>WINDOWS_MEのパソコンで起動フロッピーでFDISKから領域を作成してフォーマットするやりかた

これも意味がさっぱり分かりません。
WindowsMe は、NEC PC-9800シリーズに対応していません。
IBM PC/AT互換機にしか対応していないのです。
IBM PC/AT互換機でフォーマットしたとしても
NEC PC-9800シリーズでは動作しません。


Indexへ
(132)←【171】→(172)
------------------------
【タイトル】Re(2):他でも・・あきらめました
【記事番号】 171 (126)
【 日時 】04/12/03 21:39
【 発言者 】古代人 aomorihiba@nifty.com

所詮無理だったみたいで諦めました。
本当に私は浅薄な人間です。
外付けのハードディスクはバッファローのDSC_40GBスカジー接続ですけれども
私の使用しているエプソンPC-486SEはNEC9801の互換機でスカジーボードの形式が違い、メーカー側ではNEC9821の互換機以降でないと合わないとの回答がきました。
販売店には私のパソコンの形式を教えてこの製品を取り寄せてもらった訳ですが、薦められるままに買ってしまいました。そして接続しようとしたらケーブルの口が合わなく、販売店に相談したところ、合うケーブルは別売だということで、それを又購入して接続した次第です。(その時にもっと詳しく調べればよかったでしょうけれども・・・・)
メーカーのパッケージには[MS-DOS6.2]と表示があり、[PC98-NX MS-DOS6.2以降]
[PC9821シリーズMS-DOS6.2以降]と記載がありました。対応機種のところは非常に理解しにくい表示でありました。
当初、メーカーに問い合わせたときに私のパソコンの機種を知らせてからアドバイスを受けた訳ですが、DOSV機でフォーマットすればよいとか、2回もやらされ、尚且つ私も何回も試して(FAT16とか拡張領域とか)みました。2回目の問い合わせのときはロジテック社製の型番LHA-203まで知らせたのに、まだ出来るとの一点張りでした。私はまだ信用していました。
そうしているうちに、WINDOWS-MEの入ったパソコンのCドライブの領域を開放してしまいました。バックアップはとっていませんでした。実はそのパソコンは家内が使用しているものでして、夫婦喧嘩になってしまいました。まだ仲直りしていません。今晩、新規インストールをしてとりあえず動くようにするつもりです。
みなさん、いろいろとアドバイス有難うございました。


ットするにはエプソン6.2では大容量に対応していないらしく、マニュアルにはNEC6.2とありましたので、その指示に従ってやってみたところ今度はFORMATのバージョンが合わなく出来ませんでした。
>そこでメーカー側の言われるやり方で試したところ(WINDOWS_MEのパソコンで起動フロッピーでFDISKから領域を作成してフォーマットするやりかた)でやったところ、大容量ではない領域を作成コースを行ったところ誤ってWNDOWS_MEの入っているC:ドライブを領域開放削除してしまいました。
>フロッピーを抜き外付けハードディスクをはずして普通にWINDOWS_MEを再起動したらシステムがない表示がでて、データ全部無くなってしまいました。
>バックアップをとっていなかったので本当に私は馬鹿です。
>メーカー側ではOSについては教えることは出来ないとかの回答で本当に不親切です。買ったハードディスクはゴミです。(USBもついていないので)
>よかったら誰かアドバイス願えないでしょうか。


Indexへ
(171)←【172】→(173)
------------------------
【タイトル】あきらめるな
【記事番号】 172 (171)
【 日時 】04/12/03 22:11
【 発言者 】みすまい やまおやじ asami_ta@plum.plala.or.jp

エプソンDOSは6.2で終わっていますがハードデスクは4Gは一つの領域が1.9Gにし間に50Mにし残りを領域確保しますとつかえますしNEC DOSでは不能のことが出来ますし
NEC DOS8.0も有るはずです。
EOSも使い出が有りますよ。

私もDOSの生き残りですし友達は88の生き残りですので未だに松茸とかニセコとかARGA等
DOS
のソフトを使っています


Indexへ
(172)←【173】//(76)
------------------------
【タイトル】Re(3):他でも・・あきらめました
【記事番号】 173 (171)
【 日時 】04/12/03 22:53
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼古代人さん:

ここは、JWWの掲示板であって、”パソコン相談室”ではありません。

はっきり言って、最初から、パソコンの話の出来る、よその掲示板で
やって欲しいんですが まぁ、このコメントが最後だと思いますので
ついでに書いておきます。

>私の使用しているエプソンPC-486SEはNEC9801の互換機でスカジーボードの形式が違い、メーカー側ではNEC9821の互換機以降でないと合わないとの回答がきました。販売店には私のパソコンの形式を教えてこの製品を取り寄せてもらった訳ですが、

なんでここの掲示板に最初に書いた時に、ここにも書いてくれなかったのか
それが残念です。
そうすれば最初から「無理です」と書いたはずで、後の悲劇も起こらなかった
だろうと思われるからです。

エプソンPC-486SEには、PCIバスの拡張スロットはありません。
98Cバスの拡張スロットが2つのみです。
バッファローのDSC-40Gは、既に書いたように、UltraSCSIで動作する
SCSI HDDユニットですが、私の記憶では
98Cバスで、UltraSCSIのインターフェースボードというのは存在しません。
つまり、最初から、PC-486SEに DSC-40Gを接続する事は出来ません。

「メーカー側ではNEC9821の互換機以降でないと合わないとの回答がきました」
というのは、PCIバスの拡張スロットを搭載しているパソコンでないと
使えません、という事に相当します。

> 接続しようとしたらケーブルの口が合わなく

> ロジテック社製の型番LHA-203

このSCSIボードは、SCSI-2 のボードです。
コネクタ形状は、アンフェノールのくし型のものです。
最近の SCSIケーブルは(HDDに付いているもの等も)、
コネクタ形状は、ハイピッチのピン型のものです。
なので、合いません。
しかし、形状を合わせたトコロで、SCSIボードは SCSI-2、
HDDは UltraSCSI、なので、ケーブルが繋がったとしても、
正常に動作させることは出来ないでしょう。

>メーカーのパッケージには[MS-DOS6.2]と表示があり、[PC98-NX MS-DOS6.2以降]
>[PC9821シリーズMS-DOS6.2以降]と記載がありました。対応機種のところは非常に理解しにくい表示でありました。

それが理解出来ないのであれば、正直、どうしようもないでしょう。
PC-486SEは、NEC PC-9801互換機です。
NEC PC-9821シリーズは、PC-9801シリーズを更に拡張したシリーズです。
NEC PC98-NX というのは、簡単に言えば、IBM PC/AT互換機で、これまでの
PC-9800/9821路線とは全く異なる機種です。
他にも色んな機種はありますが、それは置いといて。

「メーカーに問い合わせ」という件ですが、
EPSON PC-486SEは、1993年11月、もう11年も前の機種です。
Logitec LHA-203は、1995年8月の製品で、これでも、9年前の製品です。
既に PC-9800シリーズは市場から消え去っているこの時代、
そんな昔の話を、メーカーに問い合わせて、云々、ってのは
少々、無理があるんじゃないでしょうかねぇ?

私は所謂「オタク」ですから、そんな古い製品のカタログでも
コレクションで持っていますが(笑)、普通の人は、とっくに
10年も前のカタログなんて、捨て去っていると思いますよ。

まぁ、そういう訳で残念ですが、PC-486SEには、
SCSI-2対応の古いHDDを、中古パソコンショップとかでゲットされるか、
して、付けてやって下さい。

DSC-40Gは、新しいパソコンでは使えますから、
そっちで利用すればいいでしょう。

奥さんには、何かプレゼントをするとか、うまい食事にでも連れて行って
あげるとか、海外旅行させてあげるとか、まぁ、御自由にどぞ。
JWWとは全く関係ありませんので、おいしいコメントも思い浮かびません。
パソコンはちゃんと修復してあげて下さい。

コメントは不要です。

今度発言される時は、JWW についての発言をなさって下さい。